2021年10月31日
2021年10月31日
投票所の掲示ミス発見!!比例代表選挙の党名の略称に注意!!
本日 総選挙
早速 投票に行ってきました
そこで・・・

重大な記載ミス 発見!!!
比例代表の投票の掲示案内表記の党名略称について・・・
なんと・・・
立憲民主党と国民民主党が両方とも同じ民主党として記載
コレに気が付き
即 選挙管理の方に指摘しました。
なので これから 投票に行かれる皆様
比例代表の党名略称で記入の際は要注意です!!
これだと・・・もしかしたら 印刷元が同じなら
香川選挙区は全部アウトで 期日前投票から記載されている可能性もあります。
選挙の公平性から考えると
重大なミスだと思います!!
明日のニュースにもなるかも???
早速 投票に行ってきました
そこで・・・

重大な記載ミス 発見!!!
比例代表の投票の掲示案内表記の党名略称について・・・
なんと・・・
立憲民主党と国民民主党が両方とも同じ民主党として記載
コレに気が付き
即 選挙管理の方に指摘しました。
なので これから 投票に行かれる皆様
比例代表の党名略称で記入の際は要注意です!!
これだと・・・もしかしたら 印刷元が同じなら
香川選挙区は全部アウトで 期日前投票から記載されている可能性もあります。
選挙の公平性から考えると
重大なミスだと思います!!
明日のニュースにもなるかも???
2021年10月30日
また作る・・・ハローウィンと合わせで・・・(^_^;)
明日はいよいよ 総選挙の日
そして ハローウィンの日
投票して ハローウィンを楽しみましょう(*^_^*)

いろいろと考えて・・・
ハローウィンに懸けて・・・悪魔が来ないように選択を・・・・(^_^;)
誰に投票するか決められない・・・
私は 今まで消去法で決めてました。
あと・・・
出口調査は反対!!
選挙に行く貴重な時間
マスコミが早く報道するために開票していないのに当確!!と いうのは
その投票する時間を馬鹿にしているようで嫌いです
開票結果は公式発表のみにしてほしいです!!
そして ハローウィンの日
投票して ハローウィンを楽しみましょう(*^_^*)

いろいろと考えて・・・
ハローウィンに懸けて・・・悪魔が来ないように選択を・・・・(^_^;)
誰に投票するか決められない・・・
私は 今まで消去法で決めてました。
あと・・・
出口調査は反対!!
選挙に行く貴重な時間
マスコミが早く報道するために開票していないのに当確!!と いうのは
その投票する時間を馬鹿にしているようで嫌いです
開票結果は公式発表のみにしてほしいです!!
2021年10月29日
いよいよ総選挙(*^_^*)!!
今週 日曜日 総選挙です(*^_^*)
私は香川第一区でして いつもとは違う選択肢ができて
嬉しいと思ってます(*^_^*)
仕事を考えたら あの候補・・・いつもは自分の置かれた立場で選択
それと 発言の中では 前回のときに許せることが出来ない発言の候補者も・・・
それは 今でも許せないですね~政治の言葉は重いです
ま~いろいろと 思いも沢山ある中で・・・

とにかく 行きましょう!!選挙へ
何も変わらん・・・いや 意見を出せる貴重な機会を大切にしましょう!!ですね(*^_^*)
それと同時に・・・わたしは出口委調査には参加しません!!
開票は正式なものだけで充分です!!
開票率0%当選確実・・・は 不必要です!!
選挙での結果ワクワク・・・これが大事と思います。
私は香川第一区でして いつもとは違う選択肢ができて
嬉しいと思ってます(*^_^*)
仕事を考えたら あの候補・・・いつもは自分の置かれた立場で選択
それと 発言の中では 前回のときに許せることが出来ない発言の候補者も・・・
それは 今でも許せないですね~政治の言葉は重いです
ま~いろいろと 思いも沢山ある中で・・・

とにかく 行きましょう!!選挙へ
何も変わらん・・・いや 意見を出せる貴重な機会を大切にしましょう!!ですね(*^_^*)
それと同時に・・・わたしは出口委調査には参加しません!!
開票は正式なものだけで充分です!!
開票率0%当選確実・・・は 不必要です!!
選挙での結果ワクワク・・・これが大事と思います。
2021年10月29日
もう月末・・・
10月・・・今月も過ぎるのが早いです・・・

月末のバタバタ・・・
いつもながら大変
で 消えたプレ金・・・あれね 誰が考えたんだろうとふと思う
普通 月末は忙しい・・・し 週末の金曜日は普通の日でも 来週の準備とかで忙しい
これって やっぱり
そんな事にかかわりない 上級な人が考えたのと思う
こじつけになりますが・・・
こんな 世間と かけ離れた政策が行われないように願いを込めて
この週末の選挙に行きましょう(*^_^*)
もちろん 期日前でもOKで・・・・
と 投票したら開票速報用の出口調査には 私は絶対に参加しない!!
開票率0%で当確は絶対に不必要な報道だと
選挙のたんびに強く感じます!!
月末のバタバタ・・・
いつもながら大変
で 消えたプレ金・・・あれね 誰が考えたんだろうとふと思う
普通 月末は忙しい・・・し 週末の金曜日は普通の日でも 来週の準備とかで忙しい
これって やっぱり
そんな事にかかわりない 上級な人が考えたのと思う
こじつけになりますが・・・
こんな 世間と かけ離れた政策が行われないように願いを込めて
この週末の選挙に行きましょう(*^_^*)
もちろん 期日前でもOKで・・・・
と 投票したら開票速報用の出口調査には 私は絶対に参加しない!!
開票率0%で当確は絶対に不必要な報道だと
選挙のたんびに強く感じます!!
2021年10月26日
コスモス(*^_^*)
三豊市三野町のコスモス

10月24日の日曜日に訪れて撮影をしたんですが・・・
なんでか?
この日のインスタではピーク過ぎ・・との記事を見かけました
それに対して 現地で実際 撮ってた時の気持ちから
なんで??記事を見て 何を基準??と 感じるばかりです
私個人の意見としては 撮影のセンターとなるコスモスさんが存在している限り
ピーク過ぎ・・・と 言う判断はしません。
基本 ピークかどうかは行けれて見ての判断で
写真は今の現状を伝えるスタイルでいいのでは??とも 感じます。
勿論 撮影日は正確に伝えるのは大事だと
今でもそうですが
行ってみてがっかりした 撮らないで帰る・・・は 何度もありました
でも その経験がデータとして残し翌年に生かす・・・のが私のスタイルで
その情報が目安にもなるので・・・・
ただ
公式 観光協会の如く伝えるのは・・・どうかと感じてしまいます。
何日に見に行って綺麗でした・・・で いいのではと思うばかりです・・・。

10月24日の日曜日に訪れて撮影をしたんですが・・・
なんでか?
この日のインスタではピーク過ぎ・・との記事を見かけました
それに対して 現地で実際 撮ってた時の気持ちから
なんで??記事を見て 何を基準??と 感じるばかりです
私個人の意見としては 撮影のセンターとなるコスモスさんが存在している限り
ピーク過ぎ・・・と 言う判断はしません。
基本 ピークかどうかは行けれて見ての判断で
写真は今の現状を伝えるスタイルでいいのでは??とも 感じます。
勿論 撮影日は正確に伝えるのは大事だと
今でもそうですが
行ってみてがっかりした 撮らないで帰る・・・は 何度もありました
でも その経験がデータとして残し翌年に生かす・・・のが私のスタイルで
その情報が目安にもなるので・・・・
ただ
公式 観光協会の如く伝えるのは・・・どうかと感じてしまいます。
何日に見に行って綺麗でした・・・で いいのではと思うばかりです・・・。
2021年10月25日
花火で・・・
ふと思ったんですが・・・

10月2日の花火
打ち上げ場所 三谷町の三郎池湖畔
もし ここに太陽光発電所が出来たなら・・・
花火 打ち上げることが出来んような気がしました
ため池・・・
夏のお祭りなどでは貴重な打ち上げ場所にもなってるから
安易に進めたら
花火が見れたのが見れんようになるかも??

10月2日の花火
打ち上げ場所 三谷町の三郎池湖畔
もし ここに太陽光発電所が出来たなら・・・
花火 打ち上げることが出来んような気がしました
ため池・・・
夏のお祭りなどでは貴重な打ち上げ場所にもなってるから
安易に進めたら
花火が見れたのが見れんようになるかも??
2021年10月24日
最速???
たぶん最速??
まんのう公園 滞在時間 約30分

目標はコスモス
イエローキャンパス・オレンジキャンパス
パーツを分けての作戦です(^_^;)
今日は 思った以上の風の強さとの闘いで
長く撮っても無理と判断して
早々に撤収となりました・・・
まんのう公園 滞在時間 約30分

目標はコスモス
イエローキャンパス・オレンジキャンパス
パーツを分けての作戦です(^_^;)
今日は 思った以上の風の強さとの闘いで
長く撮っても無理と判断して
早々に撤収となりました・・・
2021年10月23日
北海道へ・・・
北海道の然別湖
私は過去2度ほど訪れた場所
自然も環境も素敵な場所で なにより城池と同じように
大きな唇が見れる場所です。

比較写真
なので 同じような似た風景が見れなくなる前に
知って欲しいと思い 北海道の方にメールしました。
今から思うと こんなことになる前に もっと早く 伝えて
姉妹縁組とかできるように行動すればよかったと後悔・・・・
実は その発想が浮かんだ時 公渕森林公園さまに伝えた事もあるんですが
当時は消極的で・・・私が動いても無理・・・と 諦めた・・・そこが 大失敗でした
もう 直前に工事が迫り
今は多くの皆様に この風景が失われる事実と
この風景を写真の残して伝えて欲しい・・・と 感じてます

私は過去2度ほど訪れた場所
自然も環境も素敵な場所で なにより城池と同じように
大きな唇が見れる場所です。

比較写真
なので 同じような似た風景が見れなくなる前に
知って欲しいと思い 北海道の方にメールしました。
今から思うと こんなことになる前に もっと早く 伝えて
姉妹縁組とかできるように行動すればよかったと後悔・・・・
実は その発想が浮かんだ時 公渕森林公園さまに伝えた事もあるんですが
当時は消極的で・・・私が動いても無理・・・と 諦めた・・・そこが 大失敗でした
もう 直前に工事が迫り
今は多くの皆様に この風景が失われる事実と
この風景を写真の残して伝えて欲しい・・・と 感じてます

2021年10月21日
大きなクチビル

公渕森林公園にある城池に太陽光発電所が建設されます。
今まで個人行動で関係する県の部署に規制をお願いする活動をしておりました。
あの怪しい多量のポリタンクについても
工事用の掲示板不掲載についても指摘しておりますが
たぶん 都合が悪いところを付くと何も動かない可能性があります。
たぶん 阻止は無理でしょう・・・
だから この風景を失う前に 多くの皆様に訪れて欲しいと願って・・・
公渕森林公園では秋の大きなイベントの菊花祭が行われてもいるので
そのついででもいいので より多くの皆さんが来ていただけるのを信じて・・・
それが大きな奇跡を生む事になりますように・・・・
2021年10月21日
見つかった!!と、連絡がありました(*^_^*)
昨日に記載した カヌーの盗難の件で

見つかったと連絡が有りました(*^_^*)
ご協力頂いた皆様に感謝します(*^_^*)
いや~ほんとうに 良かった

見つかったと連絡が有りました(*^_^*)
ご協力頂いた皆様に感謝します(*^_^*)
いや~ほんとうに 良かった
2021年10月20日
目撃情報をお願いします・・・カヌー盗難
突然になりますが・・・
私のインスタグラムのフォロアーさんで

カヌーが10月16日に盗難にあいました
何とか見つかって欲しいと思い あしたさぬきでも掲載しました。
何か目撃情報が有りましたら 下記のところにお願い致します

https://www.instagram.com/canoe20211016/?hl=ja
https://twitter.com/KTY20211016
私のインスタグラムのフォロアーさんで

カヌーが10月16日に盗難にあいました
何とか見つかって欲しいと思い あしたさぬきでも掲載しました。
何か目撃情報が有りましたら 下記のところにお願い致します

https://www.instagram.com/canoe20211016/?hl=ja
https://twitter.com/KTY20211016
2021年10月17日
怪しいポリタンクと船
土曜日 公渕公園に行くと異様なものを見ました

何??この異様なポリタンクの大群

この場所は公渕公園の二子山登山のハイキングコースでもあるし
東植田小学校への通学路であります


そのような場所に 何やら得体の知れない物が
置かれているのは恐怖もあります。
この場所

公渕公園の城池は 今までお伝えしている通り
太陽光発電所の建設計画が有り 写真のように仮設トイレもあることから
工事が始まっている兆候があります
が・・・工事だと どこでも・・・最近では個人宅でも発注した側の名前に施工業者の名前に責任者と安全管理などを記載した
看板があるのですが・・・ため池に太陽光発電所建設という大規模工事なのに
そんな看板がありません!!
更に 城池の写真などに釣りによるボートの禁止も掲示されてるのですが
そのボートが2艘あるのを確認しました

遠くから見えるけど 近くに行けば見えない場所に置かれ

まるで 船隠し・・・人に知れないように隠してあるかのようにも感じました
これは 怪しい・・・いや 建設のために使う船でしょう・・・
船は手こきでは無いので燃料が必要で・・・あの ポリタンクの数・・・
あの中に もしも燃料が入れられたら・・・と 思うと 危険物の管理に大きな問題だと感じました
工事の内容の看板が無い
船の様子から 世間の人に知られたくない・・・そんなふうに感じます
ちなみに・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
県ガイドラインは、再エネ特措法や国の「事業計画策定ガイドライン」
を前提として、
太陽光発電事業が地域と共生した事業となることを目的としており、
ため池や景観に関するものなど各関係法令の遵守とともに適切な土地の選定、開発計画を行うこと、
また地域住民への十分な説明等を求めているところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、県の担当者様から教えて頂いてます
しかし この状態は それとはかけ離れています。
地元の皆様の了解済みなら 建設は止めることはできませんが
関係者のみの周知だけで行うのは 大きな問題だと思います。
しかも あのポリタンクの使用目的
燃料なら危険物で しかも その近くの道はハイキングコースで有り 通学路でもあります
そして 地域の生活路でもあるので
放置は危ないと思います。
なにより 工事の看板の掲示が無い事については
何をしているか分からない・・・これは恐怖にも感じます
一応 この件に関して 現地の写真を添付したうえで
安心安全の為に担当課さまにお送りをしました。
建設するにもルールが有ります それを守られていないような場合や兆候については
やはり なんだかの行動も必要かと思っております。
工事するならガイドラインを守り
隠し事せずに堂々と看板を記してやるべきでは??と 思っております。
ポリタンクの使用目的 中身については特に重要だと思います
因みに工事の掲示に関して調べたら
https://dobokuwork.com/notices-of-construction-site/
どうやら 義務があるようでした・・・・工事施工期間内なら
この義務にも違反しておりますね これは・・・案外 大きな問題になる可能性もありますね~これは・・・

何??この異様なポリタンクの大群

この場所は公渕公園の二子山登山のハイキングコースでもあるし
東植田小学校への通学路であります


そのような場所に 何やら得体の知れない物が
置かれているのは恐怖もあります。
この場所

公渕公園の城池は 今までお伝えしている通り
太陽光発電所の建設計画が有り 写真のように仮設トイレもあることから
工事が始まっている兆候があります
が・・・工事だと どこでも・・・最近では個人宅でも発注した側の名前に施工業者の名前に責任者と安全管理などを記載した
看板があるのですが・・・ため池に太陽光発電所建設という大規模工事なのに
そんな看板がありません!!
更に 城池の写真などに釣りによるボートの禁止も掲示されてるのですが
そのボートが2艘あるのを確認しました

遠くから見えるけど 近くに行けば見えない場所に置かれ

まるで 船隠し・・・人に知れないように隠してあるかのようにも感じました
これは 怪しい・・・いや 建設のために使う船でしょう・・・
船は手こきでは無いので燃料が必要で・・・あの ポリタンクの数・・・
あの中に もしも燃料が入れられたら・・・と 思うと 危険物の管理に大きな問題だと感じました
工事の内容の看板が無い
船の様子から 世間の人に知られたくない・・・そんなふうに感じます
ちなみに・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
県ガイドラインは、再エネ特措法や国の「事業計画策定ガイドライン」
を前提として、
太陽光発電事業が地域と共生した事業となることを目的としており、
ため池や景観に関するものなど各関係法令の遵守とともに適切な土地の選定、開発計画を行うこと、
また地域住民への十分な説明等を求めているところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、県の担当者様から教えて頂いてます
しかし この状態は それとはかけ離れています。
地元の皆様の了解済みなら 建設は止めることはできませんが
関係者のみの周知だけで行うのは 大きな問題だと思います。
しかも あのポリタンクの使用目的
燃料なら危険物で しかも その近くの道はハイキングコースで有り 通学路でもあります
そして 地域の生活路でもあるので
放置は危ないと思います。
なにより 工事の看板の掲示が無い事については
何をしているか分からない・・・これは恐怖にも感じます
一応 この件に関して 現地の写真を添付したうえで
安心安全の為に担当課さまにお送りをしました。
建設するにもルールが有ります それを守られていないような場合や兆候については
やはり なんだかの行動も必要かと思っております。
工事するならガイドラインを守り
隠し事せずに堂々と看板を記してやるべきでは??と 思っております。
ポリタンクの使用目的 中身については特に重要だと思います
因みに工事の掲示に関して調べたら
https://dobokuwork.com/notices-of-construction-site/
どうやら 義務があるようでした・・・・工事施工期間内なら
この義務にも違反しておりますね これは・・・案外 大きな問題になる可能性もありますね~これは・・・
2021年10月16日
慈照寺 お寺のライトアップと読み語り会
10月15日金曜日 仕事帰りに
慈照寺 お寺のライトアップと読み語り会に行ってきました(*^_^*)

このイベントは インスタグラムのほうで 西日本放送ラジオで『杉ノ内柚樹のミュージックさえら』のパーソナリティされている
杉ノ内柚樹さんからの情報で
参加することにしました(*^_^*)

今回のイベントはwave of light 2021・・・毎年 10月15日世界中で行われている 亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯す・・・


そのイベントのひとつとして・・・
そして 朗読の会「はな柚」が絵本や詩を語り・・がありました


朗読は久し振りでしたので
なんか 凄く感動しました。

いや~心に 沁みました(*^_^*)素敵な時間 ありがとうございました
夜のお寺も幻想的で いい気分 いい雰囲気に酔いました



慈照寺 お寺のライトアップと読み語り会に行ってきました(*^_^*)

このイベントは インスタグラムのほうで 西日本放送ラジオで『杉ノ内柚樹のミュージックさえら』のパーソナリティされている
杉ノ内柚樹さんからの情報で
参加することにしました(*^_^*)

今回のイベントはwave of light 2021・・・毎年 10月15日世界中で行われている 亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯す・・・


そのイベントのひとつとして・・・
そして 朗読の会「はな柚」が絵本や詩を語り・・がありました


朗読は久し振りでしたので
なんか 凄く感動しました。

いや~心に 沁みました(*^_^*)素敵な時間 ありがとうございました
夜のお寺も幻想的で いい気分 いい雰囲気に酔いました



2021年10月14日
鉄道の日・・・と いう事で・・・
10月14日・・・鉄道の日と、言うことで・・・
懐かしの一枚(*^_^*)

2005年10月30日撮影
予讃線 国分駅から C56蒸気機関車「義経号」
この日の撮影は友人と2人行動・・・今では有りえない事
あの時 あの頃の私は人とお喋りすることが苦手の意識がありました・・が この日
初対面の人との会話が弾む事・・・
友人から 本当に初対面か??と 言われたひと言で はっと 気が付きました
本当の私・・・人とのお喋り大好きで初対面の人とも普通にお喋りができる・・・と いう事に初めて気が付いた日でした。
お喋りが苦手??今では お会いした方もそうだと思うんですが・・・想像もできない・・・でしょうね(^_^;)
懐かしの一枚(*^_^*)
2005年10月30日撮影
予讃線 国分駅から C56蒸気機関車「義経号」
この日の撮影は友人と2人行動・・・今では有りえない事
あの時 あの頃の私は人とお喋りすることが苦手の意識がありました・・が この日
初対面の人との会話が弾む事・・・
友人から 本当に初対面か??と 言われたひと言で はっと 気が付きました
本当の私・・・人とのお喋り大好きで初対面の人とも普通にお喋りができる・・・と いう事に初めて気が付いた日でした。
お喋りが苦手??今では お会いした方もそうだと思うんですが・・・想像もできない・・・でしょうね(^_^;)
2021年10月13日
選挙が楽しみ(*^_^*)投票率も上がりそう(*^_^*)
こんばんわ 確か 明日ですかね??
衆議院の解散は
ま~いつもの顔ぶれの 香川県第一区
いつも 自分は消極的に・・・さまを投票しているのですが・・・
今回は いつもと違う様相に・・・・
香川1区で場外乱闘戦!「平井卓也vs小川淳也」の一騎打ちが維新候補擁立めぐりグチャグチャに
今日13日14時25分配信の記事を見て
しかも 記事を読むと この件に関して四国新聞が記事にしているという事実を知り
香川での四国新聞のユーザーは多く その影響力は大きい・・・
これは 私自身の写真撮影においても影響を受けるぐらいなので
これにより 私も知らなかった第三の候補者がいることを知り
また 選べる選択肢が増えることにより 普段投票に行かない人も興味を沸き投票率が上がる予感がしました。
立憲・小川淳也氏、維新に「擁立撤回」要請 馬場幹事長は拒否
私は やはり ちゃんとした選択肢が増えることが大事だと思います。
それにより 今までとは違い候補者様の議論も増えるわけですから・・・
ただ・・・与党が嫌いで終わるようでは ダメだと思います。
今までは 一度 マスコミに踊らされたけど 消極的投票であったのも事実ですが
私の仕事事情など考慮して 生活を守るのを重点に消去法で選んできました。
「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか?
このような記事もありますが・・・この前のNHKにて 私のような小さな事柄でも 一番伝えたいことを消去されたように
マスコミの記事には惑わされず 投票に行きたいと思ってます。
なので いつもは四国新聞の記事には批判的ですが この際 大いに盛り上げて 選挙を楽しめるようにして頂きたいと思ってます(*^_^*)
因みに 今の立場は四国新聞ユーザーでないので 配信記事のみしか情報を得ておりません(^_^;)

ただ・・・ネックと言えば 投票日が 私の狙ってるコスモス畑の満開とぶつかりそうなのが・・・
そんな時は 期日前投票で(*^_^*)
写真は 東植田町 公城の里のコスモス10月2日の撮影より・・・

衆議院の解散は
ま~いつもの顔ぶれの 香川県第一区
いつも 自分は消極的に・・・さまを投票しているのですが・・・
今回は いつもと違う様相に・・・・
香川1区で場外乱闘戦!「平井卓也vs小川淳也」の一騎打ちが維新候補擁立めぐりグチャグチャに
今日13日14時25分配信の記事を見て
しかも 記事を読むと この件に関して四国新聞が記事にしているという事実を知り
香川での四国新聞のユーザーは多く その影響力は大きい・・・
これは 私自身の写真撮影においても影響を受けるぐらいなので
これにより 私も知らなかった第三の候補者がいることを知り
また 選べる選択肢が増えることにより 普段投票に行かない人も興味を沸き投票率が上がる予感がしました。
立憲・小川淳也氏、維新に「擁立撤回」要請 馬場幹事長は拒否
私は やはり ちゃんとした選択肢が増えることが大事だと思います。
それにより 今までとは違い候補者様の議論も増えるわけですから・・・
ただ・・・与党が嫌いで終わるようでは ダメだと思います。
今までは 一度 マスコミに踊らされたけど 消極的投票であったのも事実ですが
私の仕事事情など考慮して 生活を守るのを重点に消去法で選んできました。
「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか?
このような記事もありますが・・・この前のNHKにて 私のような小さな事柄でも 一番伝えたいことを消去されたように
マスコミの記事には惑わされず 投票に行きたいと思ってます。
なので いつもは四国新聞の記事には批判的ですが この際 大いに盛り上げて 選挙を楽しめるようにして頂きたいと思ってます(*^_^*)
因みに 今の立場は四国新聞ユーザーでないので 配信記事のみしか情報を得ておりません(^_^;)
ただ・・・ネックと言えば 投票日が 私の狙ってるコスモス畑の満開とぶつかりそうなのが・・・
そんな時は 期日前投票で(*^_^*)
写真は 東植田町 公城の里のコスモス10月2日の撮影より・・・

2021年10月11日
やっぱり 雨が降る日のまえの夕やけは綺麗(*^_^*)
昨日の夕方

夕日が綺麗でした・・・この時は もう正直 バテバテ状態で撮影
約二ヶ月ぶりに 朝から まんのう公園に行き
やはり 午前と午後の一時間に分けて計二時間 コキア コスモスと撮ったら
暑さと合わせて もうバテバテ・・・
それでも 公渕公園に戻り 夕日の撮影に間に合わす・・・
そして今日 雨が降ったわけですけど 前日の10日の夕日は綺麗でした(*^_^*)
やはり 天気が崩れる前は綺麗ですね~

綺麗な風景も残すべき!!だと 思います
夕日が綺麗でした・・・この時は もう正直 バテバテ状態で撮影
約二ヶ月ぶりに 朝から まんのう公園に行き
やはり 午前と午後の一時間に分けて計二時間 コキア コスモスと撮ったら
暑さと合わせて もうバテバテ・・・
それでも 公渕公園に戻り 夕日の撮影に間に合わす・・・
そして今日 雨が降ったわけですけど 前日の10日の夕日は綺麗でした(*^_^*)
やはり 天気が崩れる前は綺麗ですね~

綺麗な風景も残すべき!!だと 思います
2021年10月10日
地元 合子神社 宵祭り
本日 地元の合子神社で宵祭りが行われました

今年は 私の住む集落が頭屋になっているので
夜の当番へ行き
宵宮神事も久しぶりに見れました

でも・・・コロナで獅子舞は中止
幟旗も無く 寂しい・・・
いつもの頭屋の時は 普段 会う事も少ない近所の皆さんと夜に お酒を飲みながら
深夜までわいわいと賑やかに過ごせる大切な時間も無く
次の10年後というのが・・・長い待ち時間になります。
しかし 夜の神社・・・秋祭りの時は提灯明かりもあって 寂しいながらも華やかで綺麗
鳥居の前から見てると ほんと 心が癒されました。

今年は 私の住む集落が頭屋になっているので
夜の当番へ行き
宵宮神事も久しぶりに見れました

でも・・・コロナで獅子舞は中止
幟旗も無く 寂しい・・・
いつもの頭屋の時は 普段 会う事も少ない近所の皆さんと夜に お酒を飲みながら
深夜までわいわいと賑やかに過ごせる大切な時間も無く
次の10年後というのが・・・長い待ち時間になります。
しかし 夜の神社・・・秋祭りの時は提灯明かりもあって 寂しいながらも華やかで綺麗
鳥居の前から見てると ほんと 心が癒されました。
2021年10月08日
なんと!!当選!!
よく行く まんのう公園
今年 年間パス更新後に また例の 新型コロナによる
週末の臨時休園・・・で 今の所 例年より使用頻度が低い状態・・・・
今週末は 地元神社のお祭りで さらに 頭屋の集落に住んでるもので いろいろと行事事が有って
行けるかどうかが微妙・・・・コスモスやコキア見頃となってるんですが・・・・
そんな中 今日 仕事から帰ると まんのう公園からの封書
はて?秋のイベントのは 既に届いてるのに・・・
なんだろうと 早速見てみると・・
なんと!!

驚きの 年間パスキャンペーンで 宿泊券GET!!!
しかも4人部屋で風呂アリのキャビン
いや~これって ひとりで のんびりと泊まる事に なるでしょう
寂しい??いや こういうのは一人気兼ねなくが 楽しい
利用の期限があるので どのタイミングで行こうか計画しなければ・・と
今年 年間パス更新後に また例の 新型コロナによる
週末の臨時休園・・・で 今の所 例年より使用頻度が低い状態・・・・
今週末は 地元神社のお祭りで さらに 頭屋の集落に住んでるもので いろいろと行事事が有って
行けるかどうかが微妙・・・・コスモスやコキア見頃となってるんですが・・・・
そんな中 今日 仕事から帰ると まんのう公園からの封書
はて?秋のイベントのは 既に届いてるのに・・・
なんだろうと 早速見てみると・・
なんと!!

驚きの 年間パスキャンペーンで 宿泊券GET!!!
しかも4人部屋で風呂アリのキャビン
いや~これって ひとりで のんびりと泊まる事に なるでしょう
寂しい??いや こういうのは一人気兼ねなくが 楽しい
利用の期限があるので どのタイミングで行こうか計画しなければ・・と
2021年10月07日
遅れながら・・・10月のカレンダー

まんのう公園 花竜の道
昨年の撮影から・・・・過去 ココで書いてた時もしてたカレンダー特集
今は アメブロ そして インスタグラムでも継続中
https://ameblo.jp/balloons-photographer
https://www.instagram.com/ponta_balloon/
しかし お盆以降 コロナの影響から まんのう公園には行けていない・・・
その間に・・・城池の太陽光の事を知り
事情は変わったんで なかなか 時間が足りません・・・



コスモスは 植えられると いつでも見れる・・・・
ここに太陽光が出来ると この風景は失われる・・・・世の中は 失う方向に動いてるようなので・・・・