この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2017年01月31日

満濃池で待つ??


2015年5月16日 雲に覆われた満濃池で・・・
天気の回復を待つ


この日 雨も降ってたような空
いや~選んでない他の写真を見てたら 雨も降ってたような・・・

しかし
だんだんと 日差しも
休みの日は やっぱり晴れて欲しいものですね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 22:42Comments(0)まんのう町

2017年01月30日

緑 新緑の時 公渕公園^^


2015年5月10日 公渕公園にて
新緑の時の夕方の時間

静かに独り占め^^
緑は大好きです^^
目に優しいから・・・早く この季節が来ないかな~と 思う
毎日です^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 22:45Comments(0)公渕公園

2017年01月29日

公渕公園 梅の花

なんとか 雨が降りだす前に


今日まで、天気がもつと思ったんですが
それが残念

でも、まだ、満開前なので
今度は晴れた青空の下で撮りたいですね(#^.^#)

  

Posted by ポンタ at 19:11Comments(0)撮影速報

2017年01月28日

福成寺 寒桜(#^.^#)

冬将軍が、先週に来て
寒い日が、続きましたが今年も1月に咲きました

ちなみに、昨年は、もっと早くの開花でした
今日は、まんのう公園からの帰り道に
寄り道して

なんと、撮影中に出会った方が
また何度か まんのう公園で会話したことある
方でした(#^.^#)

今年もまた、早い桜の旅の始まりでした(#^.^#)

  

Posted by ポンタ at 21:50Comments(0)撮影速報

2017年01月28日

まんのう公園 菜の花 花巡りの丘



まんのう公園 花巡り丘
もう、一部分は、一面の黄色い絨毯(^-^)/

ほんと 後足りないのは
ミツバチさんだけのような(#^.^#)
でも、てんとう虫さんの姿があったので
このまま 暖かくなれば
ミツバチさんの姿もみれるでしょうね(#^.^#)
  

Posted by ポンタ at 20:23Comments(0)撮影速報

2017年01月28日

続いて、まんのう公園ロウバイ(#^.^#)

みろく公園から、まんのう公園に移動して

竹風庵の、ロウバイ再び

こちらは、バックに青空(#^.^#)
先週の、寒さから
一気に春を感じました(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 19:23Comments(0)撮影速報

2017年01月28日

みろく公園 ロウバイ(#^.^#)



久しぶりの、小春日和
春を満喫(#^.^#)
みろく公園のロウバイも
綺麗でした(#^.^#)

  

Posted by ポンタ at 15:29Comments(0)撮影速報

2017年01月28日

長尾 梅の花


まだ、満開出前ですが、
待ちきれなくて(#^.^#)

空も青空
とても綺麗でした(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 10:23Comments(0)撮影速報

2017年01月27日

春日川 鯉のぼり いっぱいの中で^^


2015年5月10日地元 春日川の鯉のぼり
昨年より お正月にも鯉のぼりが上がるようになりましたが
やっぱり本番は4月から5月にかけての鯉のぼり^^

地元が故に 撮る方も気合充分
ですが 風に気持ちよく泳ぐ鯉のぼりと
シャボン玉・・・

やっぱり難しい
同時に撮るのは・・・単純に風上からでは 絵にならないから
撮影の方向から90°方向の横風を受けながらシャボン玉飛ばしての撮影

風向きも一定じゃないので
ものすごく大変でした^^

ま~それでも なんとか撮れて良かった^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

Posted by ポンタ at 21:26Comments(0)自宅周辺

2017年01月26日

ポピーと飛行機とシャボン玉^^




2015年5月10日
ポピー満開 さぬきこどもの国から
ここはよく風吹く場所
この日は それでも穏やかな日でしたので
うまくいくかな~と 思ったんですけど・・・うまくいかなかった・・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2017年01月25日

寒い時だからこそ・・・


強い太陽光線で シャボン玉も輝く^^
寒い時だから・・・こんな太陽が欲しいと感じます

飛ぶ飛行機も 気持ちよさそうに・・・
2015年5月10日撮影 さぬき空港公園より

時はもう 新緑の季節


目には緑の優しい季節
早く来ないかな~と


寒い日が続くと 特に感じます^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2017年01月24日

綺麗な夕やけ 公渕公園^^

2015年5月9日
公渕公園 桜通りから移動して公渕池堤防から


すごい 夕やけ空
桜の赤い絨毯に感動して また感動^^


太陽はもう 沈んだ後でしたが
赤い空が長く ゆったりと撮れました^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 20:06Comments(0)公渕公園

2017年01月23日

公渕公園 桜の赤絨毯??





公渕公園は桜満開の時が 一番綺麗な時
ですが・・・
このシーンに出会ったとき
桜以上に夢中に撮りました。
この赤く見えてるのは・・・たぶん 桜からの落下物
もしかしたら 元を正せば桜の花びらかも??

それと 夕日の光が融合して
奇跡の?赤い絨毯に


すごく感動的でした。
2015年5月9日の撮影より


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

Posted by ポンタ at 22:40Comments(0)公渕公園

2017年01月22日

雪(^-^)/まんのう公園

まんのう公園 コキアの、ニワトリさんも
確か今日が、最終日
その最終日に 凍える事態が(゜ロ゜)



ほんの少し前は こんな状態でしたが

あっという間に

真っ白に
すごい雪でした(゜ロ゜)

  

Posted by ポンタ at 18:47Comments(0)撮影速報

2017年01月21日

菜の花 まんのう公園花巡りの丘

まだ、蜂さんのサウンドは
聞こえないけど

まんのう公園花巡り丘へ移動して
菜の花(#^.^#)

まだまだ、満開前ですが
待ちきれなくて

週末 久しぶりの、小春日和
やっと、自分の撮影が、出来たような
気がします(#^.^#)
明日からまた、冬将軍が来るみたいなんで
また、撮影も、出来ないかな(>_<)
  

Posted by ポンタ at 21:15Comments(0)撮影速報

2017年01月21日

まんのう公園 竹風庵 春の便り

寒さが続き
そして、久しぶりの 風はあるものも
いい天気(#^.^#)
春を求めて まんのう公園へ


竹風庵では、春の便りが(#^.^#)
梅にロウバイ
まだまだ、小さな春ですが、
メジロさんなどの小鳥たちがいっぱい
キツツキさんの木の音も聞こえました。  

Posted by ポンタ at 19:38Comments(0)撮影速報

2017年01月20日

青空の下で^^



2015年5月9日撮影 さぬきこどもの国
この日 だんだんと天気回復



こんな具合に^^
ちょうど 飛行機の便が無い時だったのが残念


眩しい初夏の太陽の日差しを浴びながら
気分爽快な撮影でしたね~


そして いつかは・・・
飛行機が近くにあるときに シャボン玉の中入れバージョンを撮りたいですね~
その時は無風でドンピシャにタイミングが合えば・・ですけど
それは ほんま運がよっぽど良くないと撮れないでしょうね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2017年01月19日

真っ赤な絨毯^^

さぬきこどもの国

2015年5月9日撮影
だいぶ 赤いポピーが咲いた時


この日は 下見目的で来たんですけど
思った以上に咲いていたんで
とりあえず 飛行機が飛び立つ時まで



タイミング ドンピシャリとは
行きませんでした・・・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2017年01月18日

さぬきこどもの国の藤の花^^



さぬきこどもの国の藤の花
こじんまり綺麗に咲いておりました^^


いい香りがいっぱい
香りにまた酔う自分^^

のんびり ひとりで^^
2015年5月9日の撮影から^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2017年01月17日

噴水が稼働して欲しかった・・・


仕事帰りにサンポートへ
2015年5月8日
この時期になると もう太陽は瀬戸内海に沈みます^^

そうなると
噴水とも絡めたくなるんですが・・・
残念な事に 撮影している時間に稼働することはナシ・・・

この時期だからこそ
噴水の稼動時は撮影には重要??
それは まだ気温が低いので 子供たちの水浴びもないので・・・
本来なら暑い夏場に撮りたいものも
それは できない状態なんで・・・こそ この時期が大切な時なのです
でも 動かんということで・・・とりあえず^^



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 21:05Comments(0)サンポート