この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2023年03月28日

やっと放送されます(*^_^*)NHK ゆう6かがわ わたしのイチバン!

前回の放送中止から
首を長くして待ちました・・・
本日3月28日夕方6時45分頃に
NHK高松放送局 ゆう6かがわの番組内のコーナー「わたしのイチバン!」に放送されます(*^_^*)
今度は放送変更は無い・・と 思いたい(^_^;)
たぶん 放送は私自身は生で見れないので録画で見る事と思います。

  

2023年03月19日

放送 再び決定(*^_^*)

放送の変更の通知が来ました(*^_^*)
3月28日火曜日NHK高松の夕方
ゆう6かがわ わたしのイチバン!
18時45分頃に出ます(*^_^*)
今度は大丈夫でしょう(^_^;)

  

2023年03月17日

残念な事に・・・

2022.03.17 今日はNHKにて
わたしのイチバン!に放送される日
仕事なので録画で
自宅に帰って見たら岸田首相
なんで 
このタイミングに記者会見??
でもって 
放送日はいつになるのやら・・・
正直 今週は日曜日から働き
やっと週末で 私の写真が放送に出る
そのささやかな楽しみを奪われてしまいました・・・。
放送日が未定なので告知も出来ない・・・

  

2023年03月17日

本日の夕方のNHKにて・・・放送されます(*^_^*)

本日の金曜日18時45分頃

予定に変更がなければ NHK高松放送局の夕方の番組

ゆう6かがわの わたしのイチバン!のコーナで

私の写真が紹介されます(*^_^*)

これで数えると通算8度目・・・今回はどんなふうに紹介されるのか楽しみです






写真は 今回の放送に応募したとは違うけど

これと 同じ日に撮影したものが出ます(*^_^*)



  

2022年02月14日

さぬきこどもの国の菜の花(*^_^*)

今年は寒い・・・・
ですけど・・・1月30日さぬきこどもの国に行くと 早くも菜の花が見頃で・・・
早速(*^_^*)


スライドショーでYouTubeにもUPしました(*^_^*)
  

2021年11月16日

ニュータイプ(^_^;)??

私 写真撮る時に感じる事
好きなアングルを強引?に撮る時
風の風向を見て
撮る方向と全然違う場所にシャボン玉を飛ばし
撮りたいアングル内にシャボン玉が通過するときシャッターを切ります(^_^;)
風の向きと強さを考慮しないと いい具合には撮れません

この日曜日
さぬき空港公園のメタセコイア並木の道路沿いでの撮影の時も同じ条件
でも ここは車道でもあるので そこにも配慮が必要とする難条件
西からの風が・・・難条件を更に・・ですけど
この風が シャボン玉を車道側に飛ばないから むしろこの時に限って言えば好条件
車道側に向かって飛ばせば全部 道の外側に流れる
この動きを読んで撮る・・・と、言う具合で
まるで・・・ガンダムでのビットやファンネルを射撃するような 似たような・・・・
ニュータイプ??な 撮影・・・・

この方向で狙い打つ(^_^;)

こんなアホな発想・・・妄想をしながらの撮影が続く・・・・

  

2017年06月19日

夏の顔も??

今日は 暑かった
今日は 銀行に自動引き落としの手続きに 振込に忙しかった
そして この時を狙い 病院へも
ここ数ヶ月前から 右肩が痛く 手が上がらん状態でしたんで・・諸手続きが必要となったこの日に
休みを取り 病院へ
想定はしてたけど やっぱり 50肩・・・
レントゲン撮るときに 特に痛かった(^_^;)
また 病院通いになりました・・・
歳を重ねると 身体にガタが来ております・・・でも 年配の皆様からは まだまだ 若い!!と 言われると思うけどね(^_^;)

しかし なんですか今日の暑さ・・・
入道雲も出てたかも知れませんね~

2015年6月21日 さぬき空港公園

出てました 入道雲
と、なれば・・・

ビーチボールを放り投げる^^
けど ビーチボールは 水玉模様で
一応 梅雨仕様


この日も 今日と同じように暑かったのかな??と

しかし このままいけば 水不足・・・今 旬の紫陽花にも悪いし
また ヒマワリも育ちすぎて 早咲の可能性も・・・
今週は明日の夜ぐらいから 梅雨らしい天候になるので
雨も降るかと
そうしたら 気候変動で また 肩痛い(+。+)かな??

アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします。あしたさぬきで更新ができない時にも こちらでは 必ず更新^0^/
  

2017年03月16日

たぶん・・・YS-11を見に寄ったかと・・・

さぬきこどもの国には現役じゃないYSー11がいます。
そして・・・たぶん この時ぐらいに 最後の現役のYSー11が 高松空港を母港にして 飛んできたというニュースを聞いて
まんのう公園帰りに寄ってみました・・2015年5月30日

偶然に 飛ぶセスナと共演が撮れた^^

ニュースでは貨物機という事で 乗ることは不可能だと思うけど
やはり YSー11は 幼き時 当時 林(現サンメッセかがわ付近)にあった 高松空港から
初めて 乗った飛行機なんで 懐かしい気持ちになります


今 思うのは MRJとの共演を ここに この現役のYSー11があるうちに 見てみたいですね~
たぶん その時は もの凄いフィーバーになるでしょうね~^^
  

2017年02月17日

野良犬とシャボン玉^^

2015年5月23日 朝の さぬきこどもの国から
撮影中にやってきた 一匹の野良犬くん

シャボン玉に興味深々
ず~見つめてました


じゃれついて来たら
ほんと可愛いのですが そこは野良犬
一定の距離までしか近寄らず

自分が近づくと逃げる・・・けど
また やってくる

シャボン玉 よっぽど興味があったのかな??

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2017年02月16日

ポピーと飛行機と^^

2015年5月23日

空が残念だったけど
狙い通り^^

なかなか タイミングと その時の風で
うまくいくかどうか・・・
この日は 空以外は良好な撮影が出来ました^^



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします   

2017年02月08日

残念な北風・・・

2015年5月17日
この季節は たぶん・・・さぬきこどもの国で 一番に綺麗なときかも??

ポピーが咲きそろい 真っ赤な絨毯
当然 飛行機とコラボも狙える季節

そりゃ~もう
狙いたい気持ちは十分でしたが・・・運悪く北風・・
撮りたい方角と反対方向に・・・


せめての救いは 空が綺麗だった
それだけ


少しは頑張ったけど
これ以上は無理でした・・・
北風が無ければな~と ぼやくだけ

そんなボヤキを じ~と見つめる 野良犬くんでした。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

  

2017年01月26日

ポピーと飛行機とシャボン玉^^




2015年5月10日
ポピー満開 さぬきこどもの国から
ここはよく風吹く場所
この日は それでも穏やかな日でしたので
うまくいくかな~と 思ったんですけど・・・うまくいかなかった・・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2017年01月25日

寒い時だからこそ・・・


強い太陽光線で シャボン玉も輝く^^
寒い時だから・・・こんな太陽が欲しいと感じます

飛ぶ飛行機も 気持ちよさそうに・・・
2015年5月10日撮影 さぬき空港公園より

時はもう 新緑の季節


目には緑の優しい季節
早く来ないかな~と


寒い日が続くと 特に感じます^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2017年01月20日

青空の下で^^



2015年5月9日撮影 さぬきこどもの国
この日 だんだんと天気回復



こんな具合に^^
ちょうど 飛行機の便が無い時だったのが残念


眩しい初夏の太陽の日差しを浴びながら
気分爽快な撮影でしたね~


そして いつかは・・・
飛行機が近くにあるときに シャボン玉の中入れバージョンを撮りたいですね~
その時は無風でドンピシャにタイミングが合えば・・ですけど
それは ほんま運がよっぽど良くないと撮れないでしょうね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2017年01月19日

真っ赤な絨毯^^

さぬきこどもの国

2015年5月9日撮影
だいぶ 赤いポピーが咲いた時


この日は 下見目的で来たんですけど
思った以上に咲いていたんで
とりあえず 飛行機が飛び立つ時まで



タイミング ドンピシャリとは
行きませんでした・・・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2017年01月18日

さぬきこどもの国の藤の花^^



さぬきこどもの国の藤の花
こじんまり綺麗に咲いておりました^^


いい香りがいっぱい
香りにまた酔う自分^^

のんびり ひとりで^^
2015年5月9日の撮影から^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

2016年08月22日

くす玉シャボン玉と桜とバルーン^^

披露宴などでは見ることもある くす玉バルーン
くす玉バルーンは過去に自分自身で作り撮影した経験もあるのですが・・・
そして・・・公渕公園で出会った子供たちのアイデアで 自分もできるようになった くす玉シャボン玉
これを 撮影に・・・は 最大級の難易度があります

今回 2015年3月29日撮影 さぬき空港公園にて
やっと 撮れた一枚^^
風を見て 撮りたい場所に飛ばす くす玉シャボン玉
飛ばしたあとにカメラを構えるので 風が弱い時しか撮れません
IMGP2915_0329
IMGP2915_0329 posted by (C)ぽんた
当時の さぬき空港公園は ちょうど陽光桜が満開でして
その桜と一緒に・・・と
IMGP0700_0329
IMGP0700_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0698_0329
IMGP0698_0329 posted by (C)ぽんた
普段の撮影だと
本当に楽と感じました
IMGP0705_0329
IMGP0705_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0718_0329
IMGP0718_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP0719_0329
IMGP0719_0329 posted by (C)ぽんた
ですが・・その普段の撮影で
風向き風の強さを測ります^^
IMGP0731_0329
IMGP0731_0329 posted by (C)ぽんた
そして シャボン玉中入れに・・・
これが 簡単にできるようであれば・・・くす玉シャボン玉も撮影可能と判断します
IMGP2872_0329
IMGP2872_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP2873_0329
IMGP2873_0329 posted by (C)ぽんた
そうしているうちに・・・
子供たちに囲まれ・・しばらくは アトラクション状態に^^
IMGP2880_0329
IMGP2880_0329 posted by (C)ぽんた
最近はそんな時も くす玉シャボン玉を飛ばしたりもします^^
この前の まんのう公園のサマーナイトフェスタ最終日にしたら 拍手もされてしまいました^^
IMGP2898_0329
IMGP2898_0329 posted by (C)ぽんた
でも パフォーマーじゃなので 基本は写真撮影^^
IMGP2904_0329
IMGP2904_0329 posted by (C)ぽんた
くす玉シャボン玉の撮影は まだ 極めていないので
ま~一度だけでも成功したので 満足しております^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

  

2016年08月19日

雨上がり 園芸センターの桜^^

2015年3月29日

園芸センター枝垂れ桜
いつも ここの枝垂れ桜には圧倒されます
雨上がり お客様も少なめでしたが
IMGP2763_0329
IMGP2763_0329 posted by (C)ぽんた
気持ち的に空が・・・
春は晴れても霞が多い・・・けど やはり青空の下で撮りたいもの

そして ピンクの濃い八重桜系の桜
IMGP2774_0329
IMGP2774_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP2776_0329
IMGP2776_0329 posted by (C)ぽんた
どうしても 枝垂れ桜に目がいきますが
こてらも満開で とても綺麗です^^
IMGP2793_0329
IMGP2793_0329 posted by (C)ぽんた
IMGP2805_0329
IMGP2805_0329 posted by (C)ぽんた
今回は こちらでの撮影がメインとなりました^^
そして さぬき空港公園に戻るとき
IMGP2813_0329
IMGP2813_0329 posted by (C)ぽんた
出遅れた 一輪の梅の花が
綺麗に咲いておりました^^遅れたけど 桜との共演を楽しんでいるような^^

雨上がりの2015年3月29日の撮影は さぬき空港公園に続きます^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2016年07月12日

さぬきこどもの国 夕陽・飛行機^^


いい時間に来れました^^
飛行機に夕陽にシャボン玉と風船^^
主役 いっぱいの
2015年3月21日さぬきこどもの国から^^
IMGP1613_0321
IMGP1613_0321 posted by (C)ぽんた
IMGP1619_0321
IMGP1619_0321 posted by (C)ぽんた
でも 撮れたのは この一便だけ・・
どちらの方向に離陸するかは 風の運
IMGP1623_0321
IMGP1623_0321 posted by (C)ぽんた
IMGP1626_0321
IMGP1626_0321 posted by (C)ぽんた
この日は 西のエリアより撮影
さぬきこどもの国での夕陽は やはり この場所で^^
IMGP8435_0321
IMGP8435_0321 posted by (C)ぽんた
IMGP1637_0321
IMGP1637_0321 posted by (C)ぽんた
IMGP1652_0321
IMGP1652_0321 posted by (C)ぽんた
よく 夕方も風が吹くんですが
この日は 好条件^^
飛行機とのコラボも撮れたんで大満足
IMGP1669_0321
IMGP1669_0321 posted by (C)ぽんた
IMGP1674_0321
IMGP1674_0321 posted by (C)ぽんた
夕やけも綺麗でしたんで
そのまま 暗くなるまで^^
IMGP1689_0321
IMGP1689_0321 posted by (C)ぽんた
IMGP1693_0321
IMGP1693_0321 posted by (C)ぽんた
こどもの国の戸締りに来た警備員さんに
お疲れ様ですと言われました^^
ここも何度も撮影で来てるんで もう何度も お会いしているかも^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2016年06月28日

ゆうやけシャボン玉^^さぬき子供の国


IMGP0778_0314
IMGP0778_0314 posted by (C)ぽんた
2015年3月14日撮影 さぬきこどもの国から
本当は 撮影中に飛行機の便があれば 良かったんですけどね
IMGP0779_0314
IMGP0779_0314 posted by (C)ぽんた
IMGP0791_0314
IMGP0791_0314 posted by (C)ぽんた
ま~それは いずれ撮ります^^
必ず・・時刻表と にらめっこして
狙いは弱い西風の時に^^最近は夕方に風が止むのがあまりないので・・・
IMGP7654_0314
IMGP7654_0314 posted by (C)ぽんた
そう考えると 飛行機と一緒に撮るのは
朝の方が条件がいいですね~^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします