2009年08月30日
今週もまた 登ったよ~??
今週も山へ
星のクライマー♪ 麗美
自分の中で 先週の大川山から ブームに??
今日のターゲットの山は・・
やはり こんな山道

そして 頂上には 三角点
恒例の ミッフィー達が立ちました

近くには 岩が突き出していて・・
勇敢にもこの岩の上に 自分 立ちました
いい見晴らしやな~・・と

正直に・・・怖かった・・・落ちると 確実に死・・ですわ・・・
これは 実は石鎚山天狗岳に行く為の訓練
その時の為に・・
ミッフィーも行きました

さて この山 何処よ??
ゴメンナサイ・・
登山とは 言えません・・答えは
翠波峰東峰
車を降りて すぐに行けます・・。
散歩ですよ・・ここは・・
全てはこちらで 真相があります。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
山登りで浮かんだ曲が 麗美の 「星のクライマー」で
冒険家の植村さんの遭難の時に作られた曲でして・・本来は もっとスケールの大きいところに
行った時に使うのが 合ってたと思うのですが・・・
石鎚登山に行ったら 多分 また 使うでしょうね~
この歌にふさわしい山 四国ではやっぱり 石鎚山!ですよね~
星のクライマー♪ 麗美
自分の中で 先週の大川山から ブームに??
今日のターゲットの山は・・

やはり こんな山道

そして 頂上には 三角点
恒例の ミッフィー達が立ちました

近くには 岩が突き出していて・・

勇敢にもこの岩の上に 自分 立ちました
いい見晴らしやな~・・と

正直に・・・怖かった・・・落ちると 確実に死・・ですわ・・・
これは 実は石鎚山天狗岳に行く為の訓練
その時の為に・・
ミッフィーも行きました

さて この山 何処よ??
ゴメンナサイ・・
登山とは 言えません・・答えは
翠波峰東峰
車を降りて すぐに行けます・・。
散歩ですよ・・ここは・・
全てはこちらで 真相があります。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
山登りで浮かんだ曲が 麗美の 「星のクライマー」で
冒険家の植村さんの遭難の時に作られた曲でして・・本来は もっとスケールの大きいところに
行った時に使うのが 合ってたと思うのですが・・・
石鎚登山に行ったら 多分 また 使うでしょうね~
この歌にふさわしい山 四国ではやっぱり 石鎚山!ですよね~
Posted by ポンタ at 00:32│Comments(2)
│愛媛県 東中予
この記事へのコメント
そろそろ・・・山登りにもいい季節ですね♪
石鎚山を目指してるんですね!
私は・・・来年辺りには考えようかな・・・?
ぜひ、頑張ってくださ~い(^0^)/
石鎚山を目指してるんですね!
私は・・・来年辺りには考えようかな・・・?
ぜひ、頑張ってくださ~い(^0^)/
Posted by くるりん
at 2009年08月31日 00:50

今日も 車で行きましたが大滝山にいました。
山の上は もう 秋で今年は紅葉も早そうな感じです。
石鎚山は 多分 10月上旬ぐらいに
行く事になりそうです。
多分 へとへとになると思うけど 楽しみです。
山の上は もう 秋で今年は紅葉も早そうな感じです。
石鎚山は 多分 10月上旬ぐらいに
行く事になりそうです。
多分 へとへとになると思うけど 楽しみです。
Posted by ポンタ
at 2009年08月31日 03:15
