2022年01月17日
早春の便り・・・
早春の便り・・・は いつもロウバイかスイセン
ロウバイは県園芸センターで スイセンは公渕公園が いつものパターンですが
今年は違った・・・

1月10日 まんのう公園竜頭の森のスイセン・・・ニホンズイセン
これ・・・同日のイルミネーション最終日 点灯まで暇なんで
下見に行くと こんな状態で急いで撮影に・・・

今年 暖冬では無く寒い・・・
そして例年だと まんのう公園の2月に入って見ごろを向かえるのに・・・
私が知る限りでは過去の最速は1月20日ごろでしたが なんと10日も早い・・・

自然力は謎だらけ・・・で 更に・・・

超早いクリスマスローズも咲いてるのも・・・
クリスマスローズは例年だと2月下旬ごろから3月上旬が見頃ですので
数はまだ少ないけど
コレも驚き・・・・

数は少ないけど 頭を下げる前のタイミングで撮れました

いや~1月の初旬なのに・・・
この調子だと2月からの早春フェスタ・・・が、あるのにフライング過ぎ・・・
早春先取り・・スイセン開花
https://zuiso.net/topic/detail/59578
早い過ぎた目覚め・・クリスマスローズ
https://zuiso.net/topic/detail/59583
ZUISO(随想)にて10枚写真スライドショーで公開中(*^_^*)
ロウバイは県園芸センターで スイセンは公渕公園が いつものパターンですが
今年は違った・・・
1月10日 まんのう公園竜頭の森のスイセン・・・ニホンズイセン
これ・・・同日のイルミネーション最終日 点灯まで暇なんで
下見に行くと こんな状態で急いで撮影に・・・
今年 暖冬では無く寒い・・・
そして例年だと まんのう公園の2月に入って見ごろを向かえるのに・・・
私が知る限りでは過去の最速は1月20日ごろでしたが なんと10日も早い・・・
自然力は謎だらけ・・・で 更に・・・
超早いクリスマスローズも咲いてるのも・・・
クリスマスローズは例年だと2月下旬ごろから3月上旬が見頃ですので
数はまだ少ないけど
コレも驚き・・・・
数は少ないけど 頭を下げる前のタイミングで撮れました
いや~1月の初旬なのに・・・
この調子だと2月からの早春フェスタ・・・が、あるのにフライング過ぎ・・・
早春先取り・・スイセン開花
https://zuiso.net/topic/detail/59578
早い過ぎた目覚め・・クリスマスローズ
https://zuiso.net/topic/detail/59583
ZUISO(随想)にて10枚写真スライドショーで公開中(*^_^*)