2009年06月28日

しおのえ あじさいロード そのニ

今日は まんのう公園で あじさい

そして しおのえ あじさいロードで撮影した 第二弾です

今回のは 夜バージョン
昼とは違って 夜は幻想的に

気がついてますか? なんか違うの・・・

はて??

第一弾と比べると・・ただ暗い・・だけじゃないのですよ~

色・・風船の色なんです。

昨日の撮影の時 おば様から なんか風船 意味あるん?と 言われましたが
よ~く見ると 使ってるの 色のバランス
その場に合わしているのですよ~
ちょっと 第一弾のあじさいに 赤は・・きつかったけど・・

夜は 透ける色を使ってるんです。
すると 光の当てようで 幻想的やらに なるのです。

面白いでしょ~ でも そのイメージに合わしての風船の準備は大変・・

しおのえ あじさいロード そのニ
しおのえ あじさいロード そのニ
しおのえ あじさいロード そのニ

2009年 6月25日 道の駅しおのえ あじさいロード

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします


同じカテゴリー(塩江)の記事画像
神馬(*^_^*)
悲しき事実・・・竹あかり・・・
塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり
あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります
塩江の紫陽花・・
塩江美術館 紫陽花^^
同じカテゴリー(塩江)の記事
 神馬(*^_^*) (2022-01-16 17:01)
 悲しき事実・・・竹あかり・・・ (2021-11-21 21:11)
 塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり (2017-11-13 00:08)
 あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります (2017-08-17 04:47)
 塩江の紫陽花・・ (2017-08-07 21:21)
 塩江美術館 紫陽花^^ (2017-07-12 22:12)
この記事へのコメント
微妙に工夫されてるんですね。
光の当たり具合で、シャボン玉のような透け感があったり、
固体になったり・・・・なんか、ポンタワールドにハマりそうです。。。
Posted by ポラリスポラリス at 2009年06月29日 07:08
ポラリスさん

よく言われるんですよ それでも なんか意味あるん?とね~
風船の撮影は 面白いし いろんな 場面にも合うので
ただ・・風が 一番の難敵なんですよね~
Posted by ポンタポンタ at 2009年06月29日 07:39
風船って、いつも何種類くらいもってるんですか?

夜のあじさいロード、とってもええかんじです!(^.^)/
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月29日 11:46
まっき~さん

ありがとうございます^^

もう 風船屋さん顔負けぐらい多量に・・
いくら 好きでもこんなになってしまうと・・ね~
選択肢が増えて いいのですが・・
Posted by ポンタポンタ at 2009年06月29日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しおのえ あじさいロード そのニ
    コメント(4)