2022年01月12日
蜜柑のお酒
本日 久しぶりに県境を越えて愛媛県新居浜市へ出張
その時 立ち寄ったコンビニで 何故か酒を見て

蜜柑の酒に引き込まれ購入してしまいました
何年か前に 道後で泊まった時にも このお酒だったのか
違うところだったのか 同じ 蜜柑の酒を飲んだくれ・・・あの印象が再びよみがえる

その時は 甘い飲みやすいお酒の印象が強かったけど
その時と違う味
みかん果汁80%で甘さより みかんの酸味が強く
一気飲みのようなのしないで じっくりと味わって飲む
ま~本来のお酒の飲み方
自宅に帰り自室で ひとり酒 しみじみ
美味しい(*^_^*)
今年 新年より いつもより お酒飲む量が増えたような・・・
また 肝臓 悪くしそうな・・・
なので ほどほどに楽しむ(*^_^*)
ちなみに この蜜柑の酒 愛媛の酒造会社の商品かと思ったら 愛つながりで・・・愛知県の酒造会社の製品でした
そこが やっぱコンビニだからか・・・(^_^;)
でも 美味しいから満足(*^_^*)
その時 立ち寄ったコンビニで 何故か酒を見て

蜜柑の酒に引き込まれ購入してしまいました
何年か前に 道後で泊まった時にも このお酒だったのか
違うところだったのか 同じ 蜜柑の酒を飲んだくれ・・・あの印象が再びよみがえる

その時は 甘い飲みやすいお酒の印象が強かったけど
その時と違う味
みかん果汁80%で甘さより みかんの酸味が強く
一気飲みのようなのしないで じっくりと味わって飲む
ま~本来のお酒の飲み方
自宅に帰り自室で ひとり酒 しみじみ
美味しい(*^_^*)
今年 新年より いつもより お酒飲む量が増えたような・・・
また 肝臓 悪くしそうな・・・
なので ほどほどに楽しむ(*^_^*)
ちなみに この蜜柑の酒 愛媛の酒造会社の商品かと思ったら 愛つながりで・・・愛知県の酒造会社の製品でした
そこが やっぱコンビニだからか・・・(^_^;)
でも 美味しいから満足(*^_^*)
2017年09月13日
夕やけ 松山から

ホテルから外に出たら
気持ち悪いような 夕やけ
やっぱり、この週末 台風が、来るのかな?
ところで ホテルの、部屋に帰ると
近くの部屋から 訳のわからん歌を
歌ってる声が聞こえるんですけど
勘弁して欲しい(×_×)
2017年09月13日
松山でも、うどん(#^.^#)


出汁 緑でどろどろ
冷やだしうどん(#^.^#)
いや、オクラのうどん(#^.^#)
これが、意外に合って うまい(#^.^#)

はなまるうどんさんからでした(^-^)/
ごちそうさまでした(#^.^#)
2017年09月12日
四川飯店 松山にて(#^.^#)
何年ぶりだろうか??
四川飯店

久しぶりに 食べに来ました
まずは 生ビール

ビール飲むのも 久しぶりで
無茶苦茶に美味しい
そして、メインはこちら


ただものではありません!!
マーボー豆腐定食

大盛り
もう お腹いっぱい 満腹です
そして とても美味しかった(#^.^#)
ごちそうさまでした。
四川飯店

久しぶりに 食べに来ました
まずは 生ビール

ビール飲むのも 久しぶりで
無茶苦茶に美味しい
そして、メインはこちら


ただものではありません!!
マーボー豆腐定食

大盛り
もう お腹いっぱい 満腹です
そして とても美味しかった(#^.^#)
ごちそうさまでした。