2016年05月16日
ニホンスイセン まんのう公園
2015年2月22日撮影

昨年はというか いつもこの頃に咲いております まんのう公園のニホンスイセン

IMGP3819_0222 posted by (C)ぽんた
今年は・・・なんと この咲き具合が・・・
1月3日に もうなっておりました

IMGP3823_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3829_0222 posted by (C)ぽんた
2ヶ月も早かったんです
だから 今年はわからんのです・・・

IMGP4592_0222 posted by (C)ぽんた
この時のいつもだと・・・ニホンスイセンが咲きそしてクリスマスローズ、梅の花と2月から3月にかけての
早春リレー やはり季節に合わせて・・が いいですよね~
今の流れだと・・・次は紫陽花・・・ここまでも影響が出るんでしょうか??

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
昨年はというか いつもこの頃に咲いております まんのう公園のニホンスイセン

IMGP3819_0222 posted by (C)ぽんた
今年は・・・なんと この咲き具合が・・・
1月3日に もうなっておりました

IMGP3823_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3829_0222 posted by (C)ぽんた
2ヶ月も早かったんです
だから 今年はわからんのです・・・

IMGP4592_0222 posted by (C)ぽんた
この時のいつもだと・・・ニホンスイセンが咲きそしてクリスマスローズ、梅の花と2月から3月にかけての
早春リレー やはり季節に合わせて・・が いいですよね~
今の流れだと・・・次は紫陽花・・・ここまでも影響が出るんでしょうか??

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年05月15日
新緑の、公渕公園で、リフレッシュ(#^.^#)


今日は、国家試験の日
試験を終えて新緑の、公渕公園で
リフレッシュしておりました(#^.^#)

綺麗な夕焼けも見れて 気分爽快
え!試験のできばえ(゜ロ゜)
また、来年 頑張ります\(>_<)/
2016年05月14日
長尾 菜の花^^
みろく公園から移動中に見つけました^^


IMGP3646_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3650_0222 posted by (C)ぽんた
長尾の菜の花^^
2015年2月22日撮影
ちなみに同じ場所 今年はそんなに植えられていませんでしたので
もしかしたら 最初で最後になるかも・・・

IMGP3692_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3716_0222 posted by (C)ぽんた
撮影中のこの時
いつも 菜の花の香りで・・・いや・・花粉でくしゃみが・・・ですが
そうならなかったような気がします

IMGP3749_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3758_0222 posted by (C)ぽんた
菜の花 黄色い絨毯で綺麗なんですが・・・
いったいいつからか・・そうなるようになったのかは不明ですが

IMGP3790_0222 posted by (C)ぽんた
多分というか この撮影を始めてからだと思います
アレルギーというのは よくわからんです・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

IMGP3646_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3650_0222 posted by (C)ぽんた
長尾の菜の花^^
2015年2月22日撮影
ちなみに同じ場所 今年はそんなに植えられていませんでしたので
もしかしたら 最初で最後になるかも・・・

IMGP3692_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3716_0222 posted by (C)ぽんた
撮影中のこの時
いつも 菜の花の香りで・・・いや・・花粉でくしゃみが・・・ですが
そうならなかったような気がします

IMGP3749_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3758_0222 posted by (C)ぽんた
菜の花 黄色い絨毯で綺麗なんですが・・・
いったいいつからか・・そうなるようになったのかは不明ですが

IMGP3790_0222 posted by (C)ぽんた
多分というか この撮影を始めてからだと思います
アレルギーというのは よくわからんです・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年05月13日
みろく公園 梅の道^^

IMGP3429_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3479_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3493_0222 posted by (C)ぽんた
2015年2月22日撮影 みろく公園梅の道^^
毎年のように撮りに来る場所
自分のお気に入り^^

IMGP3500_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3506_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3520_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3523_0222 posted by (C)ぽんた
この日は 天気に恵まれ
そして 梅の香りがいっぱい^^
不思議と・・自分は梅干嫌いなんですが香りは好きですね~

IMGP3529_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3536_0222 posted by (C)ぽんた
この時期はもう うぐいすさんも
上手に鳴いてます^^綺麗な歌声を聞きながら

IMGP3548_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3555_0222 posted by (C)ぽんた
毎年 同じ繰り返しだけど
まるで 渡り鳥のように戻ってきます

IMGP3613_0222 posted by (C)ぽんた

IMGP3619_0222 posted by (C)ぽんた
でも 狭い香川県内での移動ですがラ
渡り鳥に比べたら 行動範囲は狭い・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年05月12日
仁尾支所バレンタインイルミネーション^^

IMGP4218_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4226_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4334_0221 posted by (C)ぽんた
2015年2月21日撮影 仁尾支所バレンタインイルミネーション
ここにイルミネーションの撮影に行く時
いつも自宅に帰るのは23時を過ぎるのを覚悟して・・・遠いんですよね~狭い香川でも

IMGP4353_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4360_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4367_0221 posted by (C)ぽんた
歳を重ねると
遠くに行くのが しんどくなりますし
この時期は年度末に向けて本職も忙しい時期なので

IMGP4383_0221 posted by (C)ぽんた
でも この綺麗な素朴なイルミネーションは
撮影場所としてはこの時期には貴重ですので

IMGP4384_0221 posted by (C)ぽんた
今年は。。。2月より土曜休みというのが無く
残念ながら撮りに行けませんでした・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年05月11日
綾歌町福成寺の寒桜^^

IMGP4078_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4077_0221 posted by (C)ぽんた
2015年2月21日撮影 福成寺の寒桜
この年の桜の撮影は ここよりスタートとなりました^^
今回は・・・

IMGP4053_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4052_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP4050_0221 posted by (C)ぽんた
野良猫くんの見学も有りながらの撮影
不思議そうに見ておりました^^

IMGP4047_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP3955_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP3415_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP3247_0221 posted by (C)ぽんた
そして・・・可愛いのですが・・・
桜荒らしのメジロ君

IMGP4040_0221 posted by (C)ぽんた

IMGP3964_0221 posted by (C)ぽんた
この季節 餌となるお花の蜜が少ないので
どうしても この場所におおぜえで訪れて・・・せっかく綺麗に咲いた桜を引きちぎったりしてるんで・・・

IMGP3987_0221 posted by (C)ぽんた
今年も自分の身長に合う桜をセンターに撮ろうと思い撮影に来たら
見事に引きちぎられておりました・・・
道には桜散る前にちぎられた無残な桜・・・困りますが・・・彼らも生きていくために・・・それも自然かな~と・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年05月10日
バレンタインイルミネーション^^

IMGP2844_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2869_0215 posted by (C)ぽんた
まんのう公園 バレンタインイルミネーション
2015年2月15日撮影
当時は2年目のバレンタインイルミネーションでした そして この年より花火開始
でしたが この日は花火の日ではないので
のんびりと撮影でしたね~

IMGP2877_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2885_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2912_0215 posted by (C)ぽんた
このトナイカイさん これを見てピンとくれば
ヘビーな まんのう公園イルミネーションファンと思う
2008年ウィンターファンタジーでは あの広大なイルミネーションの中に何頭もいたトナカイさんの一頭だと思う

IMGP2938_0215 posted by (C)ぽんた
今も現役^^
2008年以前のウィンターファンタジーは知らないのですが・・・
売店のスタッフさんに聞くと 昔はこのバレンタインと同じ程度の規模だったとか

IMGP2954_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2964_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP3038_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP3050_0215 posted by (C)ぽんた
まあ ウィンターファンタジーほどにはならないと思うけど
今年は若干 面積が増えておりました

IMGP3080_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP3158_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP3206_0215 posted by (C)ぽんた
この先 どんなふうに進化するか
また楽しみですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年05月09日
菜の花とロウバイ^^まんのう公園竹風庵

IMGP2708_0215 posted by (C)ぽんた
2015年2月15日 まんのう公園竹風庵から
この時はロウバイと菜の花が見ごろの時

IMGP2727_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2729_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2732_0215 posted by (C)ぽんた
ロウバイの香りは好きなんですが
菜の花は苦手
(*´゚дゝ゚`)=3ヘックション!に なるんです・・・いつも

IMGP2745_0215 posted by (C)ぽんた
なんて アレルギー・・・と思う
ちなみに今年も やっぱり同じでした

IMGP2776_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2779_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP2785_0215 posted by (C)ぽんた
そのぶん ロウバイは癒しです^^
そして また (*´゚дゝ゚`)=3ヘックション!

IMGP2798_0215 posted by (C)ぽんた
毎年 この繰り返しで春を感じております^^

IMGP3926_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP3933_0215 posted by (C)ぽんた

IMGP3935_0215 posted by (C)ぽんた
ミツバチさんを撮るときは
くしゃみ 我慢しながら・・・

IMGP3943_0215 posted by (C)ぽんた
そして 足元にはオオイヌノフグリが咲き始めておりました^^

IMGP3951_0215 posted by (C)ぽんた
今年は暖冬でしたので もっと早く開花してましたけどね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年05月08日
連休最後は、公渕公園で(#^.^#)


長い連休も、今日で、おしまい
多分、明日は長い1日なりそう(>_<)
そんな気持ちの中で、撮影でした。
近くには、まだ、連休気分の皆様が、バーベキュー(#^.^#)楽しんでました。
2016年05月08日
2016年05月08日
2016年05月07日
迫力に欠ける さぬきこどもの国 ポピー



さぬきこどもの国のポピーの下見に来て
たまたま、着陸する飛行機と(#^.^#)
なんか、迫力が、欠ける\(>_<)/
でも、早くもポピーが見頃に
なりました(#^.^#)
2016年05月07日
2016年05月07日
2016年05月06日
満濃池で休憩して^^
満濃池の堤防は よく休憩する場所のひとつです^^
冬は 特に・・・で そのついでに撮るんです


IMGP2572_0225 posted by (C)ぽんた

IMGP2583_0225 posted by (C)ぽんた
この日 2015年2月15日は
やや冷えてたと思う・・・写真見て遠くの讃岐山脈に雪が見えるんで
そう毎日は記憶するのは無理ですから写真を見て想像^^

IMGP2610_0225 posted by (C)ぽんた

IMGP2612_0225 posted by (C)ぽんた
水面に波も見えるんで
多分 冷たい北風も吹いていたでしょう
強風じゃないのでシャボン玉も飛ばせたと思います

IMGP2612_0225 posted by (C)ぽんた
今日は雨・・・自宅引きこもりの日・・いや 休養の日ですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
冬は 特に・・・で そのついでに撮るんです

IMGP2572_0225 posted by (C)ぽんた

IMGP2583_0225 posted by (C)ぽんた
この日 2015年2月15日は
やや冷えてたと思う・・・写真見て遠くの讃岐山脈に雪が見えるんで
そう毎日は記憶するのは無理ですから写真を見て想像^^

IMGP2610_0225 posted by (C)ぽんた

IMGP2612_0225 posted by (C)ぽんた
水面に波も見えるんで
多分 冷たい北風も吹いていたでしょう
強風じゃないのでシャボン玉も飛ばせたと思います

IMGP2612_0225 posted by (C)ぽんた
今日は雨・・・自宅引きこもりの日・・いや 休養の日ですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
2016年05月05日
2016年05月05日
春日川 鯉のぼり(#^.^#)


鯉のぼりは、やっぱり
ここは、外せません(#^.^#)
地元の、春日川の鯉のぼり
今年も、いっぱい、元気に泳いでました(#^.^#)
ついでに、自前の、鯉のぼりも
一緒に(#^.^#)
2016年05月05日
2016年05月04日
2016年05月04日
さぬき空港公園 真冬の強い日差し^^
只今 外は季節外れになるんでしょうか??
物凄い風・・・でもって いい天気ですが撮影には 非常に難しい状態でして
まだ 自宅におります。

2015年2月14日さぬき空港公園から
真冬の時期ですが 日差しが強い
小春日和な日

IMGP3709_0214 posted by (C)ぽんた
今日のような風は 真冬や桜の咲く春などには
よくあるのですが・・・地球全体が異常になっているのかも?知れません

IMGP3711_0214 posted by (C)ぽんた
休みの日
特にGWなんかは 穏やかな天気
それが 理想ですし 普段はここまでは荒れた天気にはならんと思うのですけどね・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
物凄い風・・・でもって いい天気ですが撮影には 非常に難しい状態でして
まだ 自宅におります。
2015年2月14日さぬき空港公園から
真冬の時期ですが 日差しが強い
小春日和な日

IMGP3709_0214 posted by (C)ぽんた
今日のような風は 真冬や桜の咲く春などには
よくあるのですが・・・地球全体が異常になっているのかも?知れません

IMGP3711_0214 posted by (C)ぽんた
休みの日
特にGWなんかは 穏やかな天気
それが 理想ですし 普段はここまでは荒れた天気にはならんと思うのですけどね・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^