この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2014年08月31日

締め切り後 1分で決まり・・・知事選

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20140831000410

なめとるのか??

こんな報道は不要です。選挙に わざわざ時間を掛けて行く意味が無いと思います

だから 投票率も下がります

なんですか??1分ですよ~
つまり 票が開票前に結果が出ていることで 出口調査は禁止にするべきと 思います。

個人情報とか とやかく言われてますが これも誰に投票したかは個人情報だと思います。

昔 確か選挙は秘密選挙いや秘密投票でしたっけ??。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E5%AF%86%E6%8A%95%E7%A5%A8
ま~ なんにしても

せめて 結果はどうでも 開票されて当選というのが筋じゃないでしょうか??


こんな報道は不要です いりません!!!
選挙民を馬鹿にしていると思います!!!  

2014年08月31日

ビーチボール灯り(*^。^*)

暗くなってきたんで

こんな事 やっとります(*^。^*)

これは 上手くしたら 使えるかも(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 19:02Comments(0)撮影速報

2014年08月31日

公渕公園 夕日

ほんまは 屋島浦生で 撮りたかったんですが
なんか ヤンキー兄ちゃんが いっぱい いたんで・・・
  

Posted by ポンタ at 17:47Comments(0)撮影速報

2014年08月31日

仁尾町 父母ヶ浜

満ち潮って 凄いですね〜

あっというまに 砂浜 海の底

でした

しかし 今日は 暑い・・・
  

Posted by ポンタ at 13:40Comments(0)撮影速報

2014年08月31日

山本町 ひまわり(*^。^*)

8月 最後

そして 夏のひまわりも 見納めの時かな〜
  

Posted by ポンタ at 11:17Comments(0)撮影速報

2014年08月31日

投票率を上げる為に

選挙の結果は 興味無し
選択肢の少ない選挙に 意味あるのか・・・

投票率を上げる為に来た。

また 捏造が あったりして・・・
  

Posted by ポンタ at 08:37Comments(0)その他 携帯より

2014年08月30日

結果見ながら・・・

やけ酒を・・・

また 今回も 最終予選通過止まり・・・


  

Posted by ポンタ at 22:20Comments(0)その他 携帯より

2014年08月30日

戦い 終了

まあ 今治から 出張帰りに よくやるな〜と 思った

けど まあ 良かった

いいのは 撮れませんでしたけど・・・
  

Posted by ポンタ at 20:56Comments(0)撮影速報

2014年08月30日

花火待ち

またまた 待ってます

はたして 今回は・・・
  

Posted by ポンタ at 20:12Comments(0)撮影速報

2014年08月30日

石鎚山パーキングエリアより

只今高松に向かって 帰る途中に 寄り道中(*^。^*)

天気も回復 なんとか 仕事は 終わりました(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 14:08Comments(0)その他 携帯より

2014年08月29日

今治の ホテルにて(*^。^*)

あ!

お箸もらうの忘れた・・・

久しぶりの 出張

ホテルで 一杯中(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 18:54Comments(0)その他 携帯より

2014年08月29日

粟井神社 紫陽花ファンタジー再び・・・・

6月8日 やすらぎ公園から 粟井神社に移動して
紫陽花の撮影は続きます

IMGP9908_0608
IMGP9908_0608 posted by (C)ぽんた


ここでの撮影は フォトコンもあるので・・・と 言いつつ
この時は 応募は まだ 考えてませんでした・・・

IMGP9917_0608
IMGP9917_0608 posted by (C)ぽんた

主役の紫陽花は まだ 満開前で 
この付近だけ 開花が早かったので撮影をしました

IMGP9937_0608
IMGP9937_0608 posted by (C)ぽんた

やっぱり やすらぎ公園と同様に 5月下旬頃の雨
これが 紫陽花にはよかったみたいで こちらも 昨年より綺麗でした

IMGP9949_0608
IMGP9949_0608 posted by (C)ぽんた

紫陽花ファンタジー再び・・・というのは 昨年のフォトコンの佳作を受賞した作品名でして
とりあえず その再現を目指したんですが・・・
今年の紫陽花は綺麗なんですが・・・その代わりに 今年はいい風に巡り合わず・・・
昨年 吹いた風でしたら 完璧だったかと・・・

今回は とりあえず この場所だけの撮影で終了しました。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^





  

Posted by ポンタ at 03:26Comments(0)観音寺市

2014年08月28日

晩御飯中(*^。^*)

仕事の後の 一杯

うまいです(*^。^*)

明日は 今治市へ 出張です(*^。^*)
  

Posted by ポンタ at 22:44Comments(0)その他 携帯より

2014年08月27日

紫陽花 見ごろの やすらぎ公園

IMGP9575_0608
IMGP9575_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9581_0608
IMGP9581_0608 posted by (C)ぽんた


紫陽花の見頃を むかえた やすらぎ公園
撮影は 6月8日

IMGP9596_0608
IMGP9596_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9603_0608
IMGP9603_0608 posted by (C)ぽんた

紫陽花の撮影の旅 今年は ここからスタートです^^
最近は ここも知られて 穴場ではなくなりました。

ですが いつも手入れが行き届き 後は天候次第で 紫陽花の綺麗さに差が出ます

IMGP9607_0608
IMGP9607_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9649_0608
IMGP9649_0608 posted by (C)ぽんた

今年は 昨年と違い 5月下旬頃に雨がやや多く降りまして
この雨の お湿りが 紫陽花を元気にしました

IMGP9651_0608
IMGP9651_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9652_0608
IMGP9652_0608 posted by (C)ぽんた

やすらぎ公園の紫陽花は日当たりの いいところにあるので
その雨の影響をすごくうけます。
昨年は 5月6月上旬は 雨が降らず可哀想な状態でしたが・・
今年は 生き生きして とても綺麗でした

IMGP9674_0608
IMGP9674_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9684_0608
IMGP9684_0608 posted by (C)ぽんた

ですので 当初から 本番モード全快で撮りました^^

IMGP9687_0608
IMGP9687_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9690_0608
IMGP9690_0608 posted by (C)ぽんた

風船も 紫陽花に合わしての色を準備して
ただ・・・この時は シャボン玉の にごり色の対策が出来てなかったんで・・
でも・・

IMGP9694_0608
IMGP9694_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9707_0608
IMGP9707_0608 posted by (C)ぽんた

その色も逆利用で・・・
色が出ないから 諦める・・じゃ~ この綺麗な紫陽花を見れば もったいないので・・

IMGP9717_0608
IMGP9717_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9721_0608
IMGP9721_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9726_0608
IMGP9726_0608 posted by (C)ぽんた

頑張りました^^
公園内の紫陽花を いろんな場所で 撮りました

IMGP9751_0608
IMGP9751_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9777_0608
IMGP9777_0608 posted by (C)ぽんた


IMGP9795_0608
IMGP9795_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9803_0608
IMGP9803_0608 posted by (C)ぽんた

IMGP9806_0608
IMGP9806_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9816_0608
IMGP9816_0608 posted by (C)ぽんた

IMGP9873_0608
IMGP9873_0608 posted by (C)ぽんた
IMGP9904_0608
IMGP9904_0608 posted by (C)ぽんた

いろんなロケーションの中で
スタートから いい撮影が出来ました^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 20:54Comments(0)丸亀市

2014年08月26日

亀鶴公園 花菖蒲と外人さん^^

もう8月も終わりに近づいて 夏も・・いや~9月もここ数年 暑いので
まだ 夏かな~・・でも セミの鳴き声も減り気味

で 当ブログは 季節感を無視して これからが梅雨です^^

IMGP0013_0607
IMGP0013_0607 posted by (C)ぽんた
IMGP0014_0607
IMGP0014_0607 posted by (C)ぽんた

6月7日撮影 亀鶴公園 花菖蒲
今年は さくら橋のちかくの 花菖蒲がとても綺麗でした^^

IMGP0029_0607
IMGP0029_0607 posted by (C)ぽんた

撮影は この日は仕事でしたんで それを終えて夕方に撮りました
いつも思うことは この撮影の場所に 犬の・・・・が ある事
それは 公渕公園でも同じでして・・

公渕公園の場合 たくさんの注意書きがあるのにもかかわらず・・・ほんま 困りますね~

IMGP0049_0607
IMGP0049_0607 posted by (C)ぽんた

それを 注意しながら・・・

その 撮影中に黒人さんから声を掛けられまして・・
自分のブログをよく見ているよ~と もう日本語ペラペラで・・いや~いつもながら
会話した外人さんは かっこいいと思います

日本語しか喋れない自分からみたら もう 尊敬です。

IMGP0070_0607
IMGP0070_0607 posted by (C)ぽんた


名前は聞かなかったけど あの外人さん なんか有名人のような気がしました
有名人・・・過去には 女優さんや ご当地アイドルさんとも出会いがありましたが・・全然 知らないという・・・

IMGP0134_0607
IMGP0134_0607 posted by (C)ぽんた

しばらくは 外人さんと一緒に撮影を楽しみ
そして 他のお客様や子供たちとも 楽しみながら撮りました

その反面・・・シャボン玉の状態の悪さを この時 強く感じました

IMGP0137_0607
IMGP0137_0607 posted by (C)ぽんた
透明感が ないんですよね~
とりあえず 容器から変えてみたんですが・・・ダメでした
昨年は 夏だけ そうなってたんですが・・5月下旬頃から変に・・・

IMGP0149_0607
IMGP0149_0607 posted by (C)ぽんた
IMGP0163_0607
IMGP0163_0607 posted by (C)ぽんた

対策を・・と そうなってしまった シャボン液の使い方を・・と
今は 容器わけ。。と 保管方法
保冷剤で冷やして 常温の確保 保冷パックに入れて保管

IMGP0168_0607
IMGP0168_0607 posted by (C)ぽんた
IMGP0175_0607
IMGP0175_0607 posted by (C)ぽんた

それと 風船・・これも湿気に弱いので 密閉されたプラスティック容器に保管から
ダンボール箱に変更・・ダンボール つまり紙の方が 湿気を吸うので・・

IMGP0244_0607
IMGP0244_0607 posted by (C)ぽんた
IMGP0247_0607
IMGP0247_0607 posted by (C)ぽんた

何かと苦労しております
地球温暖化で・・・しかし 今日 興味深い記事も読みました
世界中で 日本だけ暑くなってると・・・
これって なんか 他に原因があるような・・・と

IMGP0298_0607
IMGP0298_0607 posted by (C)ぽんた
IMGP0309_0607
IMGP0309_0607 posted by (C)ぽんた

6月の梅雨時期の撮影は これから スタートです^^

亀鶴公園の撮影は 夜まで続く・・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^




   

Posted by ポンタ at 22:56Comments(0)亀鶴公園

2014年08月25日

公渕公園 芝生広場と桜通り・・・


IMGP7225_0601
IMGP7225_0601 posted by (C)ぽんた
6月1日の公渕公園
いつも 撮影の時は夕方

もう 誰もいないとき

IMGP7260_0601
IMGP7260_0601 posted by (C)ぽんた

その時 寂しい・・というより お気に入りの時間
広い場所で ポツリ一人

IMGP7317_0601
IMGP7317_0601 posted by (C)ぽんた

これが えんですよね~

IMGP7319_0601
IMGP7319_0601 posted by (C)ぽんた

賑わってる時も いいのですが
一人 ブツブツ・・あ~でもない・・・あ~どんくさ~!!と

IMGP7330_0601
IMGP7330_0601 posted by (C)ぽんた

外から見たら 変な人・・・
ですが 変な人だから 追求できるのですよ~

IMGP7370_0601
IMGP7370_0601 posted by (C)ぽんた

だから 飽きないのです。
7年も過ぎても 続くのだから・・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

Posted by ポンタ at 22:28Comments(0)公渕公園

2014年08月24日

この花の名は???満開 公渕公園

IMGP7101_0601
IMGP7101_0601 posted by (C)ぽんた

この花の名は??

今日も居た公渕公園
6月1日にも行っておりました 季節的には まだ あじさいも咲いていないとき

IMGP7107_0601
IMGP7107_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP7114_0601
IMGP7114_0601 posted by (C)ぽんた

その 紫陽花のあるところのすぐ近くの木で 白い花が満開

IMGP7120_0601
IMGP7120_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP7157_0601
IMGP7157_0601 posted by (C)ぽんた

このお花を見て 風船の色も変更して 撮りました

IMGP7177_0601
IMGP7177_0601 posted by (C)ぽんた
IMGP7185_0601
IMGP7185_0601 posted by (C)ぽんた

このお花の名??知らんのです・・・木に名前のプレート
もしかしたら あったかも知れませんが・・・

IMGP7200_0601
IMGP7200_0601 posted by (C)ぽんた

撮るばかりでなくて お花の名も知るように・・と 思ったですね~
けど・・・未だに調べてないや~・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

Posted by ポンタ at 22:24Comments(0)公渕公園

2014年08月24日

公渕公園

虹が出ないか・・・と
ず〜と 待ってたけど

また 出ず・・・

西の空の雲が 憎かった・・・チャンスは 何度もありましたが 西の雲に阻まれ 光量不足・・・

長い1日でした・・・
  

Posted by ポンタ at 18:14Comments(0)撮影速報

2014年08月24日

また 猛烈な雨

またまた 猛烈な雨

もう うんざりです。
  

Posted by ポンタ at 13:50Comments(0)その他 携帯より

2014年08月23日

只今 花火待ち

只今 花火待ち

さて 結果は いかに・・・
  

Posted by ポンタ at 19:57Comments(0)撮影速報