2009年12月15日

南新町商店街

今年も 南新町でも
クリスマス用のイルミネーションをしています

ですが 去年と変わりが ないみたい

どこか 変化しているところもあるかもしれないけど

信号待ちで チラッと見ると
そう見えてしまいますから・・
南新町商店街
南新町商店街
南新町商店街

昨年の11月14日
まだ 人通りのある夜に
撮影中に閉まってるお店 シャッターが開き
見物もされてしまいました。


Merry X,masをあげたい♪ 井上昌己

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
 


同じカテゴリー(高松中央商店街(アーケード))の記事画像
続いて 丸亀町壱番街^^
丸亀町GREEN イルミネーション^^
ことちゃんに出会った^^
丸亀町GREEN^^ クリスマスやね~
丸亀町壱番街^^
映画『紲~庵治石の味~』を 見てきました^^
同じカテゴリー(高松中央商店街(アーケード))の記事
 続いて 丸亀町壱番街^^ (2015-11-13 23:58)
 丸亀町GREEN イルミネーション^^ (2015-11-12 22:30)
 ことちゃんに出会った^^ (2014-03-31 01:48)
 丸亀町GREEN^^ クリスマスやね~ (2013-12-19 22:51)
 丸亀町壱番街^^ (2013-12-18 21:54)
 映画『紲~庵治石の味~』を 見てきました^^ (2013-08-15 23:08)
この記事へのコメント
こんばんは。
商店街もいろいろやってますねえ。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年12月15日 20:03
写真がとても鮮やかに撮れていてすごい。
素人の私がこんなことを書くのはおこがましいですが。。。
カメラはなかなか初心者には遠い世界です。
来週の月曜日に中央公園でカルチャーの仲間達と撮影会です。
一発よいものが撮れればいいのですが。
がんばっみます。
Posted by みえちやんみえちやん at 2009年12月15日 21:49
たみ家さん

はじめまして・・では ないのですよ~実は
お店のほうに うどん 食べに行ったことがあって
もうかなり時間が経つのですが 本家の撮影通信にブログをアップしてまして・・


今年の商店街は
田町が頑張っているみたいですよ~
瓦町も 小規模ながらイルミネーションをしてまして

撮影にいこうかどうか・・検討中です。
Posted by ポンタポンタ at 2009年12月15日 23:11
えみちゃんさん

はじめまして
いや~自分も まだまだ 下手ですよ~
下手なだけに 風船やシャボン玉を 使って真似があまりできないように
しているわけで・・・

カメラはいいのを持っていたら 必ずいいものが撮れるわけでもなくて
いろんなところに行って
また 遠くに行かなくても とりあえずカメラを持って
なにげな~く 撮ってると
きっと 偶然にいい物に いいシーンに出会えますから
その瞬間を狙っていくと 
いい写真が撮れますよ~

中央公園でも 探せばいいのがあると思うから
自分の個性を出して
行くと いいと思いますよ~個性を追求すると 人と違った写真が撮れますから・・。
がんばってくださいね~
Posted by ポンタポンタ at 2009年12月15日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南新町商店街
    コメント(4)