2009年11月15日
あわわ・・強風・・で・・と お知らせ 山猫軒で??
目が覚めたら・・
なんて風じゃ!! これでは・・と がっかり
ですが 山登りは行きます 今日も
ターゲットは・・

三木町の嶽山
この山は 昨日 登りました上佐山よりも低く200mぐらいの標高の山ですが
岩山でして 道中に鎖もあるという
今日のように強風だと危険度も高くなる
ですが 石鎚に来週 いよいよ行くことになるわけで
鎖道は やはり 体験しておいた方がいいのと
山頂の岩からの高さも
登った方のブログを拝見すると まるで 石鎚の山頂のような感じでして
行く価値は ありそうです。
そして 今日のような条件では
撮影では シャボン玉は無理すればできるけど
風船が難しい・・・と
え~と 今週の20日までには ヘリウムガスのボンベを返却しないといけないのですが
ガスがたぶん かなり残っていると・・
今晩に ですが
夕食に「山猫軒」にまた 行く予定にしております。
山猫軒には
「くまにゃん」改め「くま工房」さんの
かわいい小物が沢山でして
パッチンどめやヘアゴム。クリスマスリースもあるんです。

こんな感じに
で 記念して??
いえいえ 単純にガスが余ってるだけなんですけど
自分が居る時間に 来られますと・・希望がありましたら風船をプレゼント
いつも 撮影に使ってる風船
配られているのよりかは 綺麗ですし 可愛いですよ^^

ただ ガスが実際 どのくらい残ってるかわからないので
何個とかは わかりませんので その時の運ということで・・・
さて 今日の風・・少しは弱くなってと・・願うばかりです。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
なんて風じゃ!! これでは・・と がっかり
ですが 山登りは行きます 今日も
ターゲットは・・

三木町の嶽山
この山は 昨日 登りました上佐山よりも低く200mぐらいの標高の山ですが
岩山でして 道中に鎖もあるという
今日のように強風だと危険度も高くなる
ですが 石鎚に来週 いよいよ行くことになるわけで
鎖道は やはり 体験しておいた方がいいのと
山頂の岩からの高さも
登った方のブログを拝見すると まるで 石鎚の山頂のような感じでして
行く価値は ありそうです。
そして 今日のような条件では
撮影では シャボン玉は無理すればできるけど
風船が難しい・・・と
え~と 今週の20日までには ヘリウムガスのボンベを返却しないといけないのですが
ガスがたぶん かなり残っていると・・
今晩に ですが
夕食に「山猫軒」にまた 行く予定にしております。
山猫軒には
「くまにゃん」改め「くま工房」さんの
かわいい小物が沢山でして
パッチンどめやヘアゴム。クリスマスリースもあるんです。

こんな感じに
で 記念して??
いえいえ 単純にガスが余ってるだけなんですけど
自分が居る時間に 来られますと・・希望がありましたら風船をプレゼント
いつも 撮影に使ってる風船
配られているのよりかは 綺麗ですし 可愛いですよ^^

ただ ガスが実際 どのくらい残ってるかわからないので
何個とかは わかりませんので その時の運ということで・・・
さて 今日の風・・少しは弱くなってと・・願うばかりです。
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
2ヶ月遅れですが 頑張って更新中
Posted by ポンタ at 07:28│Comments(0)
│三木町