2016年12月06日
みろく公園 ハンカチの花
2015年4月26日撮影
みろく公園 ハンカチの花
その存在は 知ってたんですが
今回が初の撮影
ハンカチの木の高い場所にお花が咲くので
自分のような撮影には難しいと思い 撮ってなかったんですが・・・
この日は風も弱く
これは 撮れる可能性が高かったんで
でも 緑の葉の中のハンカチの花
緑の葉の中のシャボン玉は 写ってもわかりにくい・・・
けど
後方の暗くなる影の部分を利用して
なんとか 撮る事が出来ました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年12月05日
2016年12月04日
雨の前に公渕公園の紅葉


雨の前に公渕公園へ
紅葉の撮影に、行ってきました(#^.^#)
葉は、だいぶ落ちたけど
まだまだ、綺麗(#^.^#)


風もなく、雨が降らなければ
最高だったのにな~と、
そう思いました。
2016年12月04日
今日のウィンターファンタジー
いやいや、車の中で爆睡して
今日の、イベントだった、地元の高校生の
書道パフォーマンスが見れませんでした(>_<)

展示されていた、作品と どら夢くん
そして、



12月になったので
今日より、クリスマス模様で
沢山の、お客様と、会話したり
子供たちの笑顔がいっぱいの、中で
撮影をしました(#^.^#)
今日の、イベントだった、地元の高校生の
書道パフォーマンスが見れませんでした(>_<)

展示されていた、作品と どら夢くん
そして、



12月になったので
今日より、クリスマス模様で
沢山の、お客様と、会話したり
子供たちの笑顔がいっぱいの、中で
撮影をしました(#^.^#)
2016年12月03日
まんのう公園、紅葉(#^.^#)


まんのう公園の紫陽花園付近
今、紅葉が、見頃に、なって来ました(#^.^#)

実は1年前に、見頃の時
イベントと、重なり撮れなかった場所でして
やっと撮ることが出来ました(#^.^#)
この場所は、隠れた名所だと、思います(#^.^#)
2016年12月03日
さぬき市のある場所の紅葉
まだまだ、綺麗な、紅葉(#^.^#)


さぬき市の、ある場所の紅葉
ちょうど見頃になっておりました

誰もいなく
ひとり、独占して紅葉を楽しみました(#^.^#)


さぬき市の、ある場所の紅葉
ちょうど見頃になっておりました

誰もいなく
ひとり、独占して紅葉を楽しみました(#^.^#)
Posted by ポンタ at
16:25
│Comments(0)
2016年12月02日
みろく公園 マンサクの花満開の時^^
2015年4月26日 みろく公園から
この時のみろく公園は 華やかです^^
フジの花の撮影に続いて マンサクの花
ほぼ同じ時に開花しているので
風船の色の選択が大変です
一応 全部に対応できるように色の選択をしました^^
フジの花の青に この色のマンサク対応に赤系の風船も入れて
そして
白いマンサク用には白い風船も
でも青系統が多いのは
やはり フジの花をメインに考えていたので
こんなふうに なりました
風船の色も その場所のイメージで決めております^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
2016年12月01日
12月のカレンダー^^
12月 今年も早 一ヶ月となりました
月始め恒例のカレンダー

懐かしい・・・ 過去にJR高松駅前のクリスマスツリーをバックに撮影したので・・まずは
そして

たぶん・・・今日より点灯開始だったかと思う JR坂出駅前のクリスマスツリー
次は 今 開催中の まんのう公園ウィンターファンタジー



今年撮影の最新より作成しました
こんなカレンダーで いかがでしょうか^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします
月始め恒例のカレンダー

懐かしい・・・ 過去にJR高松駅前のクリスマスツリーをバックに撮影したので・・まずは
そして

たぶん・・・今日より点灯開始だったかと思う JR坂出駅前のクリスマスツリー
次は 今 開催中の まんのう公園ウィンターファンタジー



今年撮影の最新より作成しました
こんなカレンダーで いかがでしょうか^^

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキング参加中 クリックをよろしくお願いします(=・ω・)ノ
デジブック 当ブログからできた・・アルバムたち
時間がありましたら 見てくださいね~
アメブロ
「ぽんたの撮影通信&うどん麺類大好き生活」
こちらも よろしくお願いします