2021年10月16日
慈照寺 お寺のライトアップと読み語り会
10月15日金曜日 仕事帰りに
慈照寺 お寺のライトアップと読み語り会に行ってきました(*^_^*)

このイベントは インスタグラムのほうで 西日本放送ラジオで『杉ノ内柚樹のミュージックさえら』のパーソナリティされている
杉ノ内柚樹さんからの情報で
参加することにしました(*^_^*)

今回のイベントはwave of light 2021・・・毎年 10月15日世界中で行われている 亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯す・・・


そのイベントのひとつとして・・・
そして 朗読の会「はな柚」が絵本や詩を語り・・がありました


朗読は久し振りでしたので
なんか 凄く感動しました。

いや~心に 沁みました(*^_^*)素敵な時間 ありがとうございました
夜のお寺も幻想的で いい気分 いい雰囲気に酔いました



慈照寺 お寺のライトアップと読み語り会に行ってきました(*^_^*)

このイベントは インスタグラムのほうで 西日本放送ラジオで『杉ノ内柚樹のミュージックさえら』のパーソナリティされている
杉ノ内柚樹さんからの情報で
参加することにしました(*^_^*)

今回のイベントはwave of light 2021・・・毎年 10月15日世界中で行われている 亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯す・・・


そのイベントのひとつとして・・・
そして 朗読の会「はな柚」が絵本や詩を語り・・がありました


朗読は久し振りでしたので
なんか 凄く感動しました。

いや~心に 沁みました(*^_^*)素敵な時間 ありがとうございました
夜のお寺も幻想的で いい気分 いい雰囲気に酔いました



2021年09月15日
tダイヤモンド日山
ず~と前 5月に見れるこの風景

飯野山は有名ですけど
香川の各地で探せば同じ風景が見れます
一方・・・聞いた話ですけど このポイントが失われてます
私も一ヶ所ほど狙おうと思ってた池に太陽光発電所ができて
もう撮れません
幸い 掲載の場所はまだ撮れますが 油断はできません

もう二度と こんな思いはしたくないです
飯野山は有名ですけど
香川の各地で探せば同じ風景が見れます
一方・・・聞いた話ですけど このポイントが失われてます
私も一ヶ所ほど狙おうと思ってた池に太陽光発電所ができて
もう撮れません
幸い 掲載の場所はまだ撮れますが 油断はできません

もう二度と こんな思いはしたくないです
2020年01月02日
初日の出で年賀状(*^_^*)
明けまして おめでとうございます(*^_^*)
本年もよろしくお願い致します。
今年もします??

初日の出で年賀状
しかし その代償で両足の親指の付け根が痛い
腰痛い・・・大晦日から元日
行事から 寝ずに早朝登山・・・流石に疲れました・・・
アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
Instagram
https://www.instagram.com/ponta_balloon/
本年もよろしくお願い致します。
今年もします??

初日の出で年賀状
しかし その代償で両足の親指の付け根が痛い
腰痛い・・・大晦日から元日
行事から 寝ずに早朝登山・・・流石に疲れました・・・
アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
https://www.instagram.com/ponta_balloon/
2018年03月30日
今週 平日 夜桜(*^_^*)
仕事 早く帰れた日に夜桜めぐり(*^_^*)

鹿の井出水


公渕公園
両方ともに 出会いと再会がありました。
先週の週末からこの流れが続いております(*^_^*)
アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/

鹿の井出水


公渕公園
両方ともに 出会いと再会がありました。
先週の週末からこの流れが続いております(*^_^*)
アメブロ 毎日更新中!!
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
Instagram フォト蔵連動く^0^/
https://www.instagram.com/ponta_balloon/
2017年07月18日
虹が出た
今日の夕方
虹が出ました・・でも 車での帰宅中で渋滞・・・
結局 完成系は撮れず・・・消滅前 ギリギリセーフ

次回は 撮影中か、夕立で 虹のチャンスを狙ってる時に
出て 欲しいですね~
Instagramにも公開中^0^/
https://www.instagram.com/balloon_sit/
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします。あしたさぬきで更新ができない時にも こちらでは 必ず更新^0^/
虹が出ました・・でも 車での帰宅中で渋滞・・・
結局 完成系は撮れず・・・消滅前 ギリギリセーフ
次回は 撮影中か、夕立で 虹のチャンスを狙ってる時に
出て 欲しいですね~
Instagramにも公開中^0^/
https://www.instagram.com/balloon_sit/
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします。あしたさぬきで更新ができない時にも こちらでは 必ず更新^0^/
2016年06月18日
国分寺 河津桜満開^^
2015年3月14日
ここ国分寺の公園で 河津桜が満開という情報を仕入れて
坂出 青海神社から五色台をぐるっと周り

IMGP0212_0314 posted by (C)ぽんた

IMGP0214_0314 posted by (C)ぽんた
こちらも満開
でも 風強くて 思い通りには撮れず・・・

IMGP0220_0314 posted by (C)ぽんた

IMGP0223_0314 posted by (C)ぽんた
空は 澄んだ青空なのに・・・
一番 歯がゆい撮影となりました

IMGP0278_0314 posted by (C)ぽんた
ま~いつものことですけどね^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2015年03月01日
会社に来る猫(=‘x‘=)

DSCF1515_0830 posted by (C)ぽんた

DSCF1518_0830 posted by (C)ぽんた
駐車場に遊びに来る猫
最近は寒いので来てないようですが・・・

DSCF1520_0830 posted by (C)ぽんた
撮影したのは2014年8月30日
いろんなポーズ?をしてくれます^^
心を開いてくれてるのかな??

DSCF1523_0830 posted by (C)ぽんた

DSCF1524_0830 posted by (C)ぽんた
しかし・・・この日一番愛嬌のある時を・・ミスった・・・

DSCF1526_0830 posted by (C)ぽんた
生き物を撮るのは難しいですね^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2014年10月04日
背中 かゆ~い・・・会社猫
会社の側溝にて 7月1日撮影^^
背中 かゆ~いと 猫ちゃん

DSCF7741_0701 posted by (C)ぽんた

DSCF7743_0701 posted by (C)ぽんた
会社周辺に住む猫
愛嬌はふりまくが・・・近くに行くと逃げる

DSCF7744_0701 posted by (C)ぽんた
腹を見せるというのは もう服従していると感じるけど
ただ・・・ほんまに我慢できなかっただけかもしれません
しかし 可愛いですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2014年02月14日
大雪と・・・ご褒美??
今朝 4時すぎ 目が覚めて アメブロの更新
で なんだか 外の様子が・・と 見ると 真っ白
仕事の日だから とりあえず ギリギリまで寝る・・とは 言っても
起きたのは いつもと同じ 朝7時・・
朝飯を食べ そして まずは 雪の降る中 車の天井や窓の雪かき・・

DSCF7714_0214 posted by (C)ぽんた
ま~こんかいも ようけ降っとる・・・
休みなら 前日から撮影の為に準備もするけど
今日は 平日 仕事の日

DSCF7715_0214 posted by (C)ぽんた

DSCF7718_0214 posted by (C)ぽんた
ほんま ここは何処や??と・・・
自宅 朝8時の時は 積雪5cm

IMGP4937_0214 posted by (C)ぽんた
以前 何年か前の雪の時 こんな写真をも撮りましたが・・
今年の雪は 自分以外のブロガーさんも 撮っていたのが面白かった^^
さて またも 雪道

四駆走行で 自宅付近の雪を乗り越えます
BGMは・・・木枯らしに抱かれて♪
近くの県道に出る前の 短いけど急な坂道もクリアして
県道といえども 雪の真っ白な道は続きます

IMGP4941_0214 posted by (C)ぽんた
サンメッセ付近も雪
ですが 市街区域に入れば 雪も少なく通常走行で

IMGP4943_0214 posted by (C)ぽんた
なんとか 無事に遅刻せず会社に到着
その・・・ご褒美??

IMGP4947_0214 posted by (C)ぽんた
愛の告白でもあれば happy ですけど
保険屋さんから・・・
ま~一応 バレンタイン^^
独身なんで バレンタインの日じゃなくても いつでも 愛の告白を待っとります^^
あ~あ
外は寒いけど 心も寒い~((((;゚Д゚))))
春はいずこへ・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
で なんだか 外の様子が・・と 見ると 真っ白
仕事の日だから とりあえず ギリギリまで寝る・・とは 言っても
起きたのは いつもと同じ 朝7時・・
朝飯を食べ そして まずは 雪の降る中 車の天井や窓の雪かき・・

DSCF7714_0214 posted by (C)ぽんた
ま~こんかいも ようけ降っとる・・・
休みなら 前日から撮影の為に準備もするけど
今日は 平日 仕事の日

DSCF7715_0214 posted by (C)ぽんた

DSCF7718_0214 posted by (C)ぽんた
ほんま ここは何処や??と・・・
自宅 朝8時の時は 積雪5cm

IMGP4937_0214 posted by (C)ぽんた
以前 何年か前の雪の時 こんな写真をも撮りましたが・・
今年の雪は 自分以外のブロガーさんも 撮っていたのが面白かった^^
さて またも 雪道
四駆走行で 自宅付近の雪を乗り越えます
BGMは・・・木枯らしに抱かれて♪
近くの県道に出る前の 短いけど急な坂道もクリアして
県道といえども 雪の真っ白な道は続きます

IMGP4941_0214 posted by (C)ぽんた
サンメッセ付近も雪
ですが 市街区域に入れば 雪も少なく通常走行で

IMGP4943_0214 posted by (C)ぽんた
なんとか 無事に遅刻せず会社に到着
その・・・ご褒美??

IMGP4947_0214 posted by (C)ぽんた
愛の告白でもあれば happy ですけど
保険屋さんから・・・
ま~一応 バレンタイン^^
独身なんで バレンタインの日じゃなくても いつでも 愛の告白を待っとります^^
あ~あ
外は寒いけど 心も寒い~((((;゚Д゚))))
春はいずこへ・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2014年01月17日
凧あげ^^ バイオカイト((((⊂(´∀`o)⊃))))飛ぶゾォ!^^
2013年12月31日大晦日の日中^^

DSCF7475_1231 posted by (C)ぽんた
晴れ 風も程よい風^^
昨年の冬・・・風の強く吹く日が多く 本来の撮影がなかなかできなくて
なんとかならんか・・・と 思いつたのか まずは 風ぐるま
ですが・・いまひとつ
他に・・何か??と 100斤で目に入ったのが カイト おお~これや~と

DSCF7477_1231 posted by (C)ぽんた
ですが・・・そこで終わりにするつもりが・・自分というのは
面白いと感じたら 他に・・と 凧探します
それで 行き着いたのが バイオカイト
鳥にリアルに似て そして 飛行機と同じ原理で揚力で飛ぶカイト

DSCF7478_1231 posted by (C)ぽんた
弱い風でも よく飛ぶカイトなんですね~これが
花が少ない今の時期
ちょうど良い 凧あげシーズン^^

DSCF7487_1231 posted by (C)ぽんた
大晦日の日 サッカーの練習もお正月休み
その空いた 香南サッカー場で 独り占めして カイトを飛ばす^^

DSCF7497_1231 posted by (C)ぽんた

DSCF7501_1231 posted by (C)ぽんた
トンビ・ハヤブサのカイトは 良好に飛ぶ
しかし・・・・

このミサゴ・・が・・・不具合有り・・
昨年の猛暑で カイトの骨が曲がり・・バランスが変になってて・・
飛ばすと 左にすぐに傾く・・・

DSCF7505_1231 posted by (C)ぽんた
これが なかなか 治らんのです

DSCF7508_1231 posted by (C)ぽんた
あの 猛暑が 未だに尾を引いております。
いろいろ 試行錯誤で修理やね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。

DSCF7475_1231 posted by (C)ぽんた
晴れ 風も程よい風^^
昨年の冬・・・風の強く吹く日が多く 本来の撮影がなかなかできなくて
なんとかならんか・・・と 思いつたのか まずは 風ぐるま
ですが・・いまひとつ
他に・・何か??と 100斤で目に入ったのが カイト おお~これや~と

DSCF7477_1231 posted by (C)ぽんた
ですが・・・そこで終わりにするつもりが・・自分というのは
面白いと感じたら 他に・・と 凧探します
それで 行き着いたのが バイオカイト
鳥にリアルに似て そして 飛行機と同じ原理で揚力で飛ぶカイト

DSCF7478_1231 posted by (C)ぽんた
弱い風でも よく飛ぶカイトなんですね~これが
花が少ない今の時期
ちょうど良い 凧あげシーズン^^

DSCF7487_1231 posted by (C)ぽんた
大晦日の日 サッカーの練習もお正月休み
その空いた 香南サッカー場で 独り占めして カイトを飛ばす^^

DSCF7497_1231 posted by (C)ぽんた

DSCF7501_1231 posted by (C)ぽんた
トンビ・ハヤブサのカイトは 良好に飛ぶ
しかし・・・・
このミサゴ・・が・・・不具合有り・・
昨年の猛暑で カイトの骨が曲がり・・バランスが変になってて・・
飛ばすと 左にすぐに傾く・・・

DSCF7505_1231 posted by (C)ぽんた
これが なかなか 治らんのです

DSCF7508_1231 posted by (C)ぽんた
あの 猛暑が 未だに尾を引いております。
いろいろ 試行錯誤で修理やね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。
2014年01月06日
1月3日 香西寺 参拝^^
1月3日 与田寺に お参りをしたあとで・・
香西寺にも お参りしようと・・いうことで
自分の車は 虎丸公園に置いたまま 仲間の車に乗車して
香西寺へ
道中・・もう 一年ぶりの再会でも あって
いろんな話に 盛り上がりながら^^
まるで 遠足気分

IMGP4750_0103 posted by (C)ぽんた
そして 香西寺に到着
もう 3時頃でもあったので お寺は ひっそり
ここ香西寺は 自分は初めて来たのですが
名は知ってても 中は全然 知らない・・
お寺の規模が 思った以上に大きくて びっくりしました。
お参りをして・・
そのあと お守りで携帯に カエルのストラップを買いました。
帰り道も また 会話をしながら・・
この日は 本当に 楽しい一日をおくれたと思いました^^
2014年01月05日
1月2日 神社巡り 石清水八幡宮(久米池八幡宮)
神社巡りの続きです^^
屋島寺から 石清水八幡宮へ

神社の名前では どこな??ですが

DSCF0809_0102 posted by (C)ぽんた
久米池八幡宮といえば もう わかりますよね~
自分も 初めて行ったので
知りませんでした。

DSCF0811_0102 posted by (C)ぽんた
まだまだ 知らないこと
狭い香川県ですが いろいろとありそうですね~
屋島寺から 石清水八幡宮へ
神社の名前では どこな??ですが

DSCF0809_0102 posted by (C)ぽんた
久米池八幡宮といえば もう わかりますよね~
自分も 初めて行ったので
知りませんでした。

DSCF0811_0102 posted by (C)ぽんた
まだまだ 知らないこと
狭い香川県ですが いろいろとありそうですね~
2014年01月03日
1月2日 神社巡り 冠纓神社

DSCF0769_0102 posted by (C)ぽんた
藤尾神社から 移動して 次は
香南町の冠纓神社
こちらも 初詣のお客様が沢山

DSCF0774_0102 posted by (C)ぽんた
そして 本殿では
巫女さんが 参拝の時 御幣を振って お祓いを・・・
御幣・・・なんとも 懐かしい・・過去に神楽をしてた時にも 自前で製作して 練習に使っていたので・・
それと・・

IMGP4724_0102 posted by (C)ぽんた
風の神様・・・自分には とても大切な神様
撮影のとき 風に特に影響も受けるので・・・こりゃ~定期的にお参りに来なければ・・と 思いました。
接待に甘酒

DSCF0775_0102 posted by (C)ぽんた
初めて行った 冠纓神社でした。
2011年10月02日
ハズレをひいた日?
本日 休日出勤
まあ それだけでも いわゆる ハズレなのですが
それよりも
昨日に 続いて 災害関連の仕事で 本日は ある川での出来事
川ですから 長靴は必需品
そね長靴に
まるで ロシアンルーレットのような 選択が・・・
普段は あまり使わない長靴で どうもその一つに 穴が開いてるらしい・・・と
もう 答えわかりますよね。
自分が 選んだ 長靴
川を渡るとき
w(゚o゚)w
靴の中が 浸水・・・
長靴という名は 名ばかりの代物に
見事に ハズレでした。
もう 冷たい水が
ん〜 しみるね〜♪
と やけくそに 働くのでした。
そんな 秋の1日でした。

まあ それだけでも いわゆる ハズレなのですが
それよりも
昨日に 続いて 災害関連の仕事で 本日は ある川での出来事
川ですから 長靴は必需品
そね長靴に
まるで ロシアンルーレットのような 選択が・・・
普段は あまり使わない長靴で どうもその一つに 穴が開いてるらしい・・・と
もう 答えわかりますよね。
自分が 選んだ 長靴
川を渡るとき
w(゚o゚)w
靴の中が 浸水・・・
長靴という名は 名ばかりの代物に
見事に ハズレでした。
もう 冷たい水が
ん〜 しみるね〜♪
と やけくそに 働くのでした。
そんな 秋の1日でした。

2011年10月01日
2011年09月29日
真っ赤な絨毯~彼岸花
いろんなところで 彼岸花が見頃を迎えておりますよね~
昨日の現場での作業した場所の一つに
物凄く密集した彼岸花の一団が・・・

仕事をしながら・・・これが プライベートだったら・・と
現場での仕事は 正直 しんどい面が多いけど
時には 自分の撮影の場所を発見します。
ですけど
この場所は・・車を止める場所も無く
残念ながら なにかと荷物の多い自分の撮影には不適当・・なのが 残念
明日・・というか 今日は
なんと 日帰りの宇和島方面にまで 行ってきます
ちなみに 何故?こんな夜中に??
実は家に帰り 夕食後 爆睡しとりまして 目が覚めたのが今でしたので・・
だから ちゃ~んと 寝ておりますので。
さて
今週 乗り切ったら 日曜日は 彼岸花巡りでも しようかな~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
昨日の現場での作業した場所の一つに
物凄く密集した彼岸花の一団が・・・

仕事をしながら・・・これが プライベートだったら・・と
現場での仕事は 正直 しんどい面が多いけど
時には 自分の撮影の場所を発見します。
ですけど
この場所は・・車を止める場所も無く
残念ながら なにかと荷物の多い自分の撮影には不適当・・なのが 残念
明日・・というか 今日は
なんと 日帰りの宇和島方面にまで 行ってきます
ちなみに 何故?こんな夜中に??
実は家に帰り 夕食後 爆睡しとりまして 目が覚めたのが今でしたので・・
だから ちゃ~んと 寝ておりますので。
さて
今週 乗り切ったら 日曜日は 彼岸花巡りでも しようかな~
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^