2014年09月30日
愛南町 とりあえず ラストナイト^^
今日の仕事も無事に終えました
そして お楽しみの夕食^^この時間のみ 観光客です^^

今日も贅沢^^
美味しい料理 もう仕事・・どおでもいいわ~状態・・は 嘘!
今日は 暑かったので 生ビールが よりいっそう美味しかった

さてさて 明日 こちらで仕事して 高松に帰ります
とりあえず ここのホテルはラストナイトですので 楽しみますかね^^
そして お楽しみの夕食^^この時間のみ 観光客です^^

今日も贅沢^^
美味しい料理 もう仕事・・どおでもいいわ~状態・・は 嘘!
今日は 暑かったので 生ビールが よりいっそう美味しかった

さてさて 明日 こちらで仕事して 高松に帰ります
とりあえず ここのホテルはラストナイトですので 楽しみますかね^^
2014年09月30日
2014年09月29日
愛南町のホテルで夕食^^
愛媛県愛南町から
2泊3日の予定で 出張に来ております
今日は 高松からの移動と 軽い現場で一日目を終えて
いつもは 外食ですが 今回は 夕食付き^^

刺身にチキン^^
いや~夕食付きは ほんと 久しぶりで
仕事ですけど 旅行気分にもなります

生ビールも 美味しかった
ですけど 明日からは仕事は 過酷・・・
頑張ります^^
2泊3日の予定で 出張に来ております
今日は 高松からの移動と 軽い現場で一日目を終えて
いつもは 外食ですが 今回は 夕食付き^^

刺身にチキン^^
いや~夕食付きは ほんと 久しぶりで
仕事ですけど 旅行気分にもなります

生ビールも 美味しかった
ですけど 明日からは仕事は 過酷・・・
頑張ります^^
2014年09月29日
2014年09月29日
今日の空 更新しました
2014年09月28日
2014年09月28日
2014年09月28日
2014年09月28日
2014年09月28日
Amebaブログ 今日の空 更新しました^^
http://ameblo.jp/balloons-photographer/entry-11931287371.html
Amebaブログ 今日の空 更新しましたので
また 時間がありましたら こちらにも 来て下さいね^^
Amebaブログ 今日の空 更新しましたので
また 時間がありましたら こちらにも 来て下さいね^^
タグ :今日の空
2014年09月27日
2014年09月27日
2014年09月27日
2014年09月26日
門入の郷 紫陽花 見ごろのとき^^
門入の郷 紫陽花 6月29日の撮影から

IMGP8489_0629 posted by (C)ぽんた
この時が一番いい時
紫陽花が梅雨空のしたで 生き生きと

IMGP8527_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8604_0629 posted by (C)ぽんた
紫陽花の撮影で 今年から新たに ここ
門入の郷も加わりました^^
綺麗というのは 以前から想定はしていたのですが
始めて 時間をかけて撮っていても

IMGP8609_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8619_0629 posted by (C)ぽんた
思った以上に 良かったと思います。
思えば・・昨年の紅葉の時に ここでも撮影して

IMGP8688_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8691_0629 posted by (C)ぽんた
梅雨の紫陽花の季節にも 必ず撮ると決めまして
それまで 待って やっと撮れたんで
気持ちも高ぶり・・

IMGP8694_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8706_0629 posted by (C)ぽんた
だから それ以上に感じたのでは?と 思います。
野良犬の多さは気になりますが
聖域を守っていれば なんもないし・・現に 吠えられることもなく

IMGP8720_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8724_0629 posted by (C)ぽんた
全然 問題なく撮れました
不思議そうに見る 野良犬の表情が印象的でした^^

IMGP8730_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8733_0629 posted by (C)ぽんた
ところで ここに来るお客様は
ほとんどいなく やはり 知らないというのが そうなる現象なのかな?と

IMGP8750_0629 posted by (C)ぽんた

IMGP8760_0629 posted by (C)ぽんた
新聞で記事になれば ど~とお客様も来られるでしょうね~たぶん ここも

IMGP8804_0629 posted by (C)ぽんた
ただ・・・新聞の記事で・・となると ピークが過ぎているパターンが多いので
ご注意を・・
やっぱり そうならないように 自分自身の足で見に行き そこでの判断が重要なのかな?とも思いました。
撮影的には 記事の出る前が勝負なんで・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2014年09月25日
野良犬のお昼寝^^門入の郷より
6月29日 再び紫陽花の撮影に門入の郷へ
すると そこは 野良犬くんたちが お昼寝を・・

DSCF7722_0629 posted by (C)ぽんた

DSCF7725_0629 posted by (C)ぽんた
現実は・・・撮影をしてたら 野良犬くんたちが集まってきまして
そのまま お昼寝タイムに

DSCF7727_0629 posted by (C)ぽんた

DSCF7728_0629 posted by (C)ぽんた

DSCF7730_0629 posted by (C)ぽんた
寝方にも 個性ある寝方を・・・
見てたら 面白い^^
<

DSCF7733_0629 posted by (C)ぽんた

DSCF7735_0629 posted by (C)ぽんた
あまりにも気持ちよく寝ているから
邪魔も出来ない・・・

DSCF7739_0629 posted by (C)ぽんた
でも たまに目を明けて・・・こっちを見ておりました。
空気な撮影だから 野良犬たちも気にならないのかな~と・・・^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2014年09月25日
塩江 紫陽花ロード^^
塩江 紫陽花ロード
撮影したのが6月28日

IMGP2662_0628 posted by (C)ぽんた

IMGP2670_0628 posted by (C)ぽんた
今年は・・・裏年?か・・・紫陽花が若干少なめでしたが
ここも綺麗な紫陽花が咲きました

IMGP2679_0628 posted by (C)ぽんた

IMGP2686_0628 posted by (C)ぽんた
撮影を始めた時は 誰もいなかったんですが
開始すると 道の駅からお客様が 突然のように こちらに歩き始めます^^

IMGP2706_0628 posted by (C)ぽんた

IMGP2710_0628 posted by (C)ぽんた
やっぱり 目立つ???
から でしょうか??
これは 毎年 ここでの紫陽花の撮影の時に繰り返す・・・

IMGP2785_0628 posted by (C)ぽんた

IMGP2792_0628 posted by (C)ぽんた
行基の湯の足湯のところで 止まってるのが・・・そこから こちらに・・・
紫陽花が綺麗なことと
変わってることしてる・・・それで気になり・・・かな??

IMGP8400_0628 posted by (C)ぽんた

IMGP8433_0628 posted by (C)ぽんた
でも ここの紫陽花は綺麗ですから
梅雨の時期には 歩いて楽しんで頂けてたら 嬉しいですね~
そのきっかけの一コマにでも なってたら 自分の撮影も 貢献しているのかな??と 思いました。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2014年09月24日
今日の空 更新のお知らせ^^
今日の空
Amebaブログに更新しました^^
http://ameblo.jp/balloons-photographer/entry-11929382937.html
香川県内 西から東へ・・・今日の爽やかな秋空の下で・・・