2016年10月07日
まんのう公園 やまなみ芸術祭
本日は、振替の休暇
平日休みは また、のんびり
まんのう公園へ
10日までの やまなみ芸術祭
風がやや強い中で シャボン玉と
また、コラボです(#^.^#)



曇り空が、多いけど
なんとか、青空も入れて
撮れました(#^.^#)
平日休みは また、のんびり
まんのう公園へ
10日までの やまなみ芸術祭
風がやや強い中で シャボン玉と
また、コラボです(#^.^#)



曇り空が、多いけど
なんとか、青空も入れて
撮れました(#^.^#)
2016年10月06日
公渕公園 ヤマツツジ編^^
桜の季節も後半戦になると
ヤマツツジの花が咲きます
ちょうどこの頃 2015年4月9日の公渕公園では


ヤマツツジが満開に^^
桜の花が散る頃に咲き始め
いつもながら 見事なお花のリレーと感じる時です


ヤマツツジを堪能して
もうひとつのお花のリレーが見れる場所に移動します^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
ヤマツツジの花が咲きます
ちょうどこの頃 2015年4月9日の公渕公園では
ヤマツツジが満開に^^
桜の花が散る頃に咲き始め
いつもながら 見事なお花のリレーと感じる時です
ヤマツツジを堪能して
もうひとつのお花のリレーが見れる場所に移動します^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年10月05日
枝垂れ桜 満開^^みろく公園
2015年の桜の撮影も後半戦に
後半戦の華^^みろく公園の枝垂れ桜^^

この年も ものすごく綺麗^^
いいタイミングの時に撮れました
4月9日撮影

曇空でしたが
それが 意外に良かった(*^_^*)
シャボン玉にいい色がでましたね~
で 今回から 多量の写真をスライドショーに^^
今後 沢山の写真があるときは
このパターンでいこうかと思います^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
後半戦の華^^みろく公園の枝垂れ桜^^
この年も ものすごく綺麗^^
いいタイミングの時に撮れました
4月9日撮影
曇空でしたが
それが 意外に良かった(*^_^*)
シャボン玉にいい色がでましたね~
で 今回から 多量の写真をスライドショーに^^
今後 沢山の写真があるときは
このパターンでいこうかと思います^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年10月04日
終焉が近い・・・我が家に一番近い桜

IMGP4687_0406 posted by (C)ぽんた

IMGP4688_0406 posted by (C)ぽんた
この日の天気は
今でも泣き出しそうな天気
桜も散る準備を・・・しているかのように

IMGP4695_0406 posted by (C)ぽんた

IMGP4701_0406 posted by (C)ぽんた
でも 雨で散るのは風情がありません
やっぱり 春風に吹かれて

IMGP4704_0406 posted by (C)ぽんた

IMGP4715_0406 posted by (C)ぽんた
それが 風情があっていいですよね~
我が家に一番近い桜も まもなく終焉に

IMGP4719_0406 posted by (C)ぽんた

IMGP4731_0406 posted by (C)ぽんた
また 風情ある桜の散る場面に出会いたいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年10月03日
桜吹雪が見れた^^
2015年4月5日は 親戚の法事の日
でしたので 撮影は法事の終了後の事で 桜を撮影というのでは 大きく出遅れていました
でも 運のいいことに
桜吹雪の中で ひとり 撮る事が出来ました^^


IMGP4620_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4444_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4433_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4452_0405 posted by (C)ぽんた
いつもは・・風は天敵・・ですが
こういうのは 有り難い^^わがままですけどね~

IMGP4326_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4330_0405 posted by (C)ぽんた
同日 一本桜の公園から移動したときは
風はあまり吹いてなく
出遅れた・・と 言っても 一人だけの状態でしたんで
これまた 運が良かった

IMGP4341_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4345_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4389_0405 posted by (C)ぽんた
この日 雨が降りそうな天気で
ほとんど降らなかったような気がしました・・。
だから 人出も少なくなり 運良く・・・だったんでしょうか

IMGP4411_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4417_0405 posted by (C)ぽんた
そして 天気回復
だから 風も吹き始める
いいタイミングでした

IMGP4504_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4546_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4574_0405 posted by (C)ぽんた
もし 雨だったら
桜はヒラヒラと舞いませんしね~

IMGP4585_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4596_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4613_0405 posted by (C)ぽんた
それと 風の吹き方も良かった
さ~と吹いて 止まる
風で桜の枝が揺れて止まった時が 沢山の花びらが舞い上がります
シャボン玉は風の動きを・・・見て
そのタイミングで

IMGP4625_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3368_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3369_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3345_0405 posted by (C)ぽんた
地面は桜の花びらが積もり まだ 木々にも桜が残り・・・
こんな場面 一番綺麗なときかな~と 思いました^^
また このタイミングに会いたいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
でしたので 撮影は法事の終了後の事で 桜を撮影というのでは 大きく出遅れていました
でも 運のいいことに
桜吹雪の中で ひとり 撮る事が出来ました^^

IMGP4620_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4444_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4433_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4452_0405 posted by (C)ぽんた
いつもは・・風は天敵・・ですが
こういうのは 有り難い^^わがままですけどね~

IMGP4326_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4330_0405 posted by (C)ぽんた
同日 一本桜の公園から移動したときは
風はあまり吹いてなく
出遅れた・・と 言っても 一人だけの状態でしたんで
これまた 運が良かった

IMGP4341_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4345_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4389_0405 posted by (C)ぽんた
この日 雨が降りそうな天気で
ほとんど降らなかったような気がしました・・。
だから 人出も少なくなり 運良く・・・だったんでしょうか

IMGP4411_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4417_0405 posted by (C)ぽんた
そして 天気回復
だから 風も吹き始める
いいタイミングでした

IMGP4504_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4546_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4574_0405 posted by (C)ぽんた
もし 雨だったら
桜はヒラヒラと舞いませんしね~

IMGP4585_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4596_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP4613_0405 posted by (C)ぽんた
それと 風の吹き方も良かった
さ~と吹いて 止まる
風で桜の枝が揺れて止まった時が 沢山の花びらが舞い上がります
シャボン玉は風の動きを・・・見て
そのタイミングで

IMGP4625_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3368_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3369_0405 posted by (C)ぽんた

IMGP3345_0405 posted by (C)ぽんた
地面は桜の花びらが積もり まだ 木々にも桜が残り・・・
こんな場面 一番綺麗なときかな~と 思いました^^
また このタイミングに会いたいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年10月02日
やまなみ芸術祭 どら夢くんも夢中 そして、コスモス


まんのう公園 只今 やまなみ芸術祭開催中
どら夢くんも夢中で また、興味津々
そして、コスモス


台風の、被害を受けたけど
元気に、綺麗
なんと

ひまわりも、咲いておりました(#^.^#)
2016年10月01日
フェリーで、うどん


今日は、豊島で仕事(;A´▽`A
その帰りは、豊島から、土庄経由の
高松への、フェリーの旅
土庄で、乗り換えて
早速の、うどん(#^.^#)

瀬戸の島々を見ながらの
わかとろうどん(#^.^#)は、最高に
美味しかった(#^.^#)
ちなみに わかとろうどんは、
ワカメと、とろろ昆布が入ったうどん
それが、フェリーのうどんでは
自分は、お気に入りです(#^.^#)
ごちそうさまでした(#^.^#)
2016年10月01日
10月のカレンダー^^
月始めの恒例の カレンダー^^



10月は やっぱりコスモス
今は伝説??な 寒川町野間のコスモスから
そして



それぞれの場所のコスモスが見頃へ・・・ですが
来週の台風が・・・とてもいろんな面で心配です・・・

ここも伝説??まんのう中山の蕎麦畑
今はヒマワリ畑に変わりましたね~


そして 秋祭りにハロウィン
イベントも目白押しですね~
今月は こんな具合で^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします



10月は やっぱりコスモス
今は伝説??な 寒川町野間のコスモスから
そして



それぞれの場所のコスモスが見頃へ・・・ですが
来週の台風が・・・とてもいろんな面で心配です・・・

ここも伝説??まんのう中山の蕎麦畑
今はヒマワリ畑に変わりましたね~


そして 秋祭りにハロウィン
イベントも目白押しですね~
今月は こんな具合で^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします