2021年10月10日
地元 合子神社 宵祭り
本日 地元の合子神社で宵祭りが行われました

今年は 私の住む集落が頭屋になっているので
夜の当番へ行き
宵宮神事も久しぶりに見れました

でも・・・コロナで獅子舞は中止
幟旗も無く 寂しい・・・
いつもの頭屋の時は 普段 会う事も少ない近所の皆さんと夜に お酒を飲みながら
深夜までわいわいと賑やかに過ごせる大切な時間も無く
次の10年後というのが・・・長い待ち時間になります。
しかし 夜の神社・・・秋祭りの時は提灯明かりもあって 寂しいながらも華やかで綺麗
鳥居の前から見てると ほんと 心が癒されました。

今年は 私の住む集落が頭屋になっているので
夜の当番へ行き
宵宮神事も久しぶりに見れました

でも・・・コロナで獅子舞は中止
幟旗も無く 寂しい・・・
いつもの頭屋の時は 普段 会う事も少ない近所の皆さんと夜に お酒を飲みながら
深夜までわいわいと賑やかに過ごせる大切な時間も無く
次の10年後というのが・・・長い待ち時間になります。
しかし 夜の神社・・・秋祭りの時は提灯明かりもあって 寂しいながらも華やかで綺麗
鳥居の前から見てると ほんと 心が癒されました。
Posted by ポンタ at 01:03│Comments(0)
│自宅周辺