この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年05月13日

みろく公園 彼岸花


IMGP8224_0923
IMGP8224_0923 posted by (C)ぽんた
みろく公園 彼岸花 2014年9月23日撮影

同じ日 東植田町での撮影を終えてみろく公園へ
2014年は ここでの彼岸花の撮影は四度目^^
IMGP8235_0923
IMGP8235_0923 posted by (C)ぽんた
IMGP8248_0923
IMGP8248_0923 posted by (C)ぽんた
そして 今回が2014年彼岸花最終章になります。
この年 開花が早くて 8月下旬から始まり 約一ヶ月
IMGP8267_0923
IMGP8267_0923 posted by (C)ぽんた
IMGP8271_0923
IMGP8271_0923 posted by (C)ぽんた
まだ・・残念ながら イノシシの被害の影響も残り
かつてのように 一面・・というの減りましたが・・
IMGP8285_0923
IMGP8285_0923 posted by (C)ぽんた
IMGP8311_0923
IMGP8311_0923 posted by (C)ぽんた
この年の場合 8月の異常気象の影響で 長く楽しめることができました。
たぶん 今まで撮影してた中で 一番 長かったように思います。
IMGP8330_0923
IMGP8330_0923 posted by (C)ぽんた
IMGP8335_0923
IMGP8335_0923 posted by (C)ぽんた
天候不順は 悪さばかりと思っていたんですが・・・
こんなところにも 影響がありました
IMGP8355_0923
IMGP8355_0923 posted by (C)ぽんた
IMGP8375_0923
IMGP8375_0923 posted by (C)ぽんた
逆に・・・ひまわり・・・この年は7月は猛烈な暑さで ひまわりの撮影は
花の実が入るのが早く 一週後も撮れると思ったら ダメになりましたしね~
IMGP8400_0923
IMGP8400_0923 posted by (C)ぽんた
IMGP8407_0923
IMGP8407_0923 posted by (C)ぽんた
やっぱり 良し悪しがあります。
農作物にも影響がありますし・・トータルで考えたら・・悪い・・ですかね~

さて 今年は四月は天候悪でした・・・夏場はどうなるのでしょうか・・・
これから先 目先では菖蒲に紫陽花・・・5月下旬からの雨の降り方が大きく影響すると思います。
適度に降って綺麗に咲いてるのが見れるといいな~と 思います。


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします

写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
写真素材-フォトライブラリー
写真素材 - フォトライブラリー

こちらでも出品中!!ですよ~ん^^


  

Posted by ポンタ at 23:50Comments(0)みろく公園