2009年06月17日
石あかりの作品を製作している方が来られていたので
多分 僕が足跡を残したから来られたのでしょうね~
今年も8月に 牟礼町の石あかりロードがあると思うのですが
去年 このイベントに便乗する形で撮影をしました。
事前に駐車場にある 案内の方に 撮影の説明をして許可をもらい
そして 石の茶室では管理の方ともいろんなお話ができて すごく楽しかったのを
一年前だけど 今でも覚えています。
昨年 実は初めての 石あかりロードでして どんな感じか さっぱりわからず
始めは撮影にも戸惑いました。
でも なんとか 満足できる撮影が出来ました。
今年も また・・・そして 去年より少しは上達した写真を撮れるようにしたい・・ですね。




2008年8月28日 牟礼町 石あかりロード
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
今年も8月に 牟礼町の石あかりロードがあると思うのですが
去年 このイベントに便乗する形で撮影をしました。
事前に駐車場にある 案内の方に 撮影の説明をして許可をもらい
そして 石の茶室では管理の方ともいろんなお話ができて すごく楽しかったのを
一年前だけど 今でも覚えています。
昨年 実は初めての 石あかりロードでして どんな感じか さっぱりわからず
始めは撮影にも戸惑いました。
でも なんとか 満足できる撮影が出来ました。
今年も また・・・そして 去年より少しは上達した写真を撮れるようにしたい・・ですね。




2008年8月28日 牟礼町 石あかりロード
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
Posted by ポンタ at 23:53│Comments(0)
│牟礼町