2012年03月01日
ミッフィー 九州 門司港へ・・
ここは 九州 門司港
先月 11日 自分には非常に珍しい 家族旅行
日帰りで 九州門司港までの バスツアーに 行って来ました^^
長い7時間という片道・・・もう 10年以上前に何度も行った 信州スキー旅行以来でしょうか・・
ですが
ただ 旅行だけでは 終わらせたくない・・
家族で参加のバスツアーでしたが
行動は いつものように 独り行動

IMGP2366_0211 posted by (C)ぽんた

IMGP2371_0211 posted by (C)ぽんた
ヤギさんと 戯れたり・・・
門司港では・・恥と言う言葉も あったような・・ですが
レトロな門司港駅前で

DSCF0138_0211 posted by (C)ぽんた

IMGP2377_0211 posted by (C)ぽんた

IMGP2379_0211 posted by (C)ぽんた
実は・・門司港駅に行く前に 雑貨屋さんに寄り
シャボン玉を探したけど 見つからず・・・
ええ歳した おっさん わけの分からん道を爆走・・・
現実は この地に来ても 邪気がついて来て 強い強風の中での撮影
つまり シャボン玉が調達できても 撮影は無理の状態でした・・

IMGP2373_0211 posted by (C)ぽんた
それでも 青空広がる いい天気
小さな ミッフィーが吹き飛ばされないように 注意して

DSCF0154_0211 posted by (C)ぽんた

DSCF0150_0211 posted by (C)ぽんた

DSCF0148_0211 posted by (C)ぽんた

DSCF0145_0211 posted by (C)ぽんた
ふと 今 思ったこと・・
淡路島 今もあるのでしょうか??遊園地オノコロランド でしたっけ
あそこに 世界の町の建物が 小さく鮮明に再現されていて
あそこで 撮っても 面白そうと・・・
門司の街で こんな撮影をした人 もしかしたら 初かも??
冷たい 視線もあっただろうにも 全く気がつかず・・
慣れと言うのは 恐ろしい・・・
ただ その姿は 家族には見せたくないので・・は~・・・

IMGP2382_0211 posted by (C)ぽんた
行きは 関門橋 帰りは 関門国道トンネル
撮影は 下関でも

IMGP2385_0211 posted by (C)ぽんた
門司・・・そして 下関
下関は 仕事で行ったことあるので 2度目
いいところですね~
時間とお金があれば その方面にも 撮影旅行したいな~と・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/