2016年03月31日
公渕公園で凧あげ^^
写ってるのは空と凧だけ
これじゃ~どこだか全くわかりません
この日は風強く 凧あげした凧は骨なしの凧
この凧は強風の時に威力を発揮^^
公渕公園の公渕池上空を気持ちよく飛び上がりました^^
冬の2015年1月31日
今は桜満開の季節
いちばん賑わう時ですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月30日
2016年03月30日
2016年03月30日
2016年03月29日
2016年03月29日
2016年03月29日
2016年03月29日
2016年03月29日
2016年03月28日
地元の方に導かれて・・・徳島文理大志度校イルミネーション^^
本日 仕事を終えた頃 みんなクギ付け^^
甲子園 高商^^勝ちましたね~51年ぶりに準決勝だとか・・・
そういえば 相撲の琴勇輝関の殊勲賞も香川出身力士として51年ぶり
すごい偶然だと思います^^
さて 今回は
2015年1月25日の撮影の続き

IMGP0428_0125 posted by (C)ぽんた
この時期のイルミネーションは
徳島文理大学志度校だけになっておりまして
バレンタインな撮影で 正門前で・・・すると

IMGP0433_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0466_0125 posted by (C)ぽんた
たまたま 散歩に来た地元の方と出会いまして
校内も入ってもえんで~と 言われまして

IMGP0472_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0503_0125 posted by (C)ぽんた
校内に入りまして 撮影を
風も弱く

IMGP0506_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0533_0125 posted by (C)ぽんた

今年は撮りに行ってないのですが
いつも ここのイルミネーションも美しく
流石 LEDの徳島に関係した学校やな~と^^

IMGP0573_0125 posted by (C)ぽんた
まだ 本場の阿南市まで撮りに行ったことが
無いので 機会があれば撮りに行きたいですね~でも 遠い・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
甲子園 高商^^勝ちましたね~51年ぶりに準決勝だとか・・・
そういえば 相撲の琴勇輝関の殊勲賞も香川出身力士として51年ぶり
すごい偶然だと思います^^
さて 今回は
2015年1月25日の撮影の続き

IMGP0428_0125 posted by (C)ぽんた
この時期のイルミネーションは
徳島文理大学志度校だけになっておりまして
バレンタインな撮影で 正門前で・・・すると

IMGP0433_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0466_0125 posted by (C)ぽんた
たまたま 散歩に来た地元の方と出会いまして
校内も入ってもえんで~と 言われまして

IMGP0472_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0503_0125 posted by (C)ぽんた
校内に入りまして 撮影を
風も弱く

IMGP0506_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0533_0125 posted by (C)ぽんた
今年は撮りに行ってないのですが
いつも ここのイルミネーションも美しく
流石 LEDの徳島に関係した学校やな~と^^

IMGP0573_0125 posted by (C)ぽんた
まだ 本場の阿南市まで撮りに行ったことが
無いので 機会があれば撮りに行きたいですね~でも 遠い・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月27日
2016年03月26日
堀池のしだれ桜(#^.^#)

今年も、綺麗に咲きました(#^.^#)

今日は、仕事を終えてから
夕方に撮りに行きまして
桜の下に住むおじ様とおば様や
近くのお姉さんとも一年ぶりに再開して

のんびり、楽しく撮影出来ました(#^.^#)
2016年03月25日
沙弥島からの瀬戸大橋^^
今日の四国新聞の一日一言にも触れられてた沙弥島のこの場所

自分もこの場所が好きで
よく撮りに行く場所ですが・・・いつからか 撮影は秋から冬にかけて撮るのが主となりました
理由は 新聞の記事通り

IMGP0295_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3048_0125 posted by (C)ぽんた
ただ・・記事に この一本の木が触れられてたのは 嬉しく思いました。
この一本の木・・・という場所が自分には他に4箇所
今なら堀池の枝垂れ桜・・・そして あと3箇所は土器川生物公園の芝生広場の木 そして 城山山頂の木
最後の一箇所は まんのう公園の芝生広場の木・・・探せば もっとあると思うけどね~たぶん

IMGP3055_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3092_0125 posted by (C)ぽんた
記事には この沙弥島の木が痛んでるとか・・・
確かどこかで聞いた話で
この木を守るために ものすごく苦労した・・・と
根元に土を入れたりして根を守ったと・・・

IMGP3107_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3113_0125 posted by (C)ぽんた
瀬戸大橋がまだないときに植えられて
それが 偶然なのか橋が架かり 位置関係の場所が抜群に いいのです。
たぶん 植えた時は気にもしなかったと思うんですが・・・

IMGP3136_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3156_0125 posted by (C)ぽんた
今は瀬戸芸の舞台となってるけど
先人の方の このセンスが一番のアート的だと思うし
この木があってからこそ いろんなイメージが生まれてると思います^^
2015年1月25日撮影 沙弥島より

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
自分もこの場所が好きで
よく撮りに行く場所ですが・・・いつからか 撮影は秋から冬にかけて撮るのが主となりました
理由は 新聞の記事通り

IMGP0295_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3048_0125 posted by (C)ぽんた
ただ・・記事に この一本の木が触れられてたのは 嬉しく思いました。
この一本の木・・・という場所が自分には他に4箇所
今なら堀池の枝垂れ桜・・・そして あと3箇所は土器川生物公園の芝生広場の木 そして 城山山頂の木
最後の一箇所は まんのう公園の芝生広場の木・・・探せば もっとあると思うけどね~たぶん

IMGP3055_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3092_0125 posted by (C)ぽんた
記事には この沙弥島の木が痛んでるとか・・・
確かどこかで聞いた話で
この木を守るために ものすごく苦労した・・・と
根元に土を入れたりして根を守ったと・・・

IMGP3107_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3113_0125 posted by (C)ぽんた
瀬戸大橋がまだないときに植えられて
それが 偶然なのか橋が架かり 位置関係の場所が抜群に いいのです。
たぶん 植えた時は気にもしなかったと思うんですが・・・

IMGP3136_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3156_0125 posted by (C)ぽんた
今は瀬戸芸の舞台となってるけど
先人の方の このセンスが一番のアート的だと思うし
この木があってからこそ いろんなイメージが生まれてると思います^^
2015年1月25日撮影 沙弥島より

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月24日
土器川生物公園から飯野山^^
2015年1月25日撮影 土器川生物公園から
今日は現場 撮影した1月25日ほどでは無いと思うけど
寒い冷たい一日でした
寒い現場でも休憩中 車の中で テレビで高商の応援にホットになりながら・・・と^^
四国大会や神宮大会に劣勢になりながら最後に勝つという流れ まだ 持ってるみたいですね~
さて

IMGP0228_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0244_0125 posted by (C)ぽんた
土器川生物公園から見る飯野山は 自分は好きな風景でして
建物がほとんどない状態で
広大な大地にぽっかり 飯野山

IMGP0259_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP3019_0125 posted by (C)ぽんた
これがいいのです^^
日本一小さな香川県で 広大な・・・という場所は少ないので
ここは いい場所と思います

IMGP3021_0125 posted by (C)ぽんた
撮影したこの日は天気も良く
上空に飛行機雲もあって とても 気持ちいい感じで撮れました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月23日
2016年03月22日
冬の青空 まんのう公園^^
いや~久しぶりの更新になります
この前の三連休は出張で神戸に行ってまして
アメブロの方はなんとか更新しましたが 疲れでもう・・限界でして
こっちまで更新が出来ませんでした・・・
ですが 今日からまた^^


IMGP0117_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0143_0125 posted by (C)ぽんた
綺麗な冬の青空と
2015年1月25日撮影
先日でしたっけ??まんのう公園の記事が新聞に掲載されたのは
三連休は仕事で行けなかったけど
身近な公園・・自宅からは約40分かかるけど
とても嬉しかったですね~

IMGP0151_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0155_0125 posted by (C)ぽんた
冬はお客様が少ないという話題もありましたが
葉を落とした桜やあじさい園などでも 冬はまた違った魅力があります
でも・・・
この当時も春を待ちきれなくて
ほんの少しだけ咲いてる竹風庵の菜の花と・・・

IMGP0190_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0214_0125 posted by (C)ぽんた
これから 桜の季節
春の穏やかな日の下で撮りたいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
この前の三連休は出張で神戸に行ってまして
アメブロの方はなんとか更新しましたが 疲れでもう・・限界でして
こっちまで更新が出来ませんでした・・・
ですが 今日からまた^^

IMGP0117_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0143_0125 posted by (C)ぽんた
綺麗な冬の青空と
2015年1月25日撮影
先日でしたっけ??まんのう公園の記事が新聞に掲載されたのは
三連休は仕事で行けなかったけど
身近な公園・・自宅からは約40分かかるけど
とても嬉しかったですね~

IMGP0151_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0155_0125 posted by (C)ぽんた
冬はお客様が少ないという話題もありましたが
葉を落とした桜やあじさい園などでも 冬はまた違った魅力があります
でも・・・
この当時も春を待ちきれなくて
ほんの少しだけ咲いてる竹風庵の菜の花と・・・

IMGP0190_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0214_0125 posted by (C)ぽんた
これから 桜の季節
春の穏やかな日の下で撮りたいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月18日
なんとなく さぬき空港公園アドベンチャーゾーン^^

IMGP0030_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0048_0125 posted by (C)ぽんた
2015年1月25日撮影 さぬき空港公園 アドベンチャーゾーンにて
広い芝生広場ですが・・・ここは高松空港隣接地なんで凧あげは禁止
なんで 冷たい風に乗せてシャボン玉

IMGP0071_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0078_0125 posted by (C)ぽんた

IMGP0087_0125 posted by (C)ぽんた
空が綺麗でしたんで
燃えました^^

IMGP0106_0125 posted by (C)ぽんた
寒い日でしたが ほっこり気分^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月17日
冷たい潮風の中で・・・沙弥島から

DSCF1935_0124 posted by (C)ぽんた
2015年1月24日
土器川運動公園から沙弥島に移動して
冷たい 強い潮風の中で夕日の撮影を^^

DSCF1944_0124 posted by (C)ぽんた

DSCF1946_0124 posted by (C)ぽんた

DSCF1949_0124 posted by (C)ぽんた

DSCF1951_0124 posted by (C)ぽんた
撮影は 無茶苦茶に寒かったと記憶しておりますが・・・
とても綺麗な 夕日 夕やけでした^^
そういや~この場所も まもなく 瀬戸芸の舞台のひとつになるんですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月16日
土器川運動公園で^^

DSCF1881_0124 posted by (C)ぽんた

DSCF1905_0124 posted by (C)ぽんた
凧あげ^^
高く飛ばせば どこにいるのやら・・な 状態
凧を操作しながらの撮影なんで 撮るのには集中できないので・・

DSCF1907_0124 posted by (C)ぽんた

DSCF1918_0124 posted by (C)ぽんた
でも 高く飛ばすのは気持ちいいですね~

DSCF1920_0124 posted by (C)ぽんた
鳥型のカイトから・・・
シンプル 骨なし凧^^

DSCF1921_0124 posted by (C)ぽんた

DSCF1929_0124 posted by (C)ぽんた
この日は これが いちばん安定して飛びました^^
大きな和凧とも共演^^
2015年1月24日 土器川運動公園にて^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年03月15日
なんとなく 琴電^^
みろく公園から 土器川運動公園へ移動途中で



どこで 撮ったか覚えておりません
2015年1月24日の撮影から^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
どこで 撮ったか覚えておりません
2015年1月24日の撮影から^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^