2016年01月07日
土器川運動公園で凧揚げ^^
2014年12月7日土器川運動公園にて^^

今はちょうど 凧揚げシーズンでしょうか・・
ここ土器川運動公園は 電柱などの障害物もなくて安心して飛ばすことが出来ます^^
当ブログに高松空港周辺の さぬきこどもの国や空港公園で凧揚げで 検索して来てるんです
空港周辺は凧揚げは禁止区域ですので注意してくださいね~
さて この日
まだ近くの中方橋の車両通行止めのない時ですので
渋滞にまきこまれることなくスムーズに
土器川生物公園から移動して・・・風の強さから凧揚げが快適と思い

IMGP9836_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9841_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9846_1207 posted by (C)ぽんた
予想通り
鳥型カイトが大空に舞い上がりました^^
そして・・

IMGP9856_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9857_1207 posted by (C)ぽんた
本物の鳥・・トンビさんも
近くに接近^^
そのうちに 襲われるかも知れないけど
鳥が近くに来る楽しみが鳥型カイトにはあります^^

IMGP9873_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9875_1207 posted by (C)ぽんた
凧揚げ・・・撮影のオフシーズンにいつもしているんですが・・
今年の暖冬で お花の開花が異常に早く・・・
なんか オフシーズンが無いような気がします。
でも 風の強い日があると思うので その時は また 凧揚げをするでしょう^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^
今はちょうど 凧揚げシーズンでしょうか・・
ここ土器川運動公園は 電柱などの障害物もなくて安心して飛ばすことが出来ます^^
当ブログに高松空港周辺の さぬきこどもの国や空港公園で凧揚げで 検索して来てるんです
空港周辺は凧揚げは禁止区域ですので注意してくださいね~
さて この日
まだ近くの中方橋の車両通行止めのない時ですので
渋滞にまきこまれることなくスムーズに
土器川生物公園から移動して・・・風の強さから凧揚げが快適と思い

IMGP9836_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9841_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9846_1207 posted by (C)ぽんた
予想通り
鳥型カイトが大空に舞い上がりました^^
そして・・

IMGP9856_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9857_1207 posted by (C)ぽんた
本物の鳥・・トンビさんも
近くに接近^^
そのうちに 襲われるかも知れないけど
鳥が近くに来る楽しみが鳥型カイトにはあります^^

IMGP9873_1207 posted by (C)ぽんた

IMGP9875_1207 posted by (C)ぽんた
凧揚げ・・・撮影のオフシーズンにいつもしているんですが・・
今年の暖冬で お花の開花が異常に早く・・・
なんか オフシーズンが無いような気がします。
でも 風の強い日があると思うので その時は また 凧揚げをするでしょう^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

写真素材 - フォトライブラリー
こちらでも出品中!!ですよ~ん^^