この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2022年01月03日

お正月 もう一つのハイライト(*^_^*)

お正月休み
今年は初日の出に行った他は 寝正月
先月 右足ふくらはぎが攣って以来 軽い肉離れを起こしてまして
そのまま 上佐山へご来光登山に行き また悪化しまして
ちょっとだけ 歩くのも辛い状況になりまして・・・・
おとなしく 自宅に閉じこもり・・・酒飲んでました(^_^;)
動かんで こんな感じで飲んで食って
ほんで ネット更新に あけくれる・・という
家に引き込んでも 何かと することイッパイあります

そんな中で・・・

お正月に我が家から見れる
もう一つのハイライト(*^_^*)

上佐山山頂に沈む夕日
これ 何年か前の四国新聞で佳作を頂いた事も有り

今年は元日の夕方は曇りで撮れなくて
翌日2日の撮影となりました(*^_^*)

もうひとつの正月のハイライト
https://zuiso.net/topic/detail/58858
ZUISO(随想)にて10枚写真スライドショーで公開中(*^_^*)  

Posted by ポンタ at 16:46Comments(2)自宅周辺

2022年01月02日

2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開

2022年元日の一日・・・
毎年の如く嵐の一日
朝4時半起床で まずはお湯を沸かす・・
その間に着替え 上佐山登山最終準備して
自宅から徒歩で上佐山山頂に向かう

まあ何とかこなす・・・
足は今や筋肉痛

そんな中で やっと完成(*^_^*)
しかし・・・まだ年賀状もしてないし 1月のカレンダーも出来ていない
もう バタバタで疲れてます。正月早々・・・

  

2022年01月01日

2022年初日の出

大変遅くなりました・・・
明けましておめでとうございます(*^_^*)

2022年初日の出と トラ風船に おめでとう風船
今年も 初日の出を上佐山の山頂から見ることができました(*^_^*)
しかし
新年早々 バタバタして・・・なんとなく 今年は忙しくなりそうです
本年も どうぞ宜しくお願い致します  

2021年10月25日

花火で・・・

ふと思ったんですが・・・

10月2日の花火
打ち上げ場所 三谷町の三郎池湖畔
もし ここに太陽光発電所が出来たなら・・・
花火 打ち上げることが出来んような気がしました
ため池・・・
夏のお祭りなどでは貴重な打ち上げ場所にもなってるから
安易に進めたら
花火が見れたのが見れんようになるかも??

  

Posted by ポンタ at 22:01Comments(0)自宅周辺

2021年10月10日

地元 合子神社 宵祭り

本日 地元の合子神社で宵祭りが行われました

今年は 私の住む集落が頭屋になっているので
夜の当番へ行き
宵宮神事も久しぶりに見れました

でも・・・コロナで獅子舞は中止
幟旗も無く 寂しい・・・
いつもの頭屋の時は 普段 会う事も少ない近所の皆さんと夜に お酒を飲みながら
深夜までわいわいと賑やかに過ごせる大切な時間も無く
次の10年後というのが・・・長い待ち時間になります。
しかし 夜の神社・・・秋祭りの時は提灯明かりもあって 寂しいながらも華やかで綺麗
鳥居の前から見てると ほんと 心が癒されました。
  

Posted by ポンタ at 01:03Comments(0)自宅周辺

2021年10月06日

上佐山山頂に沈む宵の明星(*^_^*)

今日 会社から自宅に戻り
西の空見たら・・・

なんと偶然(*^_^*)
上佐山山頂に 宵の明星が沈み行くシーンが見れました。
太陽のシーンは何度も見てるけど 明星・・・金星で見れたのは初めて
ならば・・・いつか お月さんでも見てみたいな~(*^_^*)

  

Posted by ポンタ at 22:25Comments(0)自宅周辺今日の一枚

2021年10月03日

頭屋祭でした

10月3日 地元 合子神社の秋祭りの行事
地区で持ち回り 12年ぶりの頭屋祭でした(*^_^*)



私自信 頭屋祭に出るのは2度目
久し振りの神職様の祝詞・・・いや~自分のとは やっぱ違う・・・あたりまえですけど
そこで 神事を終えた後に 分からない所を教えて頂きました(*^_^*)
その教えて頂いた事を 私が唱える除夜祭・・・今年もコロナで中止になりそうですが・・・
そこに生かしたいと思います。


  

Posted by ポンタ at 23:50Comments(0)自宅周辺

2021年10月02日

知らんからシークレット(*^_^*)

夕食 食ってたら 大きな音
え??花火
シークレット花火と言うのは 自分の住んでる所とは関係無いと思ったら・・・
その順番??

支度から花火見える
しかし・・お酒に酔った状態で
はじめ 携帯持って出るの忘れ
慌てて 取りにもどり・・・

この花火・・・そうや~昔 三谷ふれあい祭りで撮ってた・・・
あの花火そのものであるのを理解し
そして 自宅からは見えんやろ~と 思ったのが
想定以上に よく見えた

しかし・・・
後で インスタを見てたら 三郎池 竜王丸前の一等地からの写真を見て
シークレットに疑問
たぶん 情報漏れから 同じ場所に大勢 いると思われます。
普段でも一等地で自分の撮影もしたいけど それは できず 探して
自分の場所を見つけての苦労が多い中
何処で仕入れた情報かは わからんけど
これって何??と 思うばかりです。
結論!!
苦労人は ず~と苦労する・・・シークレットで偶然 準備を見つけても 一等地では撮ることが出来ないでしょう・・・  

Posted by ポンタ at 23:12Comments(1)自宅周辺

2021年09月15日

tダイヤモンド日山

ず~と前 5月に見れるこの風景

飯野山は有名ですけど
香川の各地で探せば同じ風景が見れます
一方・・・聞いた話ですけど このポイントが失われてます
私も一ヶ所ほど狙おうと思ってた池に太陽光発電所ができて
もう撮れません
幸い 掲載の場所はまだ撮れますが 油断はできません

もう二度と こんな思いはしたくないです
  

2020年01月02日

初日の出で年賀状(*^_^*)

明けまして おめでとうございます(*^_^*)
本年もよろしくお願い致します。
今年もします??

初日の出で年賀状
しかし その代償で両足の親指の付け根が痛い
腰痛い・・・大晦日から元日
行事から 寝ずに早朝登山・・・流石に疲れました・・・

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram 
https://www.instagram.com/ponta_balloon/   

2018年05月27日

紫陽花が咲き始めました(*^_^*)

我が家の紫陽花はガクアジサイばかりですが・・・

その紫陽花が咲き始めました(*^_^*)
上佐山も入れて撮りました。
もうすぐ 梅雨の季節ですね~

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/

  

Posted by ポンタ at 05:36Comments(0)自宅周辺

2018年02月13日

昨晩の雪の翌日の朝


素敵な雪景色
久しぶりに雪化粧の上佐山を見ることができました(*^_^*)
しかし・・・

今日は平日
泣く泣く仕事へ・・・

後から思う ここでもシャボン玉飛ばしての写真 撮るのだった・・・
しかし 雪道走行 そんな余裕なし・・・
何とか無事に会社にたどり着けました(^_^;)

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/
  

Posted by ポンタ at 22:14Comments(0)自宅周辺

2018年02月01日

皆既月食ですので・・・

寒い中 とりあえず撮った(*^_^*)






そして この後は雲の中にお隠れに・・・・
赤い月 うまいこと 撮れなんだ・・・・
後はYouTubeで生ライブ映像を見てました(^_^;)

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/

  

Posted by ポンタ at 00:41Comments(0)自宅周辺

2017年10月23日

今朝の空^^

台風一過(#^.^#)

久しぶりの眩しい太陽(#^.^#)
選挙も終わったことから・・・ニッポンの夜明けは近いぜよ!!なんてね(#^.^#)

思いは託した
よろしくお願いします^^
これ 選挙に行ったから言えること
それと これから また国会中継が楽しみです^^

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/

  

Posted by ポンタ at 22:04Comments(0)自宅周辺

2017年10月08日

早朝 地元神社の幟を立てに・・・秋祭り

おはようございます
今朝は早朝の6時集合で 地元の神社の幟を立てに行ってきました^^


が・・しかし
集合時間に合わせて行くと・・もう 終わってました(^_^;)
みんな 早すぎ・・・


今日から明日にかけて
秋祭りです。


そんな朝のひとときでした^^

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/


  

Posted by ポンタ at 08:17Comments(0)自宅周辺

2017年09月18日

台風一過と 台風の通過中に・・・

おはようございます
今朝の空

日本晴れ
まさに台風一過の澄んだ青空
気持ちいいです・・が やや 冷たい西寄りの風で寒い朝

その台風の通過中に


今年の梅雨から夏にかけて まんのう公園で撮影したのをデジブックにしました^^
昼頃から製作開始して終了は深夜0時の半日
いつものことながら
閲覧数は少ないのですけどね~懲りずに

今日は三連休の最終日
天気もいいから また 撮影に出かけたいと思っております^^
アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/




  

Posted by ポンタ at 07:42Comments(0)自宅周辺フォトアルバム

2017年09月17日

嵐の前の静けさか・・・

今朝の自宅前の空

嵐の前の静けさか??台風接近中
どうぞ 皆様も これから確実に荒れるので ご安全に・・・

アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/

  

Posted by ポンタ at 11:47Comments(0)自宅周辺

2017年08月29日

今は植えられていない・・・地元の ひまわり畑

2015年7月5日撮影



当時は梅雨明け前に 満開でした
でも 今は植えられてません・・・
この地元の ひまわり畑を所有している方とも 何度もお会いして
おしゃべりもしました
でも もうかなり高齢でしたので 少し心配
たまに近くを車で通った時 お見かけしたら安心します。
今度 見かけたら おしゃべりしたいですね~


アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」

Instagramもよろしく^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/

  

Posted by ポンタ at 02:45Comments(0)自宅周辺

2017年08月13日

お盆 お墓参り

おはようございます。
今朝は早朝から お墓参りに 行ってきました。

今日は曇空
涼しい朝と 言いたのですが 朝でも暑い

どんより空の下の上佐山
ロウソクに線香・・風が無いので付けやすくていいのですが
もう セミが鳴き始め賑やかな中でお参りをして
そして 帰り道

合子神社に寄り道して
お詣りをして 自宅へ

今日もまた 暑い一日の始まりです(^_^;)
朝の涼しさも無く 今年はホント 異常な暑さですね~

  

Posted by ポンタ at 08:11Comments(0)自宅周辺

2017年07月24日

自宅近くの紫陽花^^

もう夏 紫陽花の季節は遠い存在の ような気がします

2015年7月1日


自宅に近い紫陽花
ちょうど いちばん綺麗な時


シャボン玉と交えて いつもように
でも 虹のように撮れたのが 嬉しかった

アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします。あしたさぬきで更新ができない時にも こちらでは 必ず更新^0^/  

Posted by ポンタ at 21:09Comments(2)自宅周辺