2017年11月05日
駐車場 されど、駐車場??北駐車場から
たぶん、まんのう公園内で
一番綺麗なポイント(#^.^#)


人知れず ・・・まあ、駐車場だから
注目されないのも仕方がないけど
自分は、毎年 注目しております(^-^)/
一番綺麗なポイント(#^.^#)


人知れず ・・・まあ、駐車場だから
注目されないのも仕方がないけど
自分は、毎年 注目しております(^-^)/
2017年11月05日
青竜の谷より まんのう公園(^-^)/
場所を移動して
まんのう公園 青竜の谷

ここにも もみじが、あります(^-^)/
すぐ近くの コスモスは、
今年は、9月の台風18号による
強風の被害にあいました(×_×)
でも、その風に耐えた もみじが
綺麗に、たくましく紅葉

とても綺麗でした(^-^)/
まんのう公園 青竜の谷

ここにも もみじが、あります(^-^)/
すぐ近くの コスモスは、
今年は、9月の台風18号による
強風の被害にあいました(×_×)
でも、その風に耐えた もみじが
綺麗に、たくましく紅葉

とても綺麗でした(^-^)/
2017年11月05日
まんのう公園 あじさい苑付近の紅葉(^-^)/
今日で、秋、色どりフェスタの、最終日
でも、ここからが コアなまんのう公園ファンの
腕のみせどころです(#^.^#)

まずは、あじさい苑付近の紅葉
その昔、この付近は
ウィンターファンタジーの、前半に
赤のライトアップをしておりました

まさに秋のライトアップ
まんのう公園でも、かつては
ウィンターファンタジーの中で行われて
いたした。残念ながら そのとき
撮ってない(×_×)

でも、ライトアップしてなくても、
今も変わらず ここは、紅葉が、綺麗でした(^-^)/
でも、ここからが コアなまんのう公園ファンの
腕のみせどころです(#^.^#)

まずは、あじさい苑付近の紅葉
その昔、この付近は
ウィンターファンタジーの、前半に
赤のライトアップをしておりました

まさに秋のライトアップ
まんのう公園でも、かつては
ウィンターファンタジーの中で行われて
いたした。残念ながら そのとき
撮ってない(×_×)

でも、ライトアップしてなくても、
今も変わらず ここは、紅葉が、綺麗でした(^-^)/
2017年11月03日
今年も 竹あかり(#^.^#)
いよいよ 竹あかり(#^.^#)
塩江 奥の湯公園から

今年は なんと 今日と明日
竹あかりが、灯ります

初日の、今日 早速(#^.^#)
撮影してたら
地元の方に声を掛けて頂いたり
今年も 心暖まる竹あかり

来週は、また、liveもあるので
依頼がありましたら
また、演出役で(#^.^#)

とても、楽しみにしています(#^.^#)
塩江 奥の湯公園から

今年は なんと 今日と明日
竹あかりが、灯ります

初日の、今日 早速(#^.^#)
撮影してたら
地元の方に声を掛けて頂いたり
今年も 心暖まる竹あかり

来週は、また、liveもあるので
依頼がありましたら
また、演出役で(#^.^#)

とても、楽しみにしています(#^.^#)
2017年11月03日
コキア 小麦色(#^.^#)

コキア 小麦色バージョン(#^.^#)
いよいよ
コキア 最終章

綺麗に 小麦色になりました(#^.^#)

ですが、撮影は
急遽、お手伝いをすることになり
中止となりました。
その お手伝い
うまくいけば、ヒーローになれたんですが
なれんかった(((^_^;)
2017年11月03日
2017年11月03日
2017年11月03日
カラフル銀杏(^-^)/

銀杏にも、個性があるかのように
色が違います(#^.^#)

まだ殆ど散ってませんが
次回、来週となると
すべて、散ってるパターンがあるので

とりあえず撮れてよかった(#^.^#)
綾川町より