この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2016年12月20日

フラワーパーク浦島から さぬき市に移動して・・・

2015年5月2日
GW中ですが・・・香川県を西から東へ・・・
フラワーパーク浦島での撮影を終えて 次に行ったのが・・・

なんとま~さぬき市へ
自宅から直接行けば近いのですけど
わざわざ 荘内半島にあるフラワーパーク浦島から・・・

でも この満開のツツジがあるから・・・とは言え
GW中ですから 行く日を変えたなら もっと楽なんですけど・・・

ほんま 非効率やと・・・(^_^;)


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

Posted by ポンタ at 22:13Comments(0)さぬき市大窪寺周辺

2016年12月19日

フラワーパーク浦島^^

2015年のマーガレットにキーセンカの見ごろの時


いつ来ても
この時この季節は 素晴らしい
けど 行くタイミングを間違うと撮影は不可能な状態に・・・

気持ちはもう来年に・・・
ですけど う~ん どうなるのでしょうか??


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 21:21Comments(0)仁尾・庄内半島三豊市

2016年12月18日

夢から現実に戻る?

今日も、ウィンターファンタジー


撮影を終えたとき
ふと思う


なんだか、夢から現実に戻るような
気持ちになります。


明日から、普通に仕事
今年の仕事も、あと少し、ラストスパート
頑張ります(#^.^#)

  

Posted by ポンタ at 22:48Comments(0)撮影速報

2016年12月18日

ひまわりと、青空と(#^.^#)

冬でもやっぱり、ひまわりは、青空が、似合います(#^.^#)

ひとりぼっちで寂しいけど
元気よく(#^.^#)

でも、今日は、小春日和だから
きっと、気持ちよかったと、思います(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 16:10Comments(0)撮影速報

2016年12月18日

ウィンターファンタジーにドローン飛来・・・

今日の撮影中に怪しい赤い光・・・

すぐに ドローンと分かりました
確か まんのう公園では禁止のはず・・・

そして だんだんと低空飛行に
こりゃ~落ちたらヤバイと

昇竜の滝とシャンパンタワー付近では
かなりの低空で飛行
事故が起きたら国の施設でもあるので
ウィンターファンタジーの公開にも影響があるかもしれないので・・・・
ヤバイな~と 思いました。

  

Posted by ポンタ at 02:10Comments(0)撮影速報

2016年12月18日

まんのう町はやっぱり ひまわり(#^.^#)

寒さに耐えて


ぽつんと、ひまわりが咲いてました(#^.^#)
冬でも、ひまわり(#^.^#)
まんのう町はひまわりの町ですね(^-^)/
そして、同じ黄色のお花

菜の花もひとつ
寒いなか、ホットな気持ちになりました。(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 00:15Comments(0)撮影速報

2016年12月17日

満濃池 讃岐山脈は、雪景色



携帯写真からは、わかりにくいのですが
讃岐山脈は、雪景色でした。
それにしても冷えますね(>_<)  

Posted by ポンタ at 18:55Comments(0)撮影速報

2016年12月15日

緑の公渕公園



新緑が眩しい公渕公園より
2015年4月29日撮影
まさに新緑の季節^^
ここは 桜に注目が集まるけど 緑もとても綺麗な場所

だから 風船も緑
新緑カラーで 撮りました^^


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 23:47Comments(0)公渕公園

2016年12月14日

新緑の香川町のある場所で^^

天気は残念 曇り空

そんな中で新緑撮影^^
緑は 目のわるい自分には すごく優しいです^^

ホントは 晴れた青空と一緒になれば
もっと良かったんですけどね~
2015年4月29日撮影 香川町のある場所から・・・


にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

2016年12月13日

門入の郷 新緑^^


紅葉が綺麗なところは新緑も綺麗です
これは 確実に
ここ 門入の郷も^^

いろんなところで撮影してて
その時の風景だけでなく 次も想像して
また 観察もして

その結果が こんなふうに撮れました^^

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします  

Posted by ポンタ at 21:04Comments(0)門入の郷 さぬき市

2016年12月12日

夜の撮影 3ヶ所のはしごは

疲れました
最後は、まんのう公園ウィンターファンタジー

再入園の時は、もう、渋滞もなくスムーズ
こんなことも、できるのも
年間パスが、あるから

撮影時間は、短いから
あらかじめ、場所もしぼって
こっちも、やっぱり、風
ほんと、いい条件で撮りたいですねま(^-^)/
  

Posted by ポンタ at 06:25Comments(0)撮影速報

2016年12月12日

たった、10分の、坂出駅前での撮影

琴南から移動して

ありゃ 風が強い
こりゃ、満足は、なし

また、時間の合間に
撮りたいです(^-^)/  

Posted by ポンタ at 01:01Comments(0)撮影速報

2016年12月12日

琴南 土器川 イルミネーション(#^.^#)

まんのう公園の、ウィンターファンタジーが
お客様で、混雑している時に
こちらに、移動して


土曜日の、帰り道
琴南のイルミネーションの点灯しているのを見て
決めました。いつも、まんのう公園では
待機の時間に

昨年よりも規模が大きくて
そして、風も穏やかで
いい条件で撮ることが出来ました(#^.^#)
  

Posted by ポンタ at 00:35Comments(0)撮影速報

2016年12月11日

イルミネーションと、ミサゴカイト(^-^)/

初の試み
イルミネーションと、カイト(^-^)/
まんのう公園から移動して

琴南のイルミネーションの点灯直後の
まだ、明るい時間に

凪の時間、風が弱かった中で
なんとか、撮ることが出来ました(#^.^#)
  

Posted by ポンタ at 23:41Comments(0)撮影速報

2016年12月11日

まんのう公園でも、年賀状素材(#^.^#)


まんのう公園でも、年賀状素材(#^.^#)
凧は ハヤブサカイトに変更して

これだと、小型カイトなんで
風が弱くても大丈夫
しかし。その目論見以上に
風が弱かった。

このまま ウィンターファンタジー(#^.^#)
いや、今日は、いつもと、違います(^-^)/  

Posted by ポンタ at 22:00Comments(0)撮影速報

2016年12月11日

今日も、年賀状素材を狙って(#^.^#)


讃岐富士をバックに(#^.^#)
気持ちは、本物の富士山としたかった(^-^)/
でも、讃岐富士も、いいものです

天気も、よく そして、風も
いい具合に吹いて良かったです(^-^)/
  

Posted by ポンタ at 13:51Comments(0)撮影速報

2016年12月11日

今日も、ウィンターファンタジー(#^.^#)




今日も、ウィンターファンタジー
冷えました。そして、冷たい風
風が吹くと、非常に辛かった。  

Posted by ポンタ at 00:57Comments(0)撮影速報

2016年12月10日

年賀状素材を狙って(#^.^#)

来年は酉年
自分は、年男
で、年賀状素材を狙って(#^.^#)


リアルな鳥型カイトで、
年賀状素材を(#^.^#)
これからのお昼の撮影は、これが中心になるかと(#^.^#)  

Posted by ポンタ at 23:48Comments(0)撮影速報

2016年12月09日

藤尾神社のフジの花^^



2015年4月26日撮影
何年ぶりでしょうか 藤尾神社のフジの花が
同時に全部咲いて見ごろになった時に撮れたのは・・・

ここ数年
同時には咲いていなかったんで・・・
花の長さは短いけど このカラフルなフジの花は 知るところで ここが一番だと思います。
自宅に近い分 また 綺麗なフジの花が見れて
とても嬉しくなりましたね~



にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

Posted by ポンタ at 21:49Comments(0)西植田・東植田

2016年12月07日

レンゲ満開^^




2015年4月26日撮影 西植田町のレンゲ畑にて
最近は少なくなりましたレンゲ畑


この当時には
西植田町にもレンゲ畑がありました
ちょうど満開


これだけのレンゲを見ると
すごくワクワクします



今年は残念ながら同じ場所は
レンゲの花を見る事が無かった・・・

もう一度見たかったな~

にほんブログ村 写真ブログ ノンジャンル写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ

デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち 

時間がありましたら 見てくださいね~


アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
  

Posted by ポンタ at 23:58Comments(0)西植田・東植田