この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月03日

餡餅雑煮 30年ぶり?

餡餅雑煮

ぶっちゃけ ながいこと 食ってませんでした

Amebaブログもしているので ここは全国発信・・・と ブロガー魂が

子供の時以来 もう30年以上前だと思うが 食いました



こ・・こ・・これは・・

美味しい^^

そんな昔に食って以来だが 舌が覚えているような味

お正月は やっぱり この雑煮にかぎると思った

最近は 年明けうどんというのも現れているけどね

うどんは年明けに食わなくても 年柄年中 食うから そんなこじつけのような うどんは??とも思う

讃岐の正月は白味噌の雑煮・・・餡餅雑煮で・・・

と 言いつつ 餡餅は長いあいだ雑煮には入れていなかった自分だから
大きくは言えないのですけどね~^^


でも 美味しかった
結局 2日3日連続で食いました

御馳走様でした^^
  

Posted by ポンタ at 09:38Comments(0)食べた物

2014年03月09日

久しぶりに 琴南の ゆうゆう亭さん^^ 嬉しい事

本日の行動は・・・満濃池森林公園に 枝垂れ梅の下見
香りはイッパイでしたが 咲き始め 約一年ぶりに公園の副所長さんと再会しました
そして 枝垂れ梅の撮影は 来週かな~と 天気に恵まれますように・・・と
そして お隣の まんのう公園
ニホン水仙と梅の花が こちらは見頃
まだ 小さな木ですが 枝垂れ梅も綺麗に咲いておりました。
満濃池を挟んだ だけなんですがこんなに違うのが不思議・・・

そして まんのう公園では撮影をして ちょうどお昼を過ぎたところで公園から移動して
琴南方面に
目的は・・徳島に出て 四国三郎の郷の菜の花と 脇町の菜の花・・

の前に 腹ごしらえを・・・と
IMGP5076_0309
IMGP5076_0309 posted by (C)ぽんた
IMGP5077_0309
IMGP5077_0309 posted by (C)ぽんた
久しぶりに ゆうゆう亭さんに寄りました^^
自分も何度も食べによりましたが 沢山のブロガーさんも ここに寄っておりまして
たくさんの ブログも拝見もしています。

廃校になった小学校の中にある ゆうゆう亭さん
何度 来ても 懐かしさと
まだ 児童のみんなの声が聞こえてきそうな雰囲気

この場所に来れば やはり これです^^
IMGP5081_0309
IMGP5081_0309 posted by (C)ぽんた
イノシシラーメン^^ 今回も ゆうゆうラーメン そして 大盛りにしました^^
ラーメンを待っている間 お店に置いてある本を見てたら 卒業記念の文集があって
読んでたら ほんとに ホッコリした気持ちに
そうそう 自分も 小学校卒業の時には 書きました
夢とか いろいろと・・・それは ここも 時代は変わっても同じやね~と・・しかし
今は その学校が・・と 思うと寂しい気持ちにもなりました

でも 地域の皆様も 学校の建物を利用して
美味しいラーメンも あって 今日は 大盛りでしたんで ボリュームも満点^^
とても 美味しかった^^
それと なにより・・・これです
IMGP5080_0309
IMGP5080_0309 posted by (C)ぽんた
お店の方のメッセージが掲示されておりまして
この ゆうゆう亭を紹介してくださった ブロガーさんへ・・・

自分のブログは写真系でして 食べ物については
もうひとつのブログの アメーバーに書いているのですが
やっぱり このメッセージを読むと 嬉しい気持ちになりました。
あしたさぬきの ブロガーさんも お店の事をブログに書いていましたのでお知らせを・・と

やっぱり ブログを書いてて よかったな~と
そして また ここに寄りたくもなりました。

懐かしさと 美味しいラーメン ゆうゆう亭さん これからも 応援しております^^


そして・・・このあと 徳島に入るのですが
その前に 道の駅ことなみ・・エピアみかどに寄りまして
これまた 久しぶりの再会

なんか いつも 一人行動ですが
知り合いの皆様との再会も あって ほっこりした日曜日でした^^
  

Posted by ポンタ at 21:25Comments(0)琴南食べた物

2014年03月05日

宇和島から^^

大洲市から宇和島市に移動しまして
今夜は 宇和島市のホテルから

只今 夕食も済ませ のんびり 部屋におります

昨日 大洲のホテルで売り切れで買えなかった
本生を飲み ほろ酔い気分で更新中

ちなみに 夕食は

ホテルのレストランで しょうが焼き定食に

昨日 無茶苦茶 量のある定食の後で
量が少なく感じますが ちょうどいい具合ですね~

出張も明日までですから 明日は仕事して高松に帰ります。

さて シャワーでも浴びますかね~



  

Posted by ポンタ at 19:55Comments(0)食べた物愛媛県 南予

2014年03月04日

大洲市から^^

本日も大洲市から^^
出張となれば 食べブログ化に・・・・

本日の夕食は中華

会社の同僚からの お勧めと言う事で
早速

まずは スープにびっくり
なんじゃ~この巨大なスープは・・ラーメンの器に スープ

そして 驚きは 続きます


真ん中に携帯電話を置いて比較すると その大きさが
理解できかと・・・




ま~これを食べるのは 美味しいが苦しい
食った後は もう 動けない・・・ちなみに この定食は 酢豚から揚げの定食 大盛りではなくて普通盛りなんですよ・・・

ご馳走様でした

そして 今は ホテルで のんびりしております





  

2014年03月03日

本日は大洲市から^^

本日 大洲市へ出張
只今 そのホテルからの更新です^^

大洲市 只今 肱川の菜の花がとても綺麗でしたが
残念ながら 仕事ですので 写真は無し
いや~プライベートなら 本当に撮りたいのはやまやまなんですけどね~

さて 出張になれば お昼とか 夜の事

お昼は お客様の案内で食べに行ったドライブイン

高速道路が無かった昔 どこでも 国道沿いにあった ドライブイン
なんか 昭和を感じるお店
食べたのが スタミナ定食^^

大盛りにしたら おかずが大盛りのボリューム満点
いっぺんに 満腹になりました^^
そして お店を出ると すぐ近くに予讃線
偶然のアンパンマン列車の通過をパチリと^^

ですが 通過するトラックがメインになってもうた・・・

そして 今日の仕事・・現場ですけど
花粉にいっぺんにやられてしまい・・鼻水止まりません・・くしゃみも・・
仕事の終わった後で たまらず 薬を購入・・・出費が かさむ・・・
そして夕食

夕食はラーメンに^^ りょう花さん

塩ラーメンに餃子を・・
生ビールといきたかったんですが・・貧乏人は
ホテルに帰り

ブログ更新をしながら・・・

一杯やっとります^^

さて 明日も頑張ろう!!と
しかし つかれた・・・・

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^









  

2014年02月14日

大雪と・・・ご褒美??

今朝 4時すぎ 目が覚めて アメブロの更新
で なんだか 外の様子が・・と 見ると 真っ白

仕事の日だから とりあえず ギリギリまで寝る・・とは 言っても
起きたのは いつもと同じ 朝7時・・
朝飯を食べ そして まずは 雪の降る中 車の天井や窓の雪かき・・
DSCF7714_0214
DSCF7714_0214 posted by (C)ぽんた
ま~こんかいも ようけ降っとる・・・
休みなら 前日から撮影の為に準備もするけど
今日は 平日 仕事の日
DSCF7715_0214
DSCF7715_0214 posted by (C)ぽんた
DSCF7718_0214
DSCF7718_0214 posted by (C)ぽんた
ほんま ここは何処や??と・・・
自宅 朝8時の時は 積雪5cm
IMGP4937_0214
IMGP4937_0214 posted by (C)ぽんた
以前 何年か前の雪の時 こんな写真をも撮りましたが・・
今年の雪は 自分以外のブロガーさんも 撮っていたのが面白かった^^

さて またも 雪道

四駆走行で 自宅付近の雪を乗り越えます
BGMは・・・木枯らしに抱かれて♪
近くの県道に出る前の 短いけど急な坂道もクリアして

県道といえども 雪の真っ白な道は続きます

IMGP4941_0214
IMGP4941_0214 posted by (C)ぽんた
サンメッセ付近も雪
ですが 市街区域に入れば 雪も少なく通常走行で

IMGP4943_0214
IMGP4943_0214 posted by (C)ぽんた

なんとか 無事に遅刻せず会社に到着

その・・・ご褒美??
IMGP4947_0214
IMGP4947_0214 posted by (C)ぽんた
愛の告白でもあれば happy ですけど
保険屋さんから・・・
ま~一応 バレンタイン^^

独身なんで バレンタインの日じゃなくても いつでも 愛の告白を待っとります^^

あ~あ 
外は寒いけど 心も寒い~((((;゚Д゚))))

春はいずこへ・・・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^






   

2014年01月17日

金曜日は・・・^^

船乗りじゃないけど・・

カレーライス^^

海に出る 自衛隊の皆様などが 曜日をわかるように・・・

ただ・・自分の場合
金曜日を カレーにしたら 土曜日・・自宅でカレーになれば もう 何日も続きまして
曜日が逆にわからんようにも なります。

明日 そうなったりして・・・
  

Posted by ポンタ at 23:48Comments(0)食べた物

2013年12月24日

(´∇`)<Merry☆Christmas 早速^^


おっさん イブと同時に食う

身体が サンタさんのような体型にますます・・・・

ちなみに イブイブの23日

カフェジャルダンさんで ケーキを・・・美味しいですよね~

そんなイブのはじまり^^

http://www.digibook.net/d/37d58b5b901b89f1b3e0cc02a8871526/?viewerMode=fullWindow


別編集 youtubeにも公開しております。






にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は 禁止と致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 01:17Comments(0)食べた物

2013年10月16日

ラーメンカエル?


平面カエル・・は ぴょん吉様
じゃ~これは なんぞ??

ラーメンの中 偶然に登場!!


本日 仕事復帰
昨日は 寝込み・・・四連休化にしてしまい・・
社内復帰で 別の意味で 発熱状態・・

そんで お昼

ま~当ブログでは 珍しく 食ネタ
ラーメンを食いに・・大阪王将さんに行き・・

そのラーメンに・・カエルが潜んでおりました

ですが・・

体の弱った 我が身体の栄養源と なりました・・。

しかし

.泡。o○ ○o。.とチャーシュ こんな 絶妙な位置取りとは・・
撮影の時の 泡使い(シャボン玉)の自分でも これはできない・・無理や~と 感じるのでした・・・





デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!

すいませんが よろしくお願い致します。

  

Posted by ポンタ at 23:30Comments(0)食べた物

2013年02月03日

節分^^ 鬼は??


本日 節分^^

ですが 特別・・なにも・・ね~

ただ オイル交換に
SBSC0106
SBSC0106 posted by (C)ぽんた
行きまして ほんで ついでに一年点検も

節分ということで 粗品に豆を頂きました^^
空港通り店の日産でしたんで 節分祭の田村神社でも・・という 考えも浮かばず・・
そのまま 南下
仕事のとき 見つけた いい雰囲気の池で撮影・・でしたが
釣りの方がおられたんで 撮影はあきらめ・・

みろく公園に・・蝋梅は見ごろの時でしたが・・風が・・・これは
今週も 風船が使えない・・と

なんだか 自分の本来の撮影に 鬼が潜んでいるような・・


気象条件は なかなか うまいこといきません・・・


が 凧揚げには最高でした^^
それは また 後ほどに・・・・

で 夕食

もちろん^^
SBSC0110
SBSC0110 posted by (C)ぽんた
SBSC0112
SBSC0112 posted by (C)ぽんた
南南東?でしたか??
まったく そんなん気にしないで・・食う

SBSC0115
SBSC0115 posted by (C)ぽんた
節分も うどん県民は これです^^

SBSC0113
SBSC0113 posted by (C)ぽんた
器が・・ミスタードーナツ・・

とりあえず 節分 満喫しました^^

風船の撮影の 邪魔をする 鬼・・・

鬼わ~~そと!!ですよね~ほんまに・・・



デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。

   


    

Posted by ポンタ at 22:22Comments(2)食べた物

2012年09月07日

最後の晩餐??いや~うどんです・・

9月5日
改めて 悲劇の日・・
よく考えたら 昨年も同じ頃に台風が来て
我が家の近くの道が崩壊して・・

一年たった 昨日
再び悲劇が・・・こうも なれば
呪われてる・・と 思ってもしょうがないのです・・

その日は 通院の日でして
朝から病院へ行き
そして お昼に

東山崎の こだわり麺やさんへ

しかし・・写真の空を見れば
ものすごくいい天気 なのですが・・・その数時間後には
猛烈な雨・・そして 雷・・・あの時は 想像もできんかった・・

ぶっかけうどん・・・を 食べてたとき
何を考えてたのだろうか??と
ふと 考えてt見たりする 今になって

なんも考えず
普段の 普通の生活
ですけど・・災害は突然 起きるのです・・

ただ・・自分の場合は 災害のほかにも 昨年・・ちょうど今頃から特に
謎の偶発的な 機材の故障やら破損・・天候にも異常を感じていたんで・・

もう これ以上の偶発は いらんです!!
この雷で・・今の日、予定していた 石あかり・・撮影もぶっとんでしまいました・・



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・

作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・

公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者以外は原則 NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい

すいませんが よろしくお願い致します。






  

Posted by ポンタ at 05:42Comments(0)食べた物

2012年03月25日

ラム〜 たこ焼き(*^。^*)

本日は 風の影響で また 雨の影響で 撮影がおしてしまい・・・・お昼に食べる事が 出来なく

結局 ラム〜のたこ焼きに(*^。^*)

いつもながら
お安くボリュームもあって 美味しいです。

  

Posted by ポンタ at 16:44Comments(0)食べた物

2012年01月15日

新年会^^


????

そんなわけ ないだろ~!!と

実は昨日 友人たちと新年会
自分 お店を勘違いしとりまして
時間が来ても 友人来ない・・・

駐車場で待っていたので 体制には影響が無いのですが・・
しかし
携帯で連絡しても・・繋がらない
これは・・と 思いきや ようやく 連絡が取れて
そのお店へ

香川町浅野の「食処寿司 仕出し實」さんへ
この場所・・前に自分が住んでいたアパートのすぐ近くでしたが
一度も 行ってなくて
今回 始めて

まずは 刺身にビール(ノンアルコール)で 乾杯
SBSC0483
SBSC0483 posted by (C)ぽんた
それから 次々と 出る料理に
また・・会話も 弾みます^^
SBSC0486
SBSC0486 posted by (C)ぽんた
SBSC0488
SBSC0488 posted by (C)ぽんた
SBSC0492
SBSC0492 posted by (C)ぽんた
いや~ 美味しい^^
昔・・ここの事を知っていれば・・良く来たのに・・と
案外 近くだと行かないこと 多いのですが
今更ながら 後悔を・・
SBSC0494
SBSC0494 posted by (C)ぽんた
最後には うな丼
上佐山に登った後ですから
体力の回復には 最高でした^^
ごちそうさまでした^^

話しは尽きない物で・・この後
友人宅へ 行くのでした


a href="http://balloons.dtiblog.com/" target="_blank">「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

  

Posted by ポンタ at 09:41Comments(0)食べた物

2012年01月04日

うまい軒で ネギラーメン^^

お参りの後ですが

お昼に セルフのラーメン屋さんの「うまい軒」へ
この前に 半額券を頂いていたので
IMGP2313_0104
IMGP2313_0104 posted by (C)ぽんた

半額ですから^^ もう 食う!!
今回はネギラーメンに 餃子 そして 炒飯
IMGP2314_0104
IMGP2314_0104 posted by (C)ぽんた
IMGP2315_0104
IMGP2315_0104 posted by (C)ぽんた
IMGP2317_0104
IMGP2317_0104 posted by (C)ぽんた

柚子胡椒をいつものように入れて^^
美味しい^^

しかし お正月・・よう 食いました
また 確実に太っていると・・
これは・・・あわわw

泡のように軽くなりたい・・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


  

Posted by ポンタ at 23:42Comments(0)食べた物

2012年01月02日

食で見る 行く年来る年

お正月
上佐山山頂で見たご来光 その後は
自宅に こもっております。

足が筋肉痛で・・年始早々の体力の無さに嘆いております・・・


さて 行く年来る年の番外編は 食で

SBSC0407
SBSC0407 posted by (C)ぽんた
年越しは やはり 蕎麦^^
普段は うどんを沢山食べているのですが この日ばかりは
やっぱり

そして 年を越し
その後 早朝に上佐山の登山
そこで 朝食を・・・あの時は パンとコーヒーで
済まし・・

初詣をして自宅に帰り
なんとま~ カップラーメン
お正月・・・何処行ったんや~・・・

酒を飲み 
デジブックの編集を・・・そして 夜に
SBSC0418
SBSC0418 posted by (C)ぽんた
やっと・・うどん
世間では 最近 年明けうどん とも呼ばれているけど
そんなん せんでも
いいのにな~と 思いつつ

あれ? 雑煮 まだ・・・

そして 2日
朝に やっと 雑煮を
SBSC0419
SBSC0419 posted by (C)ぽんた
さぬき独特の 白味噌の・・・雑煮
ちなみに 餡は入っていませんけど
これで おなかの中に やっと お正月が来ました^^

されど・・
まだ 重要な事が・・
本当は年末に送らないといけない年賀状・・
元日に何通も送られてきて 途方にくれております
SBSC0417
SBSC0417 posted by (C)ぽんた
スンマセン 今から書きます・・・

送られた皆様 しばらくお待ち下さい・・と

あ~急がねば・・・


   

Posted by ポンタ at 09:20Comments(2)食べた物

2011年12月29日

お昼は うまい軒へ


本日のお昼は
「うまい軒」さんにラーメンを食べに行きました^^
SBSC0364
SBSC0364 posted by (C)ぽんた
前回 食べに行った時に 割引券を頂いていたので^^
ふつうでも お安いラーメンが さらに 安い
SBSC0363
SBSC0363 posted by (C)ぽんた
チャーシュウ麺に餃子を頂くことにしました
SBSC0365
SBSC0365 posted by (C)ぽんた
名物の柚子胡椒入れて
これが いつもながら お気に入りで 美味しい^^

ご馳走ざまでした^^

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

  

Posted by ポンタ at 21:07Comments(0)食べた物

2011年12月18日

土曜から 食べた物・・特集^0^/

土曜日から 外食が多かったので
今回は その特集を・・

まず 17日土曜日
この日は 出勤日でして お昼は 会社の近くの大阪王将へ
SBSC0340
SBSC0340 posted by (C)ぽんた
前日の夕食の時と同じく Kさんと一緒に
炒飯セットを頂きました^^
SBSC0341
SBSC0341 posted by (C)ぽんた
そうそう
会話で・・S市のPホテルの中華の話題で
自分も いつぞや泊まった事あるので あれが また 食いたいな~と・・
泊まってる Mさんは たらふく食ったのでしょうか??

そして 本日 日曜日
お昼は 香川町の はな庄うどんへ

SBSC0343
SBSC0343 posted by (C)ぽんた
お店の前は よく通るのですが・・実は 寄ったのが始めてでして・・
たぶん 美味しいだろうな~と 思っていたのですが
その期待通りに
SBSC0344
SBSC0344 posted by (C)ぽんた
SBSC0345
SBSC0345 posted by (C)ぽんた
ボリュームある とり天に 暖かいぶっかけうどん
ダシの味と麺がうまくからみ 美味しかったです^^

でも お隣のお客様の肉うどん・・すごく量も多く
こんどは それを・・と 思うのでした・・。

そして 夕食

久しぶりの ラーメンの「うまい軒」へ
SBSC0346
SBSC0346 posted by (C)ぽんた
なななんと・・ただでもお安いラーメンが 半額セールの日でして・・

SBSC0347
SBSC0347 posted by (C)ぽんた
SBSC0349
SBSC0349 posted by (C)ぽんた
ラーメンに餃子 そして 炒飯で値段が・・550円ぐらいでして・・
今回は ネギラーメンに
SBSC0348
SBSC0348 posted by (C)ぽんた
おなかいっぱいになりました^^
ここは ラーメンに柚子こしょう これが いいのです^^

期間限定ですが 割引券もいただいたので また 食べに来たいです^^


さて 本日の撮影は・・しとりません・・
目論みは 中央公園の ふゆの祭りでしたが
ラーメンを食ってる間に 風が弱まれば・・と 思っていたのですが
それは・・やはり 見えない敵なのでしょうか?? また
風が弱まらず・・中止に
なんか 自宅に帰ると 風が弱かったみたいで・・これも またか・・と

もう この感じは9月から続いておりまして・・
マジに いいかげんにして欲しいと思います。
道は違うと思うけど一生懸命に頑張っているのを
邪魔するのは よくないと思います。

さ~たらふく食ったので
来週 イルミの撮影もラストスパート
妨害にもめげず 頑張りますよ~

それから・・今日 オイル交換をしてて その時 見たタウン情報香川に
ここ あしたさぬきのブロガーさんの記事がありまして・・あわわ
そういえば 最近
足跡に タウン情報香川さんの足跡があったので・・
恐ろしや~・・もしかしたら・・でも 人気ブログには まだまだ 程遠いので・・



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/

 







  

Posted by ポンタ at 21:44Comments(0)食べた物

2011年12月16日

レインボー通り 北海道らーめん奥原流 久楽

本日 北風の吹く寒~い日

こんな時は 家族と暖かい鍋・・と いきたいところですが・・

今日は 親父さんは忘年会・・

で 1人外食と・・・

でも 1人は寂しいもの


ちょうど 会社には いつも仕事を手伝って頂いている
Kさんが 来られておりまして
仕事帰りに 一緒にラーメンを食べに行きました。

行ったのが・・レインボー通り 北海道らーめん奥原流 久楽
頼んだのは一番人気だという「白味噌味付玉子らーめん」
SBSC0339
SBSC0339 posted by (C)ぽんた
なんとも この味噌味・・最高に美味しい^^

ただ チャーシュが 先週の日曜日に食べた イノシシであったなら
もっと最高だったかと・・

二人 会話も弾みまして
寂しくなる夕食が・・そうならなかって よかった~




   

Posted by ポンタ at 22:01Comments(2)食べた物

2011年12月04日

天下一品!

昨日は 出勤日
仕事の後で 撮りに行こうかと準備はしていたものも
あの強風では・・・
とても無理

なんか 最近 撮ろうとした時に 妙に風に邪魔されているような
気がします。それは 今日のように晴れていても・・
いったいなんだろうか??
何かの・・・うむむ・・・

ま それはおいといて
昨日 撮れないということで 久々に友人と行動を
逆に こんな時でないと 会う事もないから・・
久しぶりに いろんな話をして

そして
夜食に・・
SBSC0312
SBSC0312 posted by (C)ぽんた
寒いけど 生ピールを飲み・・
そして こってりラーメンを
SBSC0314
SBSC0314 posted by (C)ぽんた
う~ん 美味しかった^^

さて 撮影は これから また 出かけて撮りに行きますよ~^^


あ・・・・ポストカードの製作・・全くしとらん・・あわわわ
の 代わりに デジブックの製作は続いておりますよ
いつかのクリスマス・・製作中
いつかのクリスマス・・製作中 posted by (C)ぽんた

じゃ~ないのですけど・・
過去のを まとめております  とりありず 2007年2008年の2年間まで
終わっとります 完成したら また 報告しますね



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/


  





  

Posted by ポンタ at 11:12Comments(0)食べた物

2011年11月19日

野口・・・玉子とじうどん^^

本日 土曜出勤日

その お仕事のお昼休みには
例の如く 同僚のみんなと 一緒に うどん屋さんへ

今日は 伊達病院の近くの野口
SBSC0279
SBSC0279 posted by (C)ぽんた

ここに行くのは 自分は久しぶりで
前に行ったのは もう 何年か前のような・・

さて 今日のうどんは
SBSC0281
SBSC0281 posted by (C)ぽんた
玉子とじうどん大(2玉)にしました^^

雨の降る冷たい日に この温かな うどんは
身体が温まり そして とても美味しいです。

美味しさと 満腹感で
お昼からの仕事は 睡魔との闘いとなるのでした・・・

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^




  

Posted by ポンタ at 19:15Comments(0)食べた物