2011年12月18日
土曜から 食べた物・・特集^0^/
土曜日から 外食が多かったので
今回は その特集を・・
まず 17日土曜日
この日は 出勤日でして お昼は 会社の近くの大阪王将へ

SBSC0340 posted by (C)ぽんた
前日の夕食の時と同じく Kさんと一緒に
炒飯セットを頂きました^^

SBSC0341 posted by (C)ぽんた
そうそう
会話で・・S市のPホテルの中華の話題で
自分も いつぞや泊まった事あるので あれが また 食いたいな~と・・
泊まってる Mさんは たらふく食ったのでしょうか??
そして 本日 日曜日
お昼は 香川町の はな庄うどんへ

SBSC0343 posted by (C)ぽんた
お店の前は よく通るのですが・・実は 寄ったのが始めてでして・・
たぶん 美味しいだろうな~と 思っていたのですが
その期待通りに

SBSC0344 posted by (C)ぽんた

SBSC0345 posted by (C)ぽんた
ボリュームある とり天に 暖かいぶっかけうどん
ダシの味と麺がうまくからみ 美味しかったです^^
でも お隣のお客様の肉うどん・・すごく量も多く
こんどは それを・・と 思うのでした・・。
そして 夕食
久しぶりの ラーメンの「うまい軒」へ

SBSC0346 posted by (C)ぽんた
なななんと・・ただでもお安いラーメンが 半額セールの日でして・・

SBSC0347 posted by (C)ぽんた

SBSC0349 posted by (C)ぽんた
ラーメンに餃子 そして 炒飯で値段が・・550円ぐらいでして・・
今回は ネギラーメンに

SBSC0348 posted by (C)ぽんた
おなかいっぱいになりました^^
ここは ラーメンに柚子こしょう これが いいのです^^
期間限定ですが 割引券もいただいたので また 食べに来たいです^^
さて 本日の撮影は・・しとりません・・
目論みは 中央公園の ふゆの祭りでしたが
ラーメンを食ってる間に 風が弱まれば・・と 思っていたのですが
それは・・やはり 見えない敵なのでしょうか?? また
風が弱まらず・・中止に
なんか 自宅に帰ると 風が弱かったみたいで・・これも またか・・と
もう この感じは9月から続いておりまして・・
マジに いいかげんにして欲しいと思います。
道は違うと思うけど一生懸命に頑張っているのを
邪魔するのは よくないと思います。
さ~たらふく食ったので
来週 イルミの撮影もラストスパート
妨害にもめげず 頑張りますよ~
それから・・今日 オイル交換をしてて その時 見たタウン情報香川に
ここ あしたさぬきのブロガーさんの記事がありまして・・あわわ
そういえば 最近
足跡に タウン情報香川さんの足跡があったので・・
恐ろしや~・・もしかしたら・・でも 人気ブログには まだまだ 程遠いので・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
今回は その特集を・・
まず 17日土曜日
この日は 出勤日でして お昼は 会社の近くの大阪王将へ

SBSC0340 posted by (C)ぽんた
前日の夕食の時と同じく Kさんと一緒に
炒飯セットを頂きました^^

SBSC0341 posted by (C)ぽんた
そうそう
会話で・・S市のPホテルの中華の話題で
自分も いつぞや泊まった事あるので あれが また 食いたいな~と・・
泊まってる Mさんは たらふく食ったのでしょうか??
そして 本日 日曜日
お昼は 香川町の はな庄うどんへ

SBSC0343 posted by (C)ぽんた
お店の前は よく通るのですが・・実は 寄ったのが始めてでして・・
たぶん 美味しいだろうな~と 思っていたのですが
その期待通りに

SBSC0344 posted by (C)ぽんた

SBSC0345 posted by (C)ぽんた
ボリュームある とり天に 暖かいぶっかけうどん
ダシの味と麺がうまくからみ 美味しかったです^^
でも お隣のお客様の肉うどん・・すごく量も多く
こんどは それを・・と 思うのでした・・。
そして 夕食
久しぶりの ラーメンの「うまい軒」へ

SBSC0346 posted by (C)ぽんた
なななんと・・ただでもお安いラーメンが 半額セールの日でして・・

SBSC0347 posted by (C)ぽんた

SBSC0349 posted by (C)ぽんた
ラーメンに餃子 そして 炒飯で値段が・・550円ぐらいでして・・
今回は ネギラーメンに

SBSC0348 posted by (C)ぽんた
おなかいっぱいになりました^^
ここは ラーメンに柚子こしょう これが いいのです^^
期間限定ですが 割引券もいただいたので また 食べに来たいです^^
さて 本日の撮影は・・しとりません・・
目論みは 中央公園の ふゆの祭りでしたが
ラーメンを食ってる間に 風が弱まれば・・と 思っていたのですが
それは・・やはり 見えない敵なのでしょうか?? また
風が弱まらず・・中止に
なんか 自宅に帰ると 風が弱かったみたいで・・これも またか・・と
もう この感じは9月から続いておりまして・・
マジに いいかげんにして欲しいと思います。
道は違うと思うけど一生懸命に頑張っているのを
邪魔するのは よくないと思います。
さ~たらふく食ったので
来週 イルミの撮影もラストスパート
妨害にもめげず 頑張りますよ~
それから・・今日 オイル交換をしてて その時 見たタウン情報香川に
ここ あしたさぬきのブロガーさんの記事がありまして・・あわわ
そういえば 最近
足跡に タウン情報香川さんの足跡があったので・・
恐ろしや~・・もしかしたら・・でも 人気ブログには まだまだ 程遠いので・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
2011年12月18日
いい事 悪い事 まんのう公園ウィンターファンタジー
イルミの撮影記録の順番が変わりますが・・
昨日の まんのう公園の事
正直
お客様 昨年以上に多いです。
昨年は そんな大渋滞もクリスマスの時だけだったと思うのですが・・
いや~凄かった・・
土曜日は 花火の日でもあるので
来週の最終の花火 24日・・これは もっと 凄い状態になりそうですね~
さて 先週の第一回目の花火は風で撮影が中止に なってしまったのですが
今回は 天候も比較的良く・・ですが
この日も 悪い風・・
相変わらずの見えない敵に悩んでいます。
その見えない敵は 風だけでは無くて 今回は撮影途中に
風船に穴もあけてしまうという・・・とうとう 撮影の機材関係まで敵に攻め込まれて
おります・・・冗談 抜きで自分にも危害が及ぶ前に 御祓いしなければ・・とも
そして さらに・・見える敵?
と いうのが いつもなんですが
自分の撮影には たくさんのお客様が見物したり
子供たちも沢山 遊びに来ます。そして 記念撮影もしたり・・と
それは もう問題なく
自分もみんなとの会話がとても楽しくて
いい事なんですけど・・それを目当てに来る カメラマンにいつもながら
腹が立ちます。
今回は 花火の日ですから カメラマンの方も多く来られていましたが
その一部に・・撮らせてください・・と それは拒否もしませんが
個人で楽しむのならOKと、しているのですが
フォトコンなどに応募や展示は禁止・・自分は漁夫の利を狙う人 特に大嫌いなんで・・
さらに 子供たち家族で記念撮影していると やたら横で撮るんです
それは 注意したのですが・・
それとまた 同じように来て 一般のお客様が来ると
自分はそちらを優先にしているので そこは遠慮して下さいと言うと・・
もう こんなん多過ぎ・・
それと もう一つ付け加えるなら 花火撮影の場所 占拠しすぎだと・・
もっと 後方から撮るべきだと感じます。
お金を払って楽しみにイルミネーションや花火を見に来ているのですから
あの多量の三脚の設置位置には 凄い違和感を感じます
そういう 自分は・・

超後方・・ちなみに ここにカメラマン 自分ひとり・・
若干 文句を言えば 余計な風で・・シャボン玉 できんかったこと・・

IMGP4145_1217 posted by (C)ぽんた
それと・・ツリーのところのカメラマン・・あれは どんなアングルか知らないけど
あれは 迷惑と思いますね~
カメラマンは自分だけですが 撮るのは他のお客様も居ますから・・
この場所を選んだのは
昨年のウィンターファンタジーのフォトコンで
応募作品の展示で この場所から撮られてる方が居て
それを 自分も・・と 一年の片思いの場所でしたんで・・

IMGP3969_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP3973_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP4004_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP4015_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP4286_1217 posted by (C)ぽんた
この日のシャボン玉・・
公園のシャボン玉の機械は 風向きが悪く・・いいところに飛ばなくて
自分・・そのフォロ~となってしまい
一つのここのメインでもあり それを目的に来ている人 子供たちも居るから
いや~本当に凄かった・・
でも 思い出の一ぺージに なったらな~と
そう思いました。
で 前の日記で 疲れた・・以上!と なったのでした^0^/
イルミの撮影もラストスパート
冬の祭りも もちろん狙いますよ~
え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/
昨日の まんのう公園の事
正直
お客様 昨年以上に多いです。
昨年は そんな大渋滞もクリスマスの時だけだったと思うのですが・・
いや~凄かった・・
土曜日は 花火の日でもあるので
来週の最終の花火 24日・・これは もっと 凄い状態になりそうですね~
さて 先週の第一回目の花火は風で撮影が中止に なってしまったのですが
今回は 天候も比較的良く・・ですが
この日も 悪い風・・
相変わらずの見えない敵に悩んでいます。
その見えない敵は 風だけでは無くて 今回は撮影途中に
風船に穴もあけてしまうという・・・とうとう 撮影の機材関係まで敵に攻め込まれて
おります・・・冗談 抜きで自分にも危害が及ぶ前に 御祓いしなければ・・とも
そして さらに・・見える敵?
と いうのが いつもなんですが
自分の撮影には たくさんのお客様が見物したり
子供たちも沢山 遊びに来ます。そして 記念撮影もしたり・・と
それは もう問題なく
自分もみんなとの会話がとても楽しくて
いい事なんですけど・・それを目当てに来る カメラマンにいつもながら
腹が立ちます。
今回は 花火の日ですから カメラマンの方も多く来られていましたが
その一部に・・撮らせてください・・と それは拒否もしませんが
個人で楽しむのならOKと、しているのですが
フォトコンなどに応募や展示は禁止・・自分は漁夫の利を狙う人 特に大嫌いなんで・・
さらに 子供たち家族で記念撮影していると やたら横で撮るんです
それは 注意したのですが・・
それとまた 同じように来て 一般のお客様が来ると
自分はそちらを優先にしているので そこは遠慮して下さいと言うと・・
もう こんなん多過ぎ・・
それと もう一つ付け加えるなら 花火撮影の場所 占拠しすぎだと・・
もっと 後方から撮るべきだと感じます。
お金を払って楽しみにイルミネーションや花火を見に来ているのですから
あの多量の三脚の設置位置には 凄い違和感を感じます
そういう 自分は・・
超後方・・ちなみに ここにカメラマン 自分ひとり・・
若干 文句を言えば 余計な風で・・シャボン玉 できんかったこと・・

IMGP4145_1217 posted by (C)ぽんた
それと・・ツリーのところのカメラマン・・あれは どんなアングルか知らないけど
あれは 迷惑と思いますね~
カメラマンは自分だけですが 撮るのは他のお客様も居ますから・・
この場所を選んだのは
昨年のウィンターファンタジーのフォトコンで
応募作品の展示で この場所から撮られてる方が居て
それを 自分も・・と 一年の片思いの場所でしたんで・・

IMGP3969_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP3973_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP4004_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP4015_1217 posted by (C)ぽんた

IMGP4286_1217 posted by (C)ぽんた
この日のシャボン玉・・
公園のシャボン玉の機械は 風向きが悪く・・いいところに飛ばなくて
自分・・そのフォロ~となってしまい
一つのここのメインでもあり それを目的に来ている人 子供たちも居るから
いや~本当に凄かった・・
でも 思い出の一ぺージに なったらな~と
そう思いました。
で 前の日記で 疲れた・・以上!と なったのでした^0^/
イルミの撮影もラストスパート
冬の祭りも もちろん狙いますよ~
え~と スライドショーを貼り付けているので 出来ましたらパソコンから見てくれますと うれしいです^0^/
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
林町の「ユーピー・ユーピー」さんに
ポストカードを納品中!!
コスモス 紅葉 そして クリスマスなどなど
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/