この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2017年09月08日

今朝の高知

おはようございます
今朝の、高知



爽やかな雨上がりの朝
今日、働いて高松に帰ります(#^.^#)  

2017年09月07日

夕方から 凄い雨(×_×)

高知、夕方から
天気は急変




物凄い雷鳴に、滝のような雨(×_×)
今は、やっと落ちついております。

これで、明日は涼しくなるかな??
  

2017年09月07日

高知2日目



今日の、仕事を終えて
高知市内のホテルに到着しました(#^.^#)
今日は、蒸し暑かったです(^_^;)  

2017年09月06日

高知から

久しぶりの、高知


通る路面電車 見てて
楽しいです。



いろんなラッピング電車
見てて飽きない
そして、10年ほど前には
よく来た カルポート

懐かしい 思いでいっぱいの馬車です。

今は、ホテルに到着して

のんびり過ごそうと思います(#^.^#)

  

2015年12月25日

クリスマスは高知に出張



只今、高知のホテルから
クリスマス、一人 高知の夜景を
眺めています(;A´▽`A
わびしいのう・・・・  

2015年10月07日

まぶしい朝日(^o^)


おはようございます(#^.^#)
今日も、まぶしい朝日です。

1日、仕事して高松に帰ります。(* ̄∇ ̄)ノ  

2015年10月06日

高知の夜景

今晩も、高知の夜景を見ながら

また、一杯(* ̄∇ ̄)ノ

とりあえず、明日は高松に帰るので
のんびりモード
でも、明日は仕事して帰るので
また、疲れそう(;A´▽`A  

2015年10月06日

高知から、おはようございます(#^.^#)


おはようございます(#^.^#)
今日も、天気がいいです。
暑くなりそうですね。  

2015年10月05日

夜景を見ながら


一杯 やってます(#^.^#)

更に、甘い一品


大好きな、わらび餅
こんなことしてると、また、
ふとる(>_<)
  

2015年10月05日

鰹のたたき(#^.^#)


やっぱり、高知ですから
鰹のたたき(#^.^#)

ちょっと贅沢な
定食を頂きました(* ̄∇ ̄)ノ

ごちそうさまでした。
無茶苦茶、美味しかった

  

2015年10月05日

とりあえず路面電車


高知に来てるんで。とりあえず
路面電車(#^.^#)
運転してなかったから、撮れました。  

2010年10月08日

青空の下で・・・

先月 9月27日~28日と高知に仕事に行ったとき

初日は雨・・・
そして 肌寒い日

高知も秋の空気に

そして 次の日
素晴らしい青空

仕事・・こんな日は 仕事よりも
自分の撮影がしたい気分








何の演出も無いけど でも 空を見上げたら
自然の演出ともいえる
空と雲

自分も雲のように自由に動けたら・・
世界感が変わるだろうな~と

この感覚が
風船やシャボン玉で表現するイメージにも繋がっているような気がします。

時間とお金があれば・・高知でも じっくりと撮りたいですね

自分の撮影
努力したら いつかは 認められるかな??
ゲゲゲの・・茂さんのように・・・



昨年 沢山の皆様と出会った 四国あかり展 

今年も楽しみにしております。
公式はこちら

西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。

10月16日・・島根県江津市松川町上津井(上畑神社) 上津井神楽社中様の夜神楽に参加!!
西照神社神楽社中の初の公演が本場の石見神楽の中で・・

本番に向けて 頑張っております。
日曜日は 本番 直前のお面を付けて衣装を着ての練習になると思います。多分 お昼過ぎから・・


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・