2013年11月07日
フラワーパーク浦島 コスモス^^
今年の フラワーパーク浦島のコスモスの撮影

IMGP0086_1013 posted by (C)ぽんた
想定は 瀬戸芸の影響で かなりのお客様の中で撮らないと・・思っていたのですが
その前に 風の影響・・・
いや~ ちょうど見頃の時 風が・・身にしみて 腹が立つほど吹く・・
それと もう一つは・・
物理的?
それは・・・粟島の山の ど真ん中方向に いつも 海際に停車している ユンボー(パワーショベル)
これが どのアングルを狙うも まるで主役が如く 真ん中に入る・・

IMGP0095_1013 posted by (C)ぽんた
これは・・下見の段階で 事前に対策をせねば・・と 思い
某国会議員の天皇陛下さまへの 手紙を渡すが如く
自分は 三豊市観光協会さまへ メールを送りまして 他の場所へ移動してもらえるように お願いしました。
撮影した 10月13日には お願い通り ユンボーは 動かして頂いて 本当に 嬉しかったですね~
それは 某国会議員の非常識な行動より 一ヶ月も前のこと

IMGP0097_1013 posted by (C)ぽんた

IMGP0130_1013 posted by (C)ぽんた
さて
今年の フラワーパーク浦島のコスモス
撮影するまで 3度も下見に来て そして ようやく 4度目で 撮影

IMGP0152_1013 posted by (C)ぽんた
この時は まだ 満開の一歩前でしたが
休みの日では この日のみ天気が いい状態でした・・
なんか 気合は入れてるけど 結局は天候・・・に 振り回され・・苦労ばかりです。

IMGP0179_1013 posted by (C)ぽんた

IMGP0205_1013 posted by (C)ぽんた
それに 追い討ちをかけるように
このあと・・といえば 台風・・これが ここの お花摘みイベントも 吹っ飛ばし
ほんまに 腹立たしいです。

そういえば 今年の春の桜の撮影も ありました・・
ちょうど見ごろの時に まるで台風のような爆弾低気圧の通過で 物凄い風が吹き
桜の花が吹っ飛ばされた事・・

IMGP0230_1013 posted by (C)ぽんた
この極端な天候に 本当に 翻弄されております。
今年は 特に!!
撮れるチャンスの時 撮らないと・・逃してしまいますから
晴れた平日に 仕事で動けないので 特にですよね~
そのチャンスの時も 風があったり・・いつもいつも 撮るとき精神的体力的に くたびれて おります・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。

IMGP0086_1013 posted by (C)ぽんた
想定は 瀬戸芸の影響で かなりのお客様の中で撮らないと・・思っていたのですが
その前に 風の影響・・・
いや~ ちょうど見頃の時 風が・・身にしみて 腹が立つほど吹く・・
それと もう一つは・・
物理的?
それは・・・粟島の山の ど真ん中方向に いつも 海際に停車している ユンボー(パワーショベル)
これが どのアングルを狙うも まるで主役が如く 真ん中に入る・・

IMGP0095_1013 posted by (C)ぽんた
これは・・下見の段階で 事前に対策をせねば・・と 思い
某国会議員の天皇陛下さまへの 手紙を渡すが如く
自分は 三豊市観光協会さまへ メールを送りまして 他の場所へ移動してもらえるように お願いしました。
撮影した 10月13日には お願い通り ユンボーは 動かして頂いて 本当に 嬉しかったですね~
それは 某国会議員の非常識な行動より 一ヶ月も前のこと

IMGP0097_1013 posted by (C)ぽんた

IMGP0130_1013 posted by (C)ぽんた
さて
今年の フラワーパーク浦島のコスモス
撮影するまで 3度も下見に来て そして ようやく 4度目で 撮影

IMGP0152_1013 posted by (C)ぽんた
この時は まだ 満開の一歩前でしたが
休みの日では この日のみ天気が いい状態でした・・
なんか 気合は入れてるけど 結局は天候・・・に 振り回され・・苦労ばかりです。

IMGP0179_1013 posted by (C)ぽんた

IMGP0205_1013 posted by (C)ぽんた
それに 追い討ちをかけるように
このあと・・といえば 台風・・これが ここの お花摘みイベントも 吹っ飛ばし
ほんまに 腹立たしいです。
そういえば 今年の春の桜の撮影も ありました・・
ちょうど見ごろの時に まるで台風のような爆弾低気圧の通過で 物凄い風が吹き
桜の花が吹っ飛ばされた事・・

IMGP0230_1013 posted by (C)ぽんた
この極端な天候に 本当に 翻弄されております。
今年は 特に!!
撮れるチャンスの時 撮らないと・・逃してしまいますから
晴れた平日に 仕事で動けないので 特にですよね~
そのチャンスの時も 風があったり・・いつもいつも 撮るとき精神的体力的に くたびれて おります・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
尚 撮影時の便乗についてですが 観光等で来られてて偶然に・・とか
個人のブログ等に使用する写真を撮影して または記念撮影して
楽しむのはいいのですが・・・
作品撮りの方(一眼レフなどで フォトコン応募などの目的での撮影)に関しては・・・
公的な場所の展示 及び フォトコンの応募については 関係者(お声を掛けて下さった皆様)以外は NGと致します。尚、常識を超えた長時間の便乗は 遠慮して下さい。営利目的などでの使用のときは 御相談ください。無断使用は禁止です!
すいませんが よろしくお願い致します。