2017年03月26日
テスト撮影^^
淡墨桜を見て 本番近し
な わけで テスト撮影^^

夜桜を想定して自前の明かりの光量をチェック^^
その時 想定外の・・・

提灯が点灯
まだ桜は 全く咲いていない公渕公園の桜通り
なんと この日 提灯の点灯の初日 誰も(つд⊂)イナイ 寂しい点灯
ですが テスト撮影には最高の条件

夜桜本番と同じ環境ですから
自前の明かりに 提灯の明かり そして 外灯と
いい具合にチェックが出来ました^^

ただ・・今年は 提灯が片方だけなんで
いつもより暗く・・・ここは飲食よりも幻想的な夜桜を見て 写真に撮って楽しむのが一番だと感じました

自前の明かりを消すと こうなるので・・・
飲食は明るい時間に芝生広場で桜を見ながら食べるのが一番だと そう思いました^^
な わけで テスト撮影^^
夜桜を想定して自前の明かりの光量をチェック^^
その時 想定外の・・・
提灯が点灯
まだ桜は 全く咲いていない公渕公園の桜通り
なんと この日 提灯の点灯の初日 誰も(つд⊂)イナイ 寂しい点灯
ですが テスト撮影には最高の条件
夜桜本番と同じ環境ですから
自前の明かりに 提灯の明かり そして 外灯と
いい具合にチェックが出来ました^^
ただ・・今年は 提灯が片方だけなんで
いつもより暗く・・・ここは飲食よりも幻想的な夜桜を見て 写真に撮って楽しむのが一番だと感じました
自前の明かりを消すと こうなるので・・・
飲食は明るい時間に芝生広場で桜を見ながら食べるのが一番だと そう思いました^^
Posted by ポンタ at 23:03│Comments(0)
│撮影速報