2016/07/21 23:09:00
青空
2016/07/21 淡墨桜の満開の撮影の後に・・・
2016/04/11 冬の竜満池にて
2016/03/24 土器川生物公園から飯野山^^
2016/03/22 冬の青空 まんのう公園^^
2016/03/18 なんとなく さぬき空港公園アドベンチャーゾーン^^
2016/03/08 爽やか公渕公園
2016/02/17 やすらぎ公園の空^^
2016/01/27 瀬戸大橋記念公園から^^
2016/01/06 爽やかな空 土器川生物公園から
2015/08/28 大川山 展望台 青空と紅葉の便り^^
2015/08/19 忘れとった・・・記念日??
2015/07/28 風に~吹かれて♪ 門入の郷
2015/07/22 風は強いけど 空は・・・
2015/05/18 上佐山山麓のコスモス畑
2015/05/11 白い絨毯^^ 蕎麦畑にて
2015/05/08 荘内半島 大浜海水浴場にて^^
2015/04/30 土器川からの青空^^
2015/04/15 一日 天気がもたん日・・・
2015/04/13 フラワーパーク浦島 羽ばたく鳥雲^^
2015/04/11 青空が恋しい・・・日々
2015/04/08 満濃池^^
2015/03/17 風の門と青空と・・・^^
2015/02/08 今日の天気は最悪・・・夏の公渕公園
2015/01/23 公渕公園^^2014.08.14
2015/01/16 公渕公園 青空に緑に風船にシャボン玉にビーチボール^^
2014/10/03 梅雨の中の緑と青空 公淵公園にて^^
2014/09/02 公渕公園 緑と青空と・・・
2014/08/20 公渕池 青空の下で・・・
2014/08/19 爽やか 瀬戸大橋^^ そして・・8年目に突入!!
2014/08/16 青空・・どこいった??林道琴南塩江線から
2014/08/10 台風一過の時・・・公渕公園
2014/08/04 三頭山より竜王山方面に・・・
2014/07/31 まんのう公園 初夏の爽やかな時
2014/07/24 さぬきこどもの国 ポピー見ごろのとき^^
2014/07/21 高山航空公園 青空の下で
2014/07/09 門入の郷 新緑の季節その1^^
2014/06/20 広大な草原風景^^ここは香川県??
2014/06/19 父母ケ浜・・・風強かった・・・
2014/06/18 荘内半島南側から瀬戸内海^^
2014/06/17 フラワーパーク浦島 キーセンカ^^
2014/04/28 春嵐来襲の前に・・まんのう町炭所の枝垂れ桜
2014/03/16 青空 雲 シャボン玉^^
2013/12/27 静かな湖畔の・・門入池から^^
2013/11/17 秋空 爽やか さぬき空港公園 風邪からの・・・
2013/11/08 ここは 本当に讃岐? まんのう町 そば畑
2013/11/02 まんのう公園 コスモス満開 見頃の時に・・
2013/10/30 まんのう町 そば畑^^ 二回目の見頃ときと 風邪?
2013/10/23 上佐山山麓 コスモス畑 その2^^
2013/10/10 荘内半島 粟島 秋の空の下で^^
2013/10/05 台風一過を狙って・・まんのう公園コスモス^^
2013/09/24 瀬戸大橋に・・・夏の日の1ページ
2013/09/19 土器川生物公園 真夏の時
2013/08/23 さぬき空港公園 爽やか夏の空
2013/08/02 まんのう町帆山 ひまわり 第一弾^^
2013/07/10 公渕公園 緑・青空・飛行機^^
2013/06/16 まんのう公園 芝生広場にて^^
2013/06/08 フラワーパーク浦島 お花畑にトンビ舞う^^
2013/06/02 気持ちいい青空が見たい・・・
2013/05/14 いつもの沙弥島^^
2013/05/04 青空^^ 土器川生物公園
2013/02/22 小春日和~城山山頂から^^
2013/02/16 東風~公渕公園から^^
2012/10/02 塩江の好きな風景
2012/08/25 独り占めの さぬき空港公園アドベンチャーゾーン
2012/08/21 のんびりと・・・ですけど
2012/08/18 夏 青空 ビーチボール
2012/07/28 ひまわり 早朝からの撮影
2012/07/22 ひまわり 早朝撮影の開始
2012/07/14 青空が懐かしい・・・公渕公園の青空の下で
2012/05/04 城山山頂から~桜特集!
2011/11/09 最高の時・・今はもう・・見ることはできない・・
2011/11/08 足りない物・・・土器川の撮影でも・・
2011/10/02 公渕公園 青空・・でも 風は強かった
2011/08/05 まんのう ひまわり祭り 当日の朝
2011/05/12 4月29日 まんのう池でも・・
2011/04/27 寝坊した お祭り舞台設営の日
2011/01/11 高山航空公園♪
2011/01/03 元旦 大滝山の山頂の風景
2010/12/10 はてしない大空と♪
2010/12/01 爽やかな青空の下で・・
2010/10/08 青空の下で・・・
2009/12/28 奇跡の一枚?ハートのシャボン玉
2009/10/21 空を見上げて・・
2009/10/20 初心に・・・
2009/05/19 水溜まりに写った青空
2016/04/11 冬の竜満池にて
2016/03/24 土器川生物公園から飯野山^^
2016/03/22 冬の青空 まんのう公園^^
2016/03/18 なんとなく さぬき空港公園アドベンチャーゾーン^^
2016/03/08 爽やか公渕公園
2016/02/17 やすらぎ公園の空^^
2016/01/27 瀬戸大橋記念公園から^^
2016/01/06 爽やかな空 土器川生物公園から
2015/08/28 大川山 展望台 青空と紅葉の便り^^
2015/08/19 忘れとった・・・記念日??
2015/07/28 風に~吹かれて♪ 門入の郷
2015/07/22 風は強いけど 空は・・・
2015/05/18 上佐山山麓のコスモス畑
2015/05/11 白い絨毯^^ 蕎麦畑にて
2015/05/08 荘内半島 大浜海水浴場にて^^
2015/04/30 土器川からの青空^^
2015/04/15 一日 天気がもたん日・・・
2015/04/13 フラワーパーク浦島 羽ばたく鳥雲^^
2015/04/11 青空が恋しい・・・日々
2015/04/08 満濃池^^
2015/03/17 風の門と青空と・・・^^
2015/02/08 今日の天気は最悪・・・夏の公渕公園
2015/01/23 公渕公園^^2014.08.14
2015/01/16 公渕公園 青空に緑に風船にシャボン玉にビーチボール^^
2014/10/03 梅雨の中の緑と青空 公淵公園にて^^
2014/09/02 公渕公園 緑と青空と・・・
2014/08/20 公渕池 青空の下で・・・
2014/08/19 爽やか 瀬戸大橋^^ そして・・8年目に突入!!
2014/08/16 青空・・どこいった??林道琴南塩江線から
2014/08/10 台風一過の時・・・公渕公園
2014/08/04 三頭山より竜王山方面に・・・
2014/07/31 まんのう公園 初夏の爽やかな時
2014/07/24 さぬきこどもの国 ポピー見ごろのとき^^
2014/07/21 高山航空公園 青空の下で
2014/07/09 門入の郷 新緑の季節その1^^
2014/06/20 広大な草原風景^^ここは香川県??
2014/06/19 父母ケ浜・・・風強かった・・・
2014/06/18 荘内半島南側から瀬戸内海^^
2014/06/17 フラワーパーク浦島 キーセンカ^^
2014/04/28 春嵐来襲の前に・・まんのう町炭所の枝垂れ桜
2014/03/16 青空 雲 シャボン玉^^
2013/12/27 静かな湖畔の・・門入池から^^
2013/11/17 秋空 爽やか さぬき空港公園 風邪からの・・・
2013/11/08 ここは 本当に讃岐? まんのう町 そば畑
2013/11/02 まんのう公園 コスモス満開 見頃の時に・・
2013/10/30 まんのう町 そば畑^^ 二回目の見頃ときと 風邪?
2013/10/23 上佐山山麓 コスモス畑 その2^^
2013/10/10 荘内半島 粟島 秋の空の下で^^
2013/10/05 台風一過を狙って・・まんのう公園コスモス^^
2013/09/24 瀬戸大橋に・・・夏の日の1ページ
2013/09/19 土器川生物公園 真夏の時
2013/08/23 さぬき空港公園 爽やか夏の空
2013/08/02 まんのう町帆山 ひまわり 第一弾^^
2013/07/10 公渕公園 緑・青空・飛行機^^
2013/06/16 まんのう公園 芝生広場にて^^
2013/06/08 フラワーパーク浦島 お花畑にトンビ舞う^^
2013/06/02 気持ちいい青空が見たい・・・
2013/05/14 いつもの沙弥島^^
2013/05/04 青空^^ 土器川生物公園
2013/02/22 小春日和~城山山頂から^^
2013/02/16 東風~公渕公園から^^
2012/10/02 塩江の好きな風景
2012/08/25 独り占めの さぬき空港公園アドベンチャーゾーン
2012/08/21 のんびりと・・・ですけど
2012/08/18 夏 青空 ビーチボール
2012/07/28 ひまわり 早朝からの撮影
2012/07/22 ひまわり 早朝撮影の開始
2012/07/14 青空が懐かしい・・・公渕公園の青空の下で
2012/05/04 城山山頂から~桜特集!
2011/11/09 最高の時・・今はもう・・見ることはできない・・
2011/11/08 足りない物・・・土器川の撮影でも・・
2011/10/02 公渕公園 青空・・でも 風は強かった
2011/08/05 まんのう ひまわり祭り 当日の朝
2011/05/12 4月29日 まんのう池でも・・
2011/04/27 寝坊した お祭り舞台設営の日
2011/01/11 高山航空公園♪
2011/01/03 元旦 大滝山の山頂の風景
2010/12/10 はてしない大空と♪
2010/12/01 爽やかな青空の下で・・
2010/10/08 青空の下で・・・
2009/12/28 奇跡の一枚?ハートのシャボン玉
2009/10/21 空を見上げて・・
2009/10/20 初心に・・・
2009/05/19 水溜まりに写った青空
Posted by ポンタ at 2016/07/21