2016年09月29日
桜の木になろう♪
そんな桜です^^


IMGP3309_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3318_0405 posted by (C)ぽんた
この日 法事だった2015年4月5日
その法事を終えて着替えてからの撮影
法事の時の食事の時はアルコール類はお断りして
飲んだら乗るな=撮影出来ない
ですので・・・

IMGP3332_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4111_0405 posted by (C)ぽんた
そして 時間的に有名なところでは
お花見のお客様も多いのでNGですから 探した穴場で
場所は??探してください^^

IMGP4136_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4139_0405 posted by (C)ぽんた
一本の大きな桜の木 そして 滑り台とブランコ
自分の撮影には理想的な場所
そして 一本の大きな桜の木を見たら 桜の木になろう♪が 頭に流れます

IMGP4148_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4152_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4153_0405 posted by (C)ぽんた
そして この時の撮影中には
ベトナムからの留学生に出会ったり
また 遊具のある公園ですから子供達と出会ったりしながらの撮影でした

IMGP4155_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4162_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4163_0405 posted by (C)ぽんた
写真には桜と風船とシャボン玉 それに 遊具だけですが・・・
これが 自分の撮影のスタイルです^^

IMGP4178_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4192_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4236_0405 posted by (C)ぽんた
しかし・・・遊具があると
萌えます^^いや 燃えます^^撮影に
なんか いつもよりプラスαな感じに^^

IMGP4254_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4266_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4268_0405 posted by (C)ぽんた
こんなふうに揃う場所というのは少ないので
だからかも??

IMGP4277_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4279_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4282_0405 posted by (C)ぽんた
残念だったのが空・・・
真っ白な雲に覆われていたのが本当に残念でした

IMGP4288_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4305_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4313_0405 posted by (C)ぽんた
だから 今度はイイ天気 青空の下で・・・
また この桜の木に会いに行こうかと思いました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

IMGP3309_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3318_0405 posted by (C)ぽんた
この日 法事だった2015年4月5日
その法事を終えて着替えてからの撮影
法事の時の食事の時はアルコール類はお断りして
飲んだら乗るな=撮影出来ない
ですので・・・

IMGP3332_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4111_0405 posted by (C)ぽんた
そして 時間的に有名なところでは
お花見のお客様も多いのでNGですから 探した穴場で
場所は??探してください^^

IMGP4136_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4139_0405 posted by (C)ぽんた
一本の大きな桜の木 そして 滑り台とブランコ
自分の撮影には理想的な場所
そして 一本の大きな桜の木を見たら 桜の木になろう♪が 頭に流れます

IMGP4148_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4152_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4153_0405 posted by (C)ぽんた
そして この時の撮影中には
ベトナムからの留学生に出会ったり
また 遊具のある公園ですから子供達と出会ったりしながらの撮影でした

IMGP4155_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4162_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4163_0405 posted by (C)ぽんた
写真には桜と風船とシャボン玉 それに 遊具だけですが・・・
これが 自分の撮影のスタイルです^^

IMGP4178_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4192_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4236_0405 posted by (C)ぽんた
しかし・・・遊具があると
萌えます^^いや 燃えます^^撮影に
なんか いつもよりプラスαな感じに^^

IMGP4254_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4266_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4268_0405 posted by (C)ぽんた
こんなふうに揃う場所というのは少ないので
だからかも??

IMGP4277_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4279_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4282_0405 posted by (C)ぽんた
残念だったのが空・・・
真っ白な雲に覆われていたのが本当に残念でした

IMGP4288_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4305_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4313_0405 posted by (C)ぽんた
だから 今度はイイ天気 青空の下で・・・
また この桜の木に会いに行こうかと思いました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年09月28日
我が家に一番近い桜の木^^
秋が深まってきている?この時期
今日も蒸し暑い中現場仕事でした^^
2015年4月5日 桜の季節
ですが・・・

IMGP4076 (2)_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4080_0405 posted by (C)ぽんた
いつもだと 朝早くから撮影に行くのですが・・・
この日は 親戚の法事がありまして・・・撮影はあまりできそうに無いので
なにもしないで この桜の季節を一日逃すのは・・・と 思い

IMGP4083_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4090_0405 posted by (C)ぽんた
一番近くて身近な満開の桜のところで
いざ 撮影を


IMGP4097 (2)_0405 posted by (C)ぽんた
撮影をしながら・・・このあとは・・・そう思うと
ほんと複雑な気持ちに

IMGP4101_0405 posted by (C)ぽんた
でも そこは自分の立場
大切なつとめですから
撮影の後 着替えて法事に行くのでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
今日も蒸し暑い中現場仕事でした^^
2015年4月5日 桜の季節
ですが・・・

IMGP4076 (2)_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4080_0405 posted by (C)ぽんた
いつもだと 朝早くから撮影に行くのですが・・・
この日は 親戚の法事がありまして・・・撮影はあまりできそうに無いので
なにもしないで この桜の季節を一日逃すのは・・・と 思い

IMGP4083_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4090_0405 posted by (C)ぽんた
一番近くて身近な満開の桜のところで
いざ 撮影を

IMGP4097 (2)_0405 posted by (C)ぽんた
撮影をしながら・・・このあとは・・・そう思うと
ほんと複雑な気持ちに

IMGP4101_0405 posted by (C)ぽんた
でも そこは自分の立場
大切なつとめですから
撮影の後 着替えて法事に行くのでした。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年09月27日
我が家の彼岸花(#^.^#)


おはようございます(#^.^#)
我が家の彼岸花
やっと咲き揃いました(#^.^#)
いつからか 自生している
白い彼岸花(#^.^#)
とても綺麗

今日は、いい天気
そして、現場仕事
がんばってきます(#^.^#)
2016年09月26日
瀬戸大橋記念公園にて^^

IMGP2941_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2976_0404 posted by (C)ぽんた
2015年4月4日撮影 瀬戸大橋イルミネーションと桜と共演して
年に多くて2度 少ないと1度しかないチャンス
この年も撮る事が出来ました。

IMGP2994_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3022_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3101_0404 posted by (C)ぽんた
同日 まんのう公園から移動して
当初は見ての通り 雲もない青空でしたが・・・

IMGP3150_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3152_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3176_0404 posted by (C)ぽんた
暗くなると・・・どこからか
雷鳴が響く・・・風もない
嵐の前の静けさか・・・と 撮影中
これは引き際を誤るとヤバイかもと・・・

IMGP3187_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3222_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3227_0404 posted by (C)ぽんた
そこは・・・シャボン玉使いの身
風の微妙な流れも見つつ撮影

IMGP3239_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3252_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3257_0404 posted by (C)ぽんた
まだ・・大丈夫 まだ 大丈夫と
撮りつつ・・・雷鳴の音も光も・・・

IMGP3271_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3284_0404 posted by (C)ぽんた
なんとなく感じました 悪い予感・・・
ここは撤収 急いで
そして 瀬戸大橋タワーの駐車場で 後片付けが終わった まさにその時
猛烈な雨・・・
ギリギリセーフでした・・・。
風がほんま弱く まだまだ 欲張ってたら・・・最悪な事になっておりました。
この時ほど 欲はほどほどに・・というのを強く感じましたね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年09月25日
また、彼岸花 みろく公園

そして、また、みろく公園へ
この季節
彼岸花は、みろく公園(#^.^#)

でも、今年は、まだ、咲ききって
ないのですよ(゜ロ゜)

田んぼの彼岸花も、なんか
咲き揃っているところと、そうでない所
もあるし
やっぱり、今年は、彼岸花にも
異常気象の影響が
でも、後 どうなるか分からないけど
次週末にも楽しめそうですま(#^.^#)
2016年09月25日
やまなみ芸術祭 まんのう公園



短い晴れ間の間に(#^.^#)

やまなみ芸術祭の作品を また
自己流の撮影(#^.^#)
何故か?星模様 これ・・・
撮影アイテムの新兵器?
台風で、被害を受けたコスモスも


これで、アートのように(#^.^#)
コスモスは、まだまだ これからが
本番なんで また 綺麗になるでしょう
そして、
まんのう公園のキャラクター
どら夢くんも(#^.^#)

昼の星は、やっぱり 違和感がありますが
これから先の イルミネーションが、
本番と、思ってるんで
その時が、楽しみです(#^.^#)
2016年09月25日
2016年09月25日
朝から彼岸花(#^.^#)
おはようございます(#^.^#)
今朝は 眩しい朝日で、目覚め

朝から彼岸花の撮影に
太陽が出ると まだ、汗(^o^;)

でも、真っ赤な彼岸花
とても綺麗でした(#^.^#)
撮影は、西植田町から
今朝は 眩しい朝日で、目覚め

朝から彼岸花の撮影に
太陽が出ると まだ、汗(^o^;)

でも、真っ赤な彼岸花
とても綺麗でした(#^.^#)
撮影は、西植田町から
2016年09月24日
コキア紅葉と、キバナコスモス(#^.^#)



今日の、まんのう公園
花巡りの丘
やっと、秋晴れのなかで
撮れました(#^.^#)
今は、やっぱり
コキア
紅葉が、綺麗ですが
そこに写真は、撮れなかったけど
蝶々が(#^.^#)
紅葉と、見えるのですが 赤い穂の中に
小さなお花があるみたいです(#^.^#)
つまり、満開という具合なのかな??
2016年09月24日
東植田町 彼岸花


やっと、秋晴れに
東植田町の、彼岸花が、綺麗に咲きました(#^.^#)

撮影を、開始したときは

まだ、曇り空でしたが
撮影には、過酷な風でした。
でも、その風が青空を運んでくれました
やっぱり 秋晴れの彼岸花は
似合いますね(#^.^#)
2016年09月22日
2016年09月21日
春爛漫チューリップ^^まんのう公園

IMGP3824_0404 posted by (C)ぽんた
台風が過ぎて
やや秋が深まったような時ですが
ここは 春爛漫な半年遅れ^^
いや~今回のも2015年4月4日撮影ですから 1年半以上の遅れ・・・
そんな時の まんのう公園から

IMGP3840_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3855_0404 posted by (C)ぽんた
同日は 桜中心の撮影の中でのチューリップの撮影
ここに 公渕公園のように桜があれば・・・と 思いつつ

IMGP2929_0404 posted by (C)ぽんた
でも この場所 花竜の道が
春の素敵な空間 いつも その季節でお気に入りの場所です

IMGP4013_0404 posted by (C)ぽんた
緑も鮮やかになり
また・・・ハーブでしょうか?綺麗に咲いておりました

IMGP4019_0404 posted by (C)ぽんた
春爛漫な時ですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年09月19日
桜満開^^まんのう公園
意外と知られていない まんのう公園の桜
2015年4月4日撮影


IMGP3724_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3738_0404 posted by (C)ぽんた
春爛漫フェスタでは スイセンとチューリップをメインとしておりますが
桜も綺麗なんです^^
まんのう公園の桜は種類も豊富でして
3月上旬に咲く寒桜から4月中旬の八重桜まで楽しめます^^

IMGP3744_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3765_0404 posted by (C)ぽんた
ここは つつじの丘
ツツジの上に山桜がありまして それもこの時には満開^^

IMGP3784_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3789_0404 posted by (C)ぽんた
とても綺麗でした
そして 場所を移動して あじさい苑

IMGP3861_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3866_0404 posted by (C)ぽんた
梅雨の あじさいまつりは有名ですが
その上には実はソメヨシノ

IMGP3889_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3894_0404 posted by (C)ぽんた
梅雨には紫陽花通りになるのですが
春には桜通りになります^^

IMGP3900_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3906_0404 posted by (C)ぽんた
空が曇り空というのが残念ですが
この季節 桜はいろんなところで楽しまますが 有料のまんのう公園ではゆったりと楽しめます^^

IMGP3933_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3936_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3951_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3991_0404 posted by (C)ぽんた
桜の撮影は 朝早くからの行動で
正直 大変キツイといつも感じているのですが・・・
ゆったりと撮れる貴重な場所です。
最後は枝垂れ桜

IMGP4022_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP4045_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP4049_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP4067_0404 posted by (C)ぽんた
この枝垂れ桜も とても綺麗です^^
お花のリレーがうまくいくと スイセンと枝垂れ桜が同時に撮れる場所もあるんです^^
残念ながら この年は撮れませんでした
他には行ったことがないのですが・・・自然生態園の讃岐の森にも 花ふぶきの丘というのがありまして
また 行ってみたい場所ですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2015年4月4日撮影

IMGP3724_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3738_0404 posted by (C)ぽんた
春爛漫フェスタでは スイセンとチューリップをメインとしておりますが
桜も綺麗なんです^^
まんのう公園の桜は種類も豊富でして
3月上旬に咲く寒桜から4月中旬の八重桜まで楽しめます^^

IMGP3744_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3765_0404 posted by (C)ぽんた
ここは つつじの丘
ツツジの上に山桜がありまして それもこの時には満開^^

IMGP3784_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3789_0404 posted by (C)ぽんた
とても綺麗でした
そして 場所を移動して あじさい苑

IMGP3861_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3866_0404 posted by (C)ぽんた
梅雨の あじさいまつりは有名ですが
その上には実はソメヨシノ

IMGP3889_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3894_0404 posted by (C)ぽんた
梅雨には紫陽花通りになるのですが
春には桜通りになります^^

IMGP3900_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3906_0404 posted by (C)ぽんた
空が曇り空というのが残念ですが
この季節 桜はいろんなところで楽しまますが 有料のまんのう公園ではゆったりと楽しめます^^

IMGP3933_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3936_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3951_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP3991_0404 posted by (C)ぽんた
桜の撮影は 朝早くからの行動で
正直 大変キツイといつも感じているのですが・・・
ゆったりと撮れる貴重な場所です。
最後は枝垂れ桜

IMGP4022_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP4045_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP4049_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP4067_0404 posted by (C)ぽんた
この枝垂れ桜も とても綺麗です^^
お花のリレーがうまくいくと スイセンと枝垂れ桜が同時に撮れる場所もあるんです^^
残念ながら この年は撮れませんでした
他には行ったことがないのですが・・・自然生態園の讃岐の森にも 花ふぶきの丘というのがありまして
また 行ってみたい場所ですね~^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年09月18日
台風が、来る前に まんのう公園 コスモス


まんのう公園 青竜の谷のコスモス
台風が、来る前に
雨が降りだしそうな中で、
撮影しました。


まだ、満開前でしたけど
とても綺麗でした(#^.^#)
そして、花竜の道に移動して

こちらは、キバナコスモスが
見頃でした。
コスモスは、各地で また
まんのう公園内でも、順調に
育っているので、この台風が とても
心配です。
2016年09月17日
紅葉コキアと、キバナコスモス(#^.^#)



まんのう公園花巡り丘より
コキア 紅葉が、始まってました(#^.^#)
今は緑と一緒で
とても綺麗
キバナコスモスも、早くもピークは
過ぎているけど
まだまだ 綺麗でした(#^.^#)
台風が、来るのが心配ですね
2016年09月17日
2016年09月16日
2016年09月15日
桜満開 香川町の桜(#^.^#)
2015年4月4日 公渕公園から移動して

だんだんと 曇り空
撮り始めは・・・

IMGP2557_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2566_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2568_0404 posted by (C)ぽんた
青空だったのが・・・
お天気は下り坂・・・

IMGP2595_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2602_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2626_0404 posted by (C)ぽんた
せっかくの満開 桜の中なのに。。。
天気にはいつも 翻弄されます

IMGP2639_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2647_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2657_0404 posted by (C)ぽんた
そこが 休みとの巡り合わせの天候となるので
週末カメラマンには ほんと 運のような気がします。

IMGP2665_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2696_0404 posted by (C)ぽんた
天気が下り坂で雲が広がるのが早い・・・となれば
当然 風も。。。

IMGP2708_0404 posted by (C)ぽんた
その風で 桜は散るけど 背景が明るいと
よくわからない…散る桜の花びらが

IMGP2733_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2761_0404 posted by (C)ぽんた
風が止めばいつもの自分の撮影に

IMGP2765_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2780_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2803_0404 posted by (C)ぽんた
桜が散る撮影も撮りやすい場所を・・・と
一応 選定はしているものも なかなかその時期に行けないので・・・

IMGP2820_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2828_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2840_0404 posted by (C)ぽんた
この場所も 穴場的場所でしたが 今年は同じ時間に行くと
バーべーキューの場になっておりました
ちなみにトイレもない場所ですけど・・・もう 撮る時間が限定的な感じとなってしまいました

IMGP2866_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2875_0404 posted by (C)ぽんた
この日の理想は??

IMGP3679_0404 posted by (C)ぽんた
この空の下で シャボン玉飛ばして・・・

IMGP3709_0404 posted by (C)ぽんた
これが撮りたかった・・・
それも もう 撮れないかも・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
だんだんと 曇り空
撮り始めは・・・

IMGP2557_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2566_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2568_0404 posted by (C)ぽんた
青空だったのが・・・
お天気は下り坂・・・

IMGP2595_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2602_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2626_0404 posted by (C)ぽんた
せっかくの満開 桜の中なのに。。。
天気にはいつも 翻弄されます

IMGP2639_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2647_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2657_0404 posted by (C)ぽんた
そこが 休みとの巡り合わせの天候となるので
週末カメラマンには ほんと 運のような気がします。

IMGP2665_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2696_0404 posted by (C)ぽんた
天気が下り坂で雲が広がるのが早い・・・となれば
当然 風も。。。

IMGP2708_0404 posted by (C)ぽんた
その風で 桜は散るけど 背景が明るいと
よくわからない…散る桜の花びらが

IMGP2733_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2761_0404 posted by (C)ぽんた
風が止めばいつもの自分の撮影に

IMGP2765_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2780_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2803_0404 posted by (C)ぽんた
桜が散る撮影も撮りやすい場所を・・・と
一応 選定はしているものも なかなかその時期に行けないので・・・

IMGP2820_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2828_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2840_0404 posted by (C)ぽんた
この場所も 穴場的場所でしたが 今年は同じ時間に行くと
バーべーキューの場になっておりました
ちなみにトイレもない場所ですけど・・・もう 撮る時間が限定的な感じとなってしまいました

IMGP2866_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2875_0404 posted by (C)ぽんた
この日の理想は??

IMGP3679_0404 posted by (C)ぽんた
この空の下で シャボン玉飛ばして・・・

IMGP3709_0404 posted by (C)ぽんた
これが撮りたかった・・・
それも もう 撮れないかも・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年09月14日
桜満開の花びらロード そして チューリップ開花の公渕公園

IMGP2301_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2308_0404 posted by (C)ぽんた
2015年4月4日公渕公園
桜通りは もう 花びらロードに
でも 木々の桜rも まだ、満開を保つ(#^.^#)

IMGP2323_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2333_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2343_0404 posted by (C)ぽんた
撮影は いつものように早朝から
ここ最近は 早朝でも楽に起きれるようになりましたが
逆に たった今は 眠いです。。。

IMGP2351_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2360_0404 posted by (C)ぽんた
さて この撮影当時は
眠いという緊張はなく 逆に撮ることによる緊張が大に

IMGP2373_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2394_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2417_0404 posted by (C)ぽんた
お花見のお客様が来る前に
撮るという緊張の中で・・・風も時間と共に 吹き始める

IMGP2424_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2439_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2463_0404 posted by (C)ぽんた
たぶん このままずーといれば 桜吹雪も狙えたような・・・
でも その時間になれば お客様でいっぱい

IMGP2467_0404 posted by (C)ぽんた
残念ながら それは諦めて
今回の最後は チューリップの花壇にて

IMGP2503_0404 posted by (C)ぽんた
残念ながら この年 チューリップの開花が遅れました・・・
ここは桜とチューリップが同時に・・・その精度は比較的に高かったのですが

IMGP2512_0404 posted by (C)ぽんた

IMGP2522_0404 posted by (C)ぽんた
まあ そんな年もあるのが普通
後は 桜の頑張りで チューリップ見ごろの時
桜が散らないで残って欲しいと そう感じておりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします