2014年06月10日
満濃池森林公園 藤の花^^

IMGP4552_0429 posted by (C)ぽんた

IMGP4562_0429 posted by (C)ぽんた
4月29日撮影 満濃池森林公園の藤棚 藤の花が満開の時^^
当時は もうGW
長期の休暇を取れる皆様は もうこの時は遠くに出かけてたと思います^^
この日 お隣のまんのう公園で オンツツジを撮り そのあとに こちらに移動したんですが
満濃池森林公園の藤棚は その下には休憩所となっておりまして
そこにお客様が居れば・・撮影は中止と決めて とりあえず行くだけ行ってみようと・・

IMGP4583_0429 posted by (C)ぽんた

IMGP4599_0429 posted by (C)ぽんた
この日 天気は曇空で 今一つの天気が影響したのか お客様が藤棚の下にいない・・
過去に撮る予定で行けど・・・撮れなかった場所で 始めて撮影が出来ました^^

IMGP4628_0429 posted by (C)ぽんた

IMGP4670_0429 posted by (C)ぽんた
藤の花の香りもよく・・・しかし その香りを運ぶ風が 大きな敵に・・・
クマンバチが 少ないのが不思議でした・・
そんな撮影中 偶然 見慣れた顔・・同僚が家族の皆様と一緒に登場!!

IMGP4671_0429 posted by (C)ぽんた

IMGP4680_0429 posted by (C)ぽんた
ま~隠すことなく普通に・・・
ですけど 後のことを考えたら この時は想像もできませんでしたけどね~

IMGP4710_0429 posted by (C)ぽんた

IMGP4714_0429 posted by (C)ぽんた
ここ最近
自分もまた 蚊帳の外のような環境ですけど
この撮影を続けるのには 悲しいかな耐えて働かなければ いけない現実でして・・
ま~こんなんで 食って行くのは相当 難しいから・・・
ですけど 夢というのを いつまでも持っているのも大事かと思います^^
行く道は それぞれ違うわけだし
この撮影も 人物を撮ってた頃の7年前から 自分の道 今の撮影に別れたんですが その当時には
相当の中傷も受けましたが・・この撮影の魅力が勝り 人物の撮影は依頼が無い限りしていません。

IMGP4723_0429 posted by (C)ぽんた
その道を選び 今の自分があるわけなんで・・・その道に・・・見つけることは難しいし耐えることも多かろうとも
頑張る・・頑張るのは簡単じゃないけどね。自分もいろいろ経験して耐えるばかりで頑張りきれない時が多いですけど・・・

IMGP4724_0429 posted by (C)ぽんた

IMGP4728_0429 posted by (C)ぽんた
そんな感じで また この撮影の時に楽しい出会いもあるから・・
この日 同僚が居る前でも 他の家族の皆様と・・初対面ですが また 楽しく過ごすことが出来ました^^
なかなか 撮れない 満濃池森林公園の藤の花
今回 風はありましたが 撮る機会を与えられたような気がしましたが その事には感謝です。
それと・・前向きに・・また 気軽に・・・というのも 撮影とは、あまり関係ないけど 付け加えておきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^