2009年09月15日

なんの花?名前わからないけど・・・

県道43号
西植田町から細い道 仏坂峠を越えて
香川町東谷に出ると
100mあるかないかぐらい、お花が道沿いに

もう 見頃を迎えています。
なんの花?名前わからないけど・・・
名前・・知らないのです。白とピンクのお花
そして コスモスも少しですが

こうなると 自分・・やってしまいます。
なんの花?名前わからないけど・・・
なんの花?名前わからないけど・・・
そして コスモスも当然
なんの花?名前わからないけど・・・
なんの花?名前わからないけど・・・

車は通るのは少ないけど
よくもここまで・・と
通過する車 速度を落としてこっちを じ~と 見ておりました。
撮影しながら わき見運転 事故のもと・・と 思いながら
これは 自分が原因??
ですが どうせなら 車 止めてね・・と

多分 今週末がピークになりそうなので また 撮りに行きたいです。
今度は 青空の下で・・

2009年9月12日香川町東谷にて

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
1ヶ月半遅れですが 頑張って更新中!


同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
公渕森林公園 梅の花
公渕池 夕日夕やけ
2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開
2022年初日の出
城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・
同じカテゴリー(西植田・東植田)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 公渕森林公園 梅の花 (2022-01-31 23:47)
 公渕池 夕日夕やけ (2022-01-28 21:10)
 2022年元日の一日(^_^;)YouToubeに公開 (2022-01-02 13:13)
 2022年初日の出 (2022-01-01 21:05)
 城池の太陽光発電所建設が遂に・・・始まる・・・ (2021-11-28 03:15)
この記事へのコメント
朝に白。

それが夕方に近づくにつれ、ピンクに染まるフヨウ。

「酔芙蓉」(すいふよう)ですね。

酔っ払って紅くなるんですって。笑

今回はピンクと白に…風船。
いつもとまた違った雰囲気ですね。

素敵です。
Posted by 花椒 at 2009年09月15日 08:57
花椒さん

「酔芙蓉」(すいふよう)て いう名前なのですね~
お花を撮影しながら 名前??状態でしたんで
すっきりしました。

お花でも酔っ払うと紅くなるって 面白いですね~

撮影した日は曇りでしたので
次回に撮れたら 晴れた青空の下で・・と そう思います。
Posted by ポンタポンタ at 2009年09月15日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なんの花?名前わからないけど・・・
    コメント(2)