2014年04月28日

春嵐来襲の前に・・まんのう町炭所の枝垂れ桜

いや~今日の撮影も
結局 風に泣かされた・・という感じでしたね~
やっと週末に晴れの日が来たというのに・・・・

3月29日
IMGP0473_0329
IMGP0473_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0483_0329
IMGP0483_0329 posted by (C)ぽんた
この日 綾川町西分の堀池の枝垂れ桜の撮影を終えて
次に行ったのが まんのう町炭所にある 枝垂れ桜
こちらは まだ 満開前
IMGP0494_0329
IMGP0494_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0507_0329
IMGP0507_0329 posted by (C)ぽんた
ここでの撮影のとき
もう春の嵐が・・・というか 自分の撮影では もう強風
IMGP0519_0329
IMGP0519_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0540_0329
IMGP0540_0329 posted by (C)ぽんた
土器川から吹き上がる風は
想定以上でした・・・この場所の枝垂れ桜は
うろうろと撮影場所を求めてた時に 偶然に発見して
早々から 桜の咲いた時に撮ると決めていて・・待ちに待った開花の時
IMGP0544_0329
IMGP0544_0329 posted by (C)ぽんた
春嵐来襲の前に・・まんのう町炭所の枝垂れ桜
撮影は 満開前でしたが 前倒しで
本番は来週 一週間後と狙ったんですが・・・

IMGP0557_0329
IMGP0557_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0563_0329
IMGP0563_0329 posted by (C)ぽんた

結局 その本番という日は ご存知のとおり
週末の雨続き そして 風で撮ることは出来ませんでした

IMGP0565_0329
IMGP0565_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0574_0329
IMGP0574_0329 posted by (C)ぽんた

とりあえず 前倒しで・・でしたが
満開前でも 撮っておいて良かったかと・・
IMGP0579_0329
IMGP0579_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0595_0329
IMGP0595_0329 posted by (C)ぽんた

ほんで また一年 待ちます
枝垂れ桜 この場所には 他にもあるから
その時は 満開で風のない快晴の時に・・と

IMGP0603_0329
IMGP0603_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0604_0329
IMGP0604_0329 posted by (C)ぽんた

晴れても 風のある日
今日もそうでしたが 穏やかな週末日 ぼちぼち 欲しいですね~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
 



同じカテゴリー(まんのう町)の記事画像
梅の花(*^_^*)2022.02.11
バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018
2月のカレンダー特集(*^_^*)
早春の便り・・・
1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・
クリスマスが終わる前に・・・・
同じカテゴリー(まんのう町)の記事
 梅の花(*^_^*)2022.02.11 (2022-02-20 21:52)
 バレンタインイルミネーション(*^_^*)・・まんのう公園2014~2018 (2022-02-15 01:30)
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 早春の便り・・・ (2022-01-17 22:38)
 1月5日誕生日まんのう公園にて・・・・ (2022-01-06 00:42)
 クリスマスが終わる前に・・・・ (2021-12-25 23:11)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春嵐来襲の前に・・まんのう町炭所の枝垂れ桜
    コメント(0)