この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月03日

がぶっと(*^o^*)

節分 恒例の・・・v(^o^)

あれ? 方向 どっちやった?

それと 黙って食うのは無理です。

寒いから うどんは七味いっぱいかけて 辛口で(o^v^o)

美味しかった\(^o^)/
  

Posted by ポンタ at 23:53Comments(0)その他 携帯より

2012年02月03日

全日空~モヒカン飛行機と・・


さぬき空港公園のアドベンチャーゾーンの
飛行機が 間近で見える展望台での ヒトコマ

ラッキーなことに
復刻版の全日空機に出会いました^^
あまりに近くだから
北風のこの日
シャボン玉を飛ばすと・・
IMGP6927_0129
IMGP6927_0129 posted by (C)ぽんた
飛行機まで届いてしまうので
一番いいときは 飛ばせなくて・・

いちばん いいシーンは
西からの着陸の時
風船とシャボン玉を入れて 撮りたいな~と・・この場所で・・

IMGP6938_0129
IMGP6938_0129 posted by (C)ぽんた
IMGP6948_0129
IMGP6948_0129 posted by (C)ぽんた
しかし・・・フェンスが・・と
IMGP6934_0129
IMGP6934_0129 posted by (C)ぽんた
しかし・・ここで出会った 皆さんは
自分以上に飛行機の事は詳しい・・
この飛行機を見て モヒカンと 言ってました。
確かに上部にモヒカンのような模様・・
旧塗装の全日空機に そんな愛称?あるのは 知りませんでした。

この日
鶴丸の日航機も見れたし
懐かしい 気持ちイッパイでした。

ついでに JASも・・今はJALですけど あのカラフルな機体も復刻してほしいな~


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/



 
 





  

2012年02月02日

久々の雪苺娘

今日の帰り道

コンビニに 寄り道して
久々に 買ってしまいたした。

毎日の残業で 弱ってますから 甘いもので なんとか・・

と 思いつつ

萎んだ日々が 続きます。
  

Posted by ポンタ at 23:21Comments(0)その他 携帯より

2012年02月02日

会社への道も 雪です。
ほんまに 寒いw(゜o゜)w
  

Posted by ポンタ at 08:43Comments(0)その他 携帯より

2012年02月02日

春秋航空~さぬき空港公園アドベンチャーゾーンから


この前の1月29日
始めて見ました^^ 春秋航空の飛行機

実は この便の飛行機
何故か 着陸を一度失敗して 上空を旋回して
二度目で無事に着陸・・という
ハプニングが ありました
DSCF6298_0129
DSCF6298_0129 posted by (C)ぽんた
その着陸の失敗で
あまり便数が多くない高松空港が 過密なダイヤに・・
DSCF6301_0129
DSCF6301_0129 posted by (C)ぽんた
目の前を通るのを 撮影してたら・・
ANAの飛行機が慌しく離陸
DSCF6304_0129
DSCF6304_0129 posted by (C)ぽんた
いや~これも近くだから迫力がありました^^
飛行機好きには たまらんです

しかし この日
小型の飛行機やらヘリコプター
旅客機の 離陸着陸の合い間に 本当に多かった
DSCF6313_0129
DSCF6313_0129 posted by (C)ぽんた
DSCF6316_0129
DSCF6316_0129 posted by (C)ぽんた
DSCF6318_0129
DSCF6318_0129 posted by (C)ぽんた
ただ・・難点は
やっぱりフェンスと西側の木・・・
展望台が 高台にあったら もっといいのにな~と
強く感じました。
いいところだから尚更に・・・


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/



 
 




  

2012年02月01日

2月に入りました^0^/

年度末に 向かい
仕事も大変な状態です。

昨日も残業で・・

1月に2月用にと 平日の夜に撮りに行くのが恒例でしたが
流石に しんどいから無理はしませんでした。

そうなると 撮影が土曜日 日曜日に限られるわけで・・
それが いい天候に なかなか 恵まれません

さらに
昨年からの邪気・・というものの不思議な現象は
未だに続いておりまして
凌ぎながらしておりますが
今回も・・
シャボン液 これは 信頼できるのを優先して
元日のミスから しているのですが・・
今回の撮影時に 何故かうまく出来ないのです・・

それが 夜の撮影でしたので 悲惨
イライラ しながら
余裕のない撮影でした・・。


IMGP6465_0121
IMGP6465_0121 posted by (C)ぽんた
IMGP6565_0121
IMGP6565_0121 posted by (C)ぽんた
IMGP6691_0121
IMGP6691_0121 posted by (C)ぽんた
IMGP6480_0121
IMGP6480_0121 posted by (C)ぽんた

毎年恒例の バレンタインを意識した撮影
瀬戸大橋記念公園から 1月21日の撮影
風船もハートがイッパイ^^
寒いのは耐えれるのですけど
やっぱり この時期は 風・・ですけど

いつもは それだけ意識していたらいいのですが・・なにぶん
相変わらずの邪気もありますから・・

でも NHKに採用されたこと
それに負けないで 挑戦しているからね~


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^

林町の「ユーピー・ユーピー」さんに 
ポストカードを納品中!!
 
当ブログで掲載した写真がポストカードになっております。
よかったら どうぞ^0^/