2016年01月31日
菜の花、ロウバイ、凧上げ まんのう公園
みろく公園から、まんのう公園に
移動して


まんのう公園の、竹風庵では
ロウバイと菜の花が、咲いております
が、風がやや強く(T_T)
結局、

凧上げと、なりました。
凧上げには、いい風
ですけど、心中は、複雑な思い
いっぱいでした。(;A´▽`A
移動して


まんのう公園の、竹風庵では
ロウバイと菜の花が、咲いております
が、風がやや強く(T_T)
結局、

凧上げと、なりました。
凧上げには、いい風
ですけど、心中は、複雑な思い
いっぱいでした。(;A´▽`A
2016年01月31日
みろく公園 ロウバイ(#^.^#)


昨年は、撮るのを逃してしまった
みろく公園のロウバイ
今年、忘れずに 撮りました(#^.^#)
しかし、いつもより、早い(゜ロ゜)
やっぱり、暖冬ですね
それと、今回も、野生の猿
いっぱい、おりました(* ̄∇ ̄)ノ
2016年01月30日
2016年01月29日
凧あげ^^土器川運動公園にて

DSCF0995_1229 posted by (C)ぽんた
2014年12月29日土器川運動公園
当時は お正月前・・・そして 撮影もシーズンオフに・・・

DSCF0989_1229 posted by (C)ぽんた

DSCF0987_1229 posted by (C)ぽんた

DSCF0980_1229 posted by (C)ぽんた
今も若干 シーズンオフかな??
凧あげは 面白く楽しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月28日
ウィンターファンタジー2014ファイナルな撮影

IMGP0436_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0481_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0493_1227 posted by (C)ぽんた
2014年12月27日撮影 再び まんのう公園に戻り・・
この日が 2014年のウィンターファンタジー ラストの撮影となりました

IMGP0500_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0519_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0555_1227 posted by (C)ぽんた
最後の撮影は 新年バージョン
風船もクリスマスからニューイヤーバージョンに変えて

IMGP0559_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0574_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0583_1227 posted by (C)ぽんた
しかし・・・ニューイヤー模様の風船は市販されるのが少なくなりまして・・・
困っております

IMGP0654_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0712_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0718_1227 posted by (C)ぽんた
それに・・・今年はクリスマスの風船もほぼ使い切りましたんで
次回は・・・購入の必要になりました
雪の結晶で攻めるか・・・早くも次回に向けて構想中です^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月27日
瀬戸大橋記念公園から^^

IMGP0723_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0739_1227 posted by (C)ぽんた
2014年12月27日撮影 同日 与島から移動して 今度は瀬戸大橋記念公園から
こちらからの瀬戸大橋も綺麗でした
特に空の色 青空と雲が素晴らしかった^^

IMGP0741_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0746_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0750_1227 posted by (C)ぽんた
この空があれば・・・
後は風が弱いと最高な条件です^^

IMGP0757_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0780_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0786_1227 posted by (C)ぽんた
幸い 与島よりも風が弱く
いい条件の中で撮れました^^
ただ・・・時間が午後でしたので 近くのマリンドームの影が残念でした

IMGP0803_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0820_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0875_1227 posted by (C)ぽんた
まあ・・そこは 遠くじゃないので またのチャンスを・・ですね~
理想は小春日和の暖かい穏やかな日ですね~

IMGP0916_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0932_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0944_1227 posted by (C)ぽんた
特に冬場の青空は澄んでとても綺麗なんで^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月26日
与島パーキングエリアから^^

IMGP0548_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0564_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0568_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0572_1227 posted by (C)ぽんた
与島パーキングエリアより
2014年12月27日撮影
ちなみに この時以来 瀬戸大橋は渡っておりません
この日は いつも仕事でお世話になってる方が この年の仕事を終えて自宅のある本州へ帰るときに
与島まで一緒に・・・と そして撮影に^^

IMGP0580_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0591_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0592_1227 posted by (C)ぽんた
一度 この撮影をしているのを見たいという要望に応えまして^^
ちょうど偶然に撮影中に来られた家族の皆さん・・帰省中と言う事で・・ですが
偶然とは恐ろしいもの
その家族の皆さんと 寒川町野間のコスモス畑でお会いしておしゃべりをした事があると言うのが判明^^

IMGP0620_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0641_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0649_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0657_1227 posted by (C)ぽんた
いやいや^^
そんなこともあるから楽しい^^テーマを変えず続ける意味の重要性を改めて確認しました

IMGP0672_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0688_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0700_1227 posted by (C)ぽんた
また・・・見てて意外に難しいな~と 仕事でお世話になってる方の感想
仕事で苦労して また 趣味で苦労
年中 苦労だらけです(^_^;)
そして この日 みんなとお別れをして まだまだ ひとり撮影は続く・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月25日
シャンパンタワー再び まんのう公園
いや~昨日の まんのう公園
久しぶりに身にしみる寒さでした^^新聞記者さんも来ておられたみたいで
今日の新聞に写真が掲載されておりました
さてさて・・・
先週まで ウィンターファンタジーのシャンパンタワーが残っていたんですが土曜日に行くと
もう撤収されてまして 次回見るのは もう11月になるかと・・・
今回は2014年12月27日の開園直後に再びシャンパンタワーのところで撮影したときの事になります。

IMGP0469_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0478_1227 posted by (C)ぽんた

当時は年末でもあるので
年賀状の素材を意識しての・・・撮影でした
前回は風で全然 思うように撮れなかって いわゆる リベンジでというふうになりましたが・・・

IMGP0486_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0487_1227 posted by (C)ぽんた
うむむ・・・という具合でした
シャンパンタワー付近は 近くの昇竜の滝の影響も受けまして
風がなかなか難しい場所でして それは 昼でも同じです。

IMGP0495_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0541_1227 posted by (C)ぽんた
そこは もう経験という強みで・・・と
言いたいところですが・・・今回も 前回よりかは条件がよかったけど
相変わらず 苦しんでおりました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
久しぶりに身にしみる寒さでした^^新聞記者さんも来ておられたみたいで
今日の新聞に写真が掲載されておりました
さてさて・・・
先週まで ウィンターファンタジーのシャンパンタワーが残っていたんですが土曜日に行くと
もう撤収されてまして 次回見るのは もう11月になるかと・・・
今回は2014年12月27日の開園直後に再びシャンパンタワーのところで撮影したときの事になります。

IMGP0469_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0478_1227 posted by (C)ぽんた
当時は年末でもあるので
年賀状の素材を意識しての・・・撮影でした
前回は風で全然 思うように撮れなかって いわゆる リベンジでというふうになりましたが・・・

IMGP0486_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0487_1227 posted by (C)ぽんた
うむむ・・・という具合でした
シャンパンタワー付近は 近くの昇竜の滝の影響も受けまして
風がなかなか難しい場所でして それは 昼でも同じです。

IMGP0495_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0541_1227 posted by (C)ぽんた
そこは もう経験という強みで・・・と
言いたいところですが・・・今回も 前回よりかは条件がよかったけど
相変わらず 苦しんでおりました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月24日
2016年01月24日
2016年01月24日
2016年01月23日
まんのう公園 スイセン(#^.^#)



まんのう公園のニホンスイセンが
だいぶ咲きました(#^.^#)
撮影は、ひとりだけで、1羽のヤマガラ君が
好奇心で、近くで眺めておりました(#^.^#)
寒波到来中ですが
なんと(゜ロ゜)


オオイヌノフグリが、咲いてました(#^.^#)]
2016年01月22日
気分は・・・で^^ 公渕公園
年末に撮る恒例の・・・

IMGP0048_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0058_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0059_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0064_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0080_1227 posted by (C)ぽんた
初日の出 バックアップな撮影
2014年12月27日撮影 公渕公園にて
撮影に行くのは夜明け前

IMGP0092_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0096_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0101_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0119_1227 posted by (C)ぽんた
元日 初日の出撮影が天候悪で撮れないために・・・
そして より元日の条件に近い年末にいつも撮っております。
山登りが無い
だから 風船が使えます^^

IMGP0150_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0167_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0168_1227 posted by (C)ぽんた


IMGP0168_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0192_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0211_1227 posted by (C)ぽんた
しかし・・・使う風船の HAPPY NEW YEARの在庫がありません・・・
市販品が少ないので手になかなか入りません

IMGP0217_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0221_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0227_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0228_1227 posted by (C)ぽんた
それと 手に入れようとする場合は 早くにしないと
在庫切れにすぐになるので 大変です
準備しても 当日 天気に恵まれないと・・最悪

IMGP0244_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0249_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0257_1227 posted by (C)ぽんた
撮影したこの日は
空に雲が多く・・朝日的には いまひとつのような感じでしたが
雲が幻想的で また 違っためんの良さがあったと思います^^

IMGP0259_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0287_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0295_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0300_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0336_1227 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

IMGP0048_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0058_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0059_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0064_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0080_1227 posted by (C)ぽんた
初日の出 バックアップな撮影
2014年12月27日撮影 公渕公園にて
撮影に行くのは夜明け前

IMGP0092_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0096_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0101_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0119_1227 posted by (C)ぽんた
元日 初日の出撮影が天候悪で撮れないために・・・
そして より元日の条件に近い年末にいつも撮っております。
山登りが無い
だから 風船が使えます^^

IMGP0150_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0167_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0168_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0168_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0192_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0211_1227 posted by (C)ぽんた
しかし・・・使う風船の HAPPY NEW YEARの在庫がありません・・・
市販品が少ないので手になかなか入りません

IMGP0217_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0221_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0227_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0228_1227 posted by (C)ぽんた
それと 手に入れようとする場合は 早くにしないと
在庫切れにすぐになるので 大変です
準備しても 当日 天気に恵まれないと・・最悪

IMGP0244_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0249_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0257_1227 posted by (C)ぽんた
撮影したこの日は
空に雲が多く・・朝日的には いまひとつのような感じでしたが
雲が幻想的で また 違っためんの良さがあったと思います^^

IMGP0259_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0287_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0295_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0300_1227 posted by (C)ぽんた

IMGP0336_1227 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月21日
黄昏 公渕公園

IMGP0040_1221 posted by (C)ぽんた
2014年12月21日撮影 公渕公園にて
12月夕時黄昏時・・だ~れもいない公渕公園

IMGP9935_1221 posted by (C)ぽんた

IMGP9948_1221 posted by (C)ぽんた
そんな時が 自分は好きです
寂しい???
ま~ひとりですから そんな気持ちも・・・全然ありません

IMGP9974_1221 posted by (C)ぽんた

IMGP0047_1221 posted by (C)ぽんた
そんな時 風吹けば・・・
なんで 一生懸命しているのに・・・と ひとり勝手にイライラ
ま~案外 それも楽しんでいるような気がしますね^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月20日
風で早々 撤収に・・・まんのう公園
2014年12月21日撮影 まんのう公園
この日は 午前中にシャンパンタワー狙いで来たものも・・・

IMGP9903_1221 posted by (C)ぽんた

IMGP9907_1221 posted by (C)ぽんた
風が強すぎで
全く 思い通りに取れず・・・

IMGP9912_1221 posted by (C)ぽんた
早々と撤収に・・・
もし 最近の天候で強引に・・・でも
やっぱり同じ・・・
風は いつもながら敵になることが多いですね~
それと 今の冬型・・・もう週末には終わって欲しいと切実に思う

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月19日
なんとなく~さぬき空港公園アドベンチャーゾーン
2014年12月16日撮影
なんとなく 行った さぬき空港公園アドベンチャーゾーン

DSCF0754_1216 posted by (C)ぽんた

DSCF0757_1216 posted by (C)ぽんた
ここも冷える場所
誰も居ない 芝生広場
自分も寒いので撤収も早かった・・・
今日なんかは 超寒いでしょうね~ここも

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月18日
まんのう公園 ウィンターファンタジー
またまた ウィンターファンタジー


IMGP0194_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0201_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0210_1215 posted by (C)ぽんた
2014年版 12月15日撮影
そういえば この何年か前に・・・只今 外で猛烈に吹いている風が
この時期にありました
あの時は お馴染みのシャンパーンタワーが崩れました
それも 遠い過去

IMGP0225_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0226_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0235_1215 posted by (C)ぽんた
2014年の場合は大晦日から2015年元日にものすごく寒かったと記憶しております
今年は
ようやく・・やっと来た冬将軍

IMGP0265_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0285_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0298_1215 posted by (C)ぽんた
いや~突然
今まで暖冬でしたので身にしみます

IMGP0348_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0356_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0370_1215 posted by (C)ぽんた
当然 こんな強風の場合は撮影もできません
今は逆に休養できる・・という感じでしょうか??

IMGP0405_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0419_1215 posted by (C)ぽんた
いや~そうじゃなく
間違いなく なんで休みに吹くんじゃ~でしょうね・・・
年度末に向けて 休みが少なくなるので
その時間が 非常に貴重な時間となるので・・

IMGP0416_1215 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

IMGP0194_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0201_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0210_1215 posted by (C)ぽんた
2014年版 12月15日撮影
そういえば この何年か前に・・・只今 外で猛烈に吹いている風が
この時期にありました
あの時は お馴染みのシャンパーンタワーが崩れました
それも 遠い過去

IMGP0225_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0226_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0235_1215 posted by (C)ぽんた
2014年の場合は大晦日から2015年元日にものすごく寒かったと記憶しております
今年は
ようやく・・やっと来た冬将軍

IMGP0265_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0285_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0298_1215 posted by (C)ぽんた
いや~突然
今まで暖冬でしたので身にしみます

IMGP0348_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0356_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0370_1215 posted by (C)ぽんた
当然 こんな強風の場合は撮影もできません
今は逆に休養できる・・という感じでしょうか??

IMGP0405_1215 posted by (C)ぽんた

IMGP0419_1215 posted by (C)ぽんた
いや~そうじゃなく
間違いなく なんで休みに吹くんじゃ~でしょうね・・・
年度末に向けて 休みが少なくなるので
その時間が 非常に貴重な時間となるので・・

IMGP0416_1215 posted by (C)ぽんた

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年01月17日
2016年01月16日
2016年01月15日
寒々しい・・・

DSCF0698_1214 posted by (C)ぽんた
いや~ 急に寒なりました((((;゚Д゚))))
写真は2014年12月14日撮影 公渕公園
この日も同じように寒々しい日
冷たい風・・・
なんか表現するものは・・・

DSCF0694_1214 posted by (C)ぽんた
なんと 季節はずれの鯉のぼり
無茶苦茶 泳ぎ過ぎて・・・絡まっちゃいました・・・
なんとか 風をしのげる場所・・・つまり 埃が貯まる場所を探します

DSCF0703_1214 posted by (C)ぽんた

DSCF0716_1214 posted by (C)ぽんた

DSCF0717_1214 posted by (C)ぽんた
その場所が 見つかると
いつものように なんも風のないような感じで撮れました^^
しかし・・・そういう苦労は したくないのが本音です(^_^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^