2015年04月30日

土器川からの青空^^


IMGP0988_0921
IMGP0988_0921 posted by (C)ぽんた
まんのう町の土器川河川敷にて
トイレと休憩の目的で立ち寄った 2014年9月21日
空が綺麗でしたんで
IMGP0993_0921
IMGP0993_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP0997_0921
IMGP0997_0921 posted by (C)ぽんた
撮りました^^
秋の雲と青空 気持ちいいです^^
こんな空だと シャボン玉も合います^^
IMGP1001_0921
IMGP1001_0921 posted by (C)ぽんた
いよいよ 始まるGW・・・こんな空でお願いします^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 21:05Comments(0)まんのう町

2015年04月29日

緑の公渕公園(*^。^*)

桜の季節が 終わって
次は 新緑の季節

桜の時の賑わいは ないけど とても 好きですね〜  

Posted by ポンタ at 19:12Comments(0)撮影速報

2015年04月29日

門入の郷 新緑(*^。^*)

新緑がまぶしいです(*^。^*)

秋には これが 真っ赤になります。

しかし 今は しゃくとり虫や毛虫が たくさん ぶら下がっているので 要注意w(゜o゜)w  

Posted by ポンタ at 13:34Comments(0)撮影速報

2015年04月28日

真っ赤な斜面^^ 西植田町の彼岸花


IMGP0868_0921
IMGP0868_0921 posted by (C)ぽんた
西植田町のとある場所の 彼岸花
もう田んぼの斜面が 真っ赤です^^
昔は 自分の家の近くでも 同じように見れた風景ですがね~
IMGP0875_0921
IMGP0875_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP0885_0921
IMGP0885_0921 posted by (C)ぽんた
撮影は2014年9月21日
ちょうど 秋の彼岸時期
昔からある田園地帯だと 今でもその時期になれば見れるのですが・・・
圃場整備や 斜面のコンクリート化で ほんまに少なくなりました
IMGP0889_0921
IMGP0889_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP0898_0921
IMGP0898_0921 posted by (C)ぽんた
今は新緑の季節ですけど
当ブログは これから また 秋特集です^^
IMGP0902_0921
IMGP0902_0921 posted by (C)ぽんた
この一枚・・・実は 四国新聞読者のフォトコンテスト応募作品でした^^
結果は 常連化しつつある最終予選通過にもなりませんでしたけどね~
IMGP0948_0921
IMGP0948_0921 posted by (C)ぽんた
賞というもの 難しいです^^
継続は力なり・・で 頑張ってます 今も変わらず

IMGP0961_0921
IMGP0961_0921 posted by (C)ぽんた
IMGP0976_0921
IMGP0976_0921 posted by (C)ぽんた
じゃ~ 今度 春の部でも 応募予定^^
目標は また 最終予選通過です^^名前だけで作品が出ないという複雑な位置ですけどね~^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 22:37Comments(0)西植田・東植田

2015年04月27日

沙弥島から イルミネーションの瀬戸大橋


IMGP6790_0920
IMGP6790_0920 posted by (C)ぽんた
2014年9月20日撮影 沙弥島から 瀬戸大橋イルミネーション

ここは 明かり 全くありません
でも 救いは駐車場から近いこと
IMGP6800_0920
IMGP6800_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6824_0920
IMGP6824_0920 posted by (C)ぽんた
ですので バルーン型ライトも使用可^^

ですが・・・これ 準備も片付けも手間かかります・・・
IMGP6851_0920
IMGP6851_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6852_0920
IMGP6852_0920 posted by (C)ぽんた
この春の桜・・・夜桜の撮影でも使用予定でしたが
結局 使わず・・・

IMGP6874_0920
IMGP6874_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6936_0920
IMGP6936_0920 posted by (C)ぽんた

明るいのですが・・・ね~
準備は まだいいのですが・・なんせ 撮影後の後片付け
これがもう・・・
IMGP7043_0920
IMGP7043_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP7056_0920
IMGP7056_0920 posted by (C)ぽんた

電池は使わなくて ソーラー充電
これは助かるんですが・・・今でも いつでも使えるように 充電はしております
ま~停電時に威力を発揮できるでしょう^^

IMGP7112_0920
IMGP7112_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP7122_0920
IMGP7122_0920 posted by (C)ぽんた

今まで 明かり確保で いろんなライトを買いましたが
まだ使える方だと思います

IMGP7209_0920
IMGP7209_0920 posted by (C)ぽんた

過去 全く使えんのもありましたんで・・・
そう考えたら 無駄にお金使ったな~と 思います。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^



  

2015年04月26日

藤尾神社 フジの花(*^。^*)

いや〜何年ぶりやろか・・・お見事 全てそろって満開です(*^。^*)

今年は フジの花 みろく公園も綺麗だったし 当たり年かも(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 18:45Comments(0)撮影速報

2015年04月26日

レンゲ畑(*^。^*)

西植田町のレンゲ畑

満開です(*^。^*)

昔は 自宅の近くにもあったんですけどね  

Posted by ポンタ at 15:35Comments(0)撮影速報

2015年04月26日

みろく公園も春らんまん(*^。^*)

みろく公園も春らんまんです(*^。^*)
フジにマンサク そして ハンカチの花が とても綺麗でした(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 11:28Comments(0)撮影速報

2015年04月25日

ネモフィラ(*^。^*)

まんのう公園
ネモフィラ 満開です(*^。^*)

無茶苦茶 綺麗です(*^。^*)

しかし 暑い・・・ 蝉 鳴いてる・・・  

Posted by ポンタ at 15:01Comments(0)撮影速報

2015年04月25日

新緑とオンツツジ

まんのう公園から
ちょっと ピークが過ぎてしまったけど 新緑とオンツツジが とても綺麗です(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 11:05Comments(0)撮影速報

2015年04月24日

夕時 沙弥島


IMGP6632_0920
IMGP6632_0920 posted by (C)ぽんた
2014年9月20日撮影 沙弥島
いや~ここは いつ来ても いいところだな~と 思います^^

IMGP6638_0920
IMGP6638_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6644_0920
IMGP6644_0920 posted by (C)ぽんた
確か 土曜日の出勤日
仕事を終えて 慌てて ここを目指します^^

IMGP6647_0920
IMGP6647_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6655_0920
IMGP6655_0920 posted by (C)ぽんた

本来 この場所での撮影のベストな時間は午前中と思うけど
でも 働いてるんで それは行けないので・・夕時に

IMGP6701_0920
IMGP6701_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6717_0920
IMGP6717_0920 posted by (C)ぽんた
でも 思った以上に
よかった(*^_^*)
IMGP6723_0920
IMGP6723_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6725_0920
IMGP6725_0920 posted by (C)ぽんた
シャボン玉の色も いい具合にでましたしね~
自然光 やや弱い時が シャボン玉はベストです^^
ですが いい色が出るかどうかは 飛ばした直後に・・
IMGP6748_0920
IMGP6748_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6751_0920
IMGP6751_0920 posted by (C)ぽんた
狙って 色が出ないから 面白い
この日は 風弱く 本当にいい環境でした

IMGP6753_0920
IMGP6753_0920 posted by (C)ぽんた
IMGP6781_0920
IMGP6781_0920 posted by (C)ぽんた

土曜日でしたんで 撮影は まだまだ 続く^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

Posted by ポンタ at 22:49Comments(0)沙弥島 番の州周辺

2015年04月23日

三郎池から^^


2014年9月20日
会社に行く途中に三郎池に寄りまして・・・
DSCF9124_0920
DSCF9124_0920 posted by (C)ぽんた
少しばかり撮影
三郎池から見る屋島が 山麓に雲があって中に浮いて見えました
DSCF9120_0920
DSCF9120_0920 posted by (C)ぽんた
撮影中に・・・あ!彼岸花
DSCF9098_0920
DSCF9098_0920 posted by (C)ぽんた
DSCF9097_0920
DSCF9097_0920 posted by (C)ぽんた
赤い彼岸花が咲き始めていました^^
DSCF9101_0920
DSCF9101_0920 posted by (C)ぽんた
昔は 我が家のすぐ近くでも たくさん咲いてた赤い彼岸花・・・
そのあぜ道は 今はアスファルトの道
DSCF9133_0920
DSCF9133_0920 posted by (C)ぽんた
当たり前の風景も 年々変わり
失われても行きます。 
便利にはなりましたが・・・複雑な気持ちになります。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

  

Posted by ポンタ at 20:30Comments(0)自宅周辺

2015年04月22日

今晩も サンポートから

只今 酔っぱらいです(*^o^*)今日は 飲み会で

美味しい 酒が 飲めました(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 20:48Comments(0)その他 携帯より

2015年04月21日

サンポートから

久しぶりにサンポート

風が弱かったんで 仕事を終えて 撮りに来ました(*^。^*)

しかし まだ 噴水 稼働してなかった・・・

今だと 人がいないのに・・・  

Posted by ポンタ at 19:52Comments(0)撮影速報

2015年04月20日

自宅 彼岸花 その2


自宅の裏
塀際にひっそり咲く 白い彼岸花
撮影は 会社に行く直前の2014年9月19日

DSCF2342_0919
DSCF2342_0919 posted by (C)ぽんた
秋を感じたいんだが 相変わらず 蚊が多い・・・
そういえば この時期に この場所で昔 蚊は もういなかったような気がします

DSCF2349_0919
DSCF2349_0919 posted by (C)ぽんた
地球温暖化で気候が 昔からだと かなり変わってると思うけど
それでも 秋の彼岸の時期に変わりなく咲く彼岸花は ある意味 自然の神秘だと思う

それと タフなのも感じますね~

自分が同じ立場だと 多分 寝坊して遅れたり 気が早すぎたり してしまいそう・・・。

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
  

Posted by ポンタ at 21:52Comments(0)自宅周辺

2015年04月19日

まんのう公園

まんのう公園に移動して お花見広場で八重桜の撮影して 続いて チューリップでもと 思いきや・・・雨・・・(ToT)
  

Posted by ポンタ at 15:22Comments(0)撮影速報

2015年04月19日

大川山

大川山 先週に狙いのポイントを決めて 再び行くと 早くも桜散ってました(ToT)

先週の寒気を伴った大風が憎い・・・・  

Posted by ポンタ at 14:50Comments(0)撮影速報

2015年04月18日

公渕公園からの夕日(*^。^*)

久しぶりに 夕日を撮りました(*^。^*)

夕凪現象も ちゃんとあって いい条件の中で撮影しましたが・・・

なんか シャボン玉の液が 異常・・・思ったように飛びませんでした・・・  

Posted by ポンタ at 19:03Comments(0)撮影速報

2015年04月18日

公渕公園 八重桜

いよいよ 公渕公園の桜の撮影も最終章

満開の八重桜です(*^。^*)

淡墨桜から始まり ソメヨシノ そして 八重桜 まで 長かったです。 今年も・・・

来年は 天気のいい中で 撮りたいです(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 17:29Comments(0)撮影速報

2015年04月18日

ほたる見公園 八重桜(*^。^*)

満濃池堤防下のほたる見公園は 只今 八重桜満開中(*^。^*)

しかし 世間の皆様は 桜より 牡丹に夢中です(*^。^*)  

Posted by ポンタ at 13:13Comments(0)撮影速報