2012年08月18日
夏 青空 ビーチボール
夏場の撮影で
撮りたくなるのが これです

特に 入道雲が あれば 絵になりますが
撮影した時は 梅雨明け直後ぐらいだったかな??

IMGP2581_0718 posted by (C)ぽんた

IMGP2607_0718 posted by (C)ぽんた
このビーチボールは 100斤の
最近 これと同じのは 見れなくなりましたが
ですけど この手の写真は
この 昔ながらのビーチボールが 一番 絵になります

IMGP2618_0718 posted by (C)ぽんた
そして 写り方は
やはり ボールの膨らます栓がある位置が写るように・・と
それを 撮るというのは 放り投げる時に・・そうなるように
考えて・・・
今年は もうひまわり畑でも しましたし・・それより以前
梅雨入りしている中休みの天気内いいときに 海水浴場でも撮りました
今回は 徳島で・・・
とりあえず 風が少々あっても撮れるので
対応できるように・・と
ただ これは空が命なので・・・曇りだと撮れません
このシリーズも 今年は 何度か続きますので
紹介していきたいと思います。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
撮りたくなるのが これです
特に 入道雲が あれば 絵になりますが
撮影した時は 梅雨明け直後ぐらいだったかな??

IMGP2581_0718 posted by (C)ぽんた

IMGP2607_0718 posted by (C)ぽんた
このビーチボールは 100斤の
最近 これと同じのは 見れなくなりましたが
ですけど この手の写真は
この 昔ながらのビーチボールが 一番 絵になります

IMGP2618_0718 posted by (C)ぽんた
そして 写り方は
やはり ボールの膨らます栓がある位置が写るように・・と
それを 撮るというのは 放り投げる時に・・そうなるように
考えて・・・
今年は もうひまわり畑でも しましたし・・それより以前
梅雨入りしている中休みの天気内いいときに 海水浴場でも撮りました
今回は 徳島で・・・
とりあえず 風が少々あっても撮れるので
対応できるように・・と
ただ これは空が命なので・・・曇りだと撮れません
このシリーズも 今年は 何度か続きますので
紹介していきたいと思います。
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい
すいませんが よろしくお願い致します。
Posted by ポンタ at 04:52│Comments(0)
│徳島県 大川原高原 東南部