2009年08月26日

まいど~^^ 牟礼 石あかりロード

あの・・・足 筋肉痛なんですけど・・

日曜日の大川山登山の疲労 回復していないのに 行って来ました

牟礼町 石あかりロード

今年は これで 3度目

駐車場に着くなり 案内のおじさんに

まいど~と・・

自分 すっかり有名人??というか 撮影の時に風船を使うので・・
また 去年から来てるから・・覚えられて 

ですが こんな感じで 人との縁が広がるのは悪くない

まいど~^^ 牟礼 石あかりロード
撮影を通じていろんな人とおしりあいになりたな~と

今回の撮影は 風もなく もう 夜はすっかり秋
風の匂いは もう彼岸のような感じ

蒸し暑さも無くて 気持ちがいい
まいど~^^ 牟礼 石あかりロード

しかし 今回は電池・・
カメラ 懐中電灯・・・両方がいっぺんに・・・
まいど~^^ 牟礼 石あかりロード

なかなか うまくはいかないものです。

ですが 石あかりは いつも癒されます。
まいど~^^ 牟礼 石あかりロード
気がつけば 足もそんなに痛くも無い
往復で約4km 歩きました。

少しは体力 ついたのかな??
単純に撮影に熱中した為?平日はお客様が少ないから
熱中してもいい・・ですが この前の 土曜日 父もここに来て 撮影の方が作品の前に
居座り ゆっくりと見れんかったと・・・
土曜日のお客様の多いときに、わざわざ 撮影に行くのもな~と・・
多分 父と同じ思いをしたお客様は多かったと・・

日にちをずらせば 今日のようにゆっくりとできるのに・・
鈴虫などの虫の鳴き声を聞きながら じっくりと撮影ができて
本当に贅沢だと・・・ですが 準備はちゃんとしよう!!
電池切れとは・・
まいど~^^ 牟礼 石あかりロード

また 来ます 石あかりロード

多分 また 駐車場に着くなり まいど~!と 
そして 八栗駅前の・・
まいど~^^ 牟礼 石あかりロード
おかえり・・の 石あかり
心が温まります。

2009年8月25日 牟礼町 石あかりロード

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中!


同じカテゴリー(牟礼町)の記事画像
むれ源平石あかりロード最終日・・・
牟礼石あかりロードから
源平むれ石あかりロード 8年目の撮影の時
牟礼石あかりロード 再び・・
牟礼石あかりロード おもてなしの心^^
映画『紲~庵治石の味~』を 見てきました^^
同じカテゴリー(牟礼町)の記事
 むれ源平石あかりロード最終日・・・ (2018-09-16 07:49)
 牟礼石あかりロードから (2015-08-31 23:31)
 源平むれ石あかりロード 8年目の撮影の時 (2015-01-27 23:47)
 牟礼石あかりロード 再び・・ (2013-09-13 23:28)
 牟礼石あかりロード おもてなしの心^^ (2013-09-10 22:36)
 映画『紲~庵治石の味~』を 見てきました^^ (2013-08-15 23:08)
この記事へのコメント
筋肉痛大丈夫ですか~

風船が取り持つ縁・・
カメラマンの方は沢山いるけど
風船もってるのはポンタさんだけ!

微笑ましく見てくれる人が増えるといいね。^^
Posted by ポラリス at 2009年08月26日 05:48
ポラリスさん

筋肉痛 多分 もう大丈夫ですよ~

風船・・目立ちますからね~特に
ですから いろんな出会いを持ってきてくれます。

微笑ましく見てくれる人 本当に増えるといいですよね~
Posted by ポンタポンタ at 2009年08月26日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
まいど~^^ 牟礼 石あかりロード
    コメント(2)