この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月31日

お疲れ様でした(*^。^*)

兎年も まもなく 終わりですから

我が家の ミッフィーたちに とりあえず

お疲れ様でした。

また 来年も よろしく(*^o^*)
  

Posted by ポンタ at 17:52Comments(2)その他 携帯より

2011年12月31日

2011年 最後の夕日

公渕池から

今年も もう終わりを迎えます。

なんか 寂しいですね。
  

Posted by ポンタ at 16:47Comments(0)撮影速報

2011年12月31日

公渕池で

多分 これが 撮り納めかと

いい天気ですが
相変わらずの風が・・・
最後まで 苦しんでいます。
  

Posted by ポンタ at 15:27Comments(0)撮影速報

2011年12月31日

年賀状 素材

ミッフィーも 登場(*^o^*)

おっさん なにしよん?
状態です(;^_^A)
  

Posted by ポンタ at 12:11Comments(0)撮影速報

2011年12月31日

年賀状 素材

今日も 風に苦しみながら(´o`)
  

Posted by ポンタ at 10:54Comments(2)撮影速報

2011年12月31日

昨年の大晦日

大晦日
ふと・・昨年の様子をみたら・・

今日とは 全く違う 大雪

そういえば
元日に大滝山に向かった 早朝
塩江街道は 空港を過ぎると
周りが 真っ白でした


あれから もう一年

早い物ですね~


この一年 いろんな事が あったけど
穏やかに過ぎて
明日 初日の出が見れますように・・と


が 年賀状・・・
まだ 書いておりません・・まだ
その素材の撮影中・・
今日が そのラスト うまく撮れるでしょうか・・・


  
タグ :大晦日大雪

Posted by ポンタ at 09:07Comments(0)自宅周辺

2011年12月31日

綾川町綾上支所 イルミネーション

とうとう 2011年も最後の日を迎えました

ですが・・イルミネーションの特集は まだ 終わっとりません・・

今回は 12月17日 まんのう公園での花火の撮影の後
帰り道
いつもと 帰るルートを変えて・・
すると 偶然に
小さな イルミネーションを発見!
それは 
綾上支所に・・

この時 風が止んでおりまして・・
シャボン玉の中に入れて 撮ることに成功をしました。

まんのう公園の撮影の時に この条件があったら・・と
思うばかり・・
IMGP4332_1217
IMGP4332_1217 posted by (C)ぽんた
うまく行かない時が 多いけど
何故か? いい条件が無い・・
年末の最近も 同じ状態でして・・・これ 何度も繰り返して書いているけどね・・
大晦日から 元日に掛けて
天気が良くないと 予報が出ているけど
初日の出・・久しぶりに 3年ぶりかな 撮りたい・・
もう 邪魔しないで・・と
そう思います。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


  

Posted by ポンタ at 02:08Comments(0)綾川町

2011年12月30日

郵便屋さん急ぐ・・・

自分 まだ 年賀状 書いていません。

でも 郵便屋さん 急ぐ

法定速度

はて? こう書いてはいるけど スピード 国道11号で 約時速80Kmは 出しておりました。

自分は 約時速65Kmぐらいでして おいていかれました。

この看板 これでは 不要です。 やはり 看板を背負っているんですから 守って欲しいと 思います。
  

Posted by ポンタ at 20:06Comments(0)その他 携帯より

2011年12月30日

年賀状

一応 その目的で

やけど 相変わらず 風が(´o`)

今年 最後まで 苦しみそうです。

三谷三郎池で
  

Posted by ポンタ at 10:25Comments(2)撮影速報

2011年12月30日

イルミネーションの宇多津町

遠い・・キツイ・・
と いう言葉・・自分には ありません?
この日 12月14日は 仕事の後 まんのう公園へ
そして 閉園まで 撮影して
その後
高松に向かわずに 宇多津町へ
今年 
クリスマスを意識した撮影で過去2度来ているのですが・・
撮影をさ~しようとしたら雨が急に降ったり
そして 2度目は風・・という
気象とは言え
こんな偶然な事が続いておりまして・・まさに 何度も言う 見えない力

それは 今も続いているのですが・・

そんなんに 負けるのは嫌ですから
偶然は何度も起こらないし また 見えない力が働いているならば
それは 長続きはしないはず!!

結果

想定通りでした^^
まんのう公園では 風が吹き 辛い状態が
通常 海辺の宇多津町の方が 風に悩む機会がおおいのですが
今回は 全く無し

だから 普通だと風があって出来ないところでも・・
IMGP3922_1214
IMGP3922_1214 posted by (C)ぽんた

無事に 撮ることが出来ました^^
あるところから
遠いだの・・キツイだの・・と 言われましたが
自分の撮影だと いつも遠くも近くでも 撮った後は かなり 疲れます
この日の場合だと 仕事して その後ですから
自分のイメージに 合わなくても 精一杯 頑張って・・

天候に恵まれていませんが
その条件を受け入れて・・と 変に嫉まないで
なかなか 思い通りには行かない物ですからね。

まんのう公園で苦労した分
この日は 宇多津で 思い通りの撮影が出来ました。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

  

Posted by ポンタ at 03:36Comments(0)宇多津町

2011年12月29日

お昼は うまい軒へ


本日のお昼は
「うまい軒」さんにラーメンを食べに行きました^^
SBSC0364
SBSC0364 posted by (C)ぽんた
前回 食べに行った時に 割引券を頂いていたので^^
ふつうでも お安いラーメンが さらに 安い
SBSC0363
SBSC0363 posted by (C)ぽんた
チャーシュウ麺に餃子を頂くことにしました
SBSC0365
SBSC0365 posted by (C)ぽんた
名物の柚子胡椒入れて
これが いつもながら お気に入りで 美味しい^^

ご馳走ざまでした^^

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

  

Posted by ポンタ at 21:07Comments(0)食べた物

2011年12月29日

雪苺娘

これを見ると

年末を感じます(*^o^*)

今年も 早速
  

Posted by ポンタ at 18:57Comments(2)その他 携帯より

2011年12月29日

正月の天気

天気予報
天気予報 posted by (C)ぽんた
あわわ・・
元日 天気が荒れ模様とか。。

予定では 家の近くの上佐山に初日の出を見ようと登山するつもりなんですけど・・・

まだ 見えない力の脅威??は 続いている・・

  

2011年12月28日

まんのう公園 イルミネーション5回目の時・・

いやや・・今年の まんのう公園のウィンターファンタジー
もう7回も行ってる・・
今回は その5回目の
12月14日
IMGP3795_1214
IMGP3795_1214 posted by (C)ぽんた
平日で この時
毎日のように 夜に撮影してて
遠くは 観音寺まで・・と 仕事して その後に・・
寒さの中ですが
キツイとは あまり感じずに・・

IMGP3765_1214
IMGP3765_1214 posted by (C)ぽんた
自分に取って この日
風・・またも 撮影がキツイ状態
それで 自分だけかと思いきや
会話した カメラマンのおじさんも この日は キツかったと

IMGP3748_1214
IMGP3748_1214 posted by (C)ぽんた

撮る内容は 違えど 夜の撮影の風は
しんどいものです。
この日は 撮った枚数も少なく
一番 撮影がしんどかった まんのう公園でした。

公園を後にして・・このまま 帰らずに
他の撮影地に向かうのでした・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

  

Posted by ポンタ at 01:10Comments(0)まんのう公園

2011年12月27日

うれしかったこと^^

http://kubo.ashita-sanuki.jp/e501063.html
に 紹介されました^^

「YouPI YouPI」さんに・・
そういえば 納品を始めて もう一年

諸事情が ありまして
紹介されるまでに 一年も経ってしまいました。

でも ようやく 商品らしい カレンダーになりましたので・・

改めて うれしかったです^^

そして これからも よろしくお願いします。


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

 
  

Posted by ポンタ at 21:48Comments(0)その他 携帯より

2011年12月27日

JR屋島駅

クリスマスは過ぎて
各地で行われた イルミネーションも もう今は終わっているところも
あると思うのですが・・

実は 今年撮ったので まだ 紹介していないのがありまして

しばらくは このシリーズが続きます。


12月13日
この日は三木町の香川大医学部 さぬき市の徳島文理大学と
イルミネーションを撮りまわり
最後に JR屋島駅に



ここで 撮るのは始めてでして
一応
あしたさぬきの ブロガーさんの紹介で
下見に行き 駐車場の問題で 撮影は難しいと・・思っていたのですが

平日の遅い時間でしたので
駅を利用するお客様も少なく
なんとか 撮ることができました。

IMGP3724_1213
IMGP3724_1213 posted by (C)ぽんた
IMGP3734_1213
IMGP3734_1213 posted by (C)ぽんた
しかし 狭い駅前ですから 長時間は撮影できないので
短時間で・・
シャボン玉・・いや この時は 風が出てましたので 中止に
今から 思うと
本当に こんなパターンが 多かったな~と

ゆっくりと撮れるところでも
風で悩み・・・
クリスマス寒波の前は おおむね安定した気候が例年なんですけどね~


これを 見たら 苦労したことが 思い出します。


え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

 











  

Posted by ポンタ at 07:38Comments(0)屋島

2011年12月26日

やっと 食えた(;^_^A)

クリスマスケーキ

昨日は

シュークリームだけだった・・

やっと 乗り遅れた 船に乗れた気分です。
  

Posted by ポンタ at 21:15Comments(0)その他 携帯より

2011年12月25日

残り少ないクリスマス



とりあえず 楽しみましょう^0^/

ヒツコイのですが 3部作??いえ 来年も続きますけど・・


2007年~2009年


2010年

そして・・

最新版 2011年

え~今年は
クリスマス本番が 仕事なってしまいました。
そうなる ヲチも自分には見えてました 実は・・

撮影中の悪い流れ・・どうせ そうなら・・仕事と思っていたので・・
本日の会社は やはり寂しい中での仕事
寂しく オルゴールのクリスマス・イブなどを聴きながら・・

ま~ 悪い事あれば いい事もあるさ~と

とりあえず

この3部作 プロジェクターの大画面で
ひとり 酒飲みながら 見とります。

PCから見ると フォトアルバムが見えますので・・
そちらから みてくださいね。


  

Posted by ポンタ at 22:41Comments(0)フォトアルバム

2011年12月25日

ショックな事・・・


これが・・・

こっちより 足跡が 倍以上・・・

約一ヶ月の大作が・・わずか 昨日 一日の事で・・・

ショックやわ~・・・

これも 見えない力??のせい?なのか・・・






  

2011年12月25日

恥ずかしい事

本日も 仕事

その帰り道

やけ酒もと 焼酎を購入


支払いの時

店員さんから

すいません お金・・・足りないですけど・・・

5千円札を 出してたつもりが・・千円だけしか出して いませでした。

釣り銭貰おうと 余裕で待っていた自分

恥ずかしかった

いつも 普通だと恥ずかしい撮影しとりますが(;^_^A)
  

Posted by ポンタ at 19:28Comments(0)その他 携帯より