2009年12月28日
皆さん~年賀状 書いてますか??
年賀状
もう受付が始まってますよね~
皆さんは もう 書いてますか??
自分は・・・まだ 全くなにもしていません。
し~て 言うならば プリンターのカートリッジを購入しただけ
年賀状は 2007年からその年の初日の出を撮影して
その写真を使って作っています。
ですから・・自分宛に送られて来た年賀状の返信に・・と
さて 今年も初日の出を狙いますが
過去のも紹介しますね。
まずは2007年の年賀状

これは 与島で撮影した初日の出を使いました。

あの時は 今のように風船の写真を始める前でして
ただ 瀬戸大橋などのイルミネーションを撮ろうと思いまして
瀬戸大橋記念公園をスタートして鳴門公園 淡路島と巡り
そして 山陽道を走り
瀬戸大橋へ そして与島 朝を迎え・・・つまり徹夜での撮影でした・・
あの時 曇り空で
日の出の時間を過ぎても見れなくて
じ~と粘り なんとか撮影ができた一枚です。
都合よく 通った船がいい味をだしているような・・
後で その時の撮影した橋のイルミネーションも紹介しますね!
そして、過去の年賀状ですが こんな感じでまた紹介しますよ~
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
もう受付が始まってますよね~
皆さんは もう 書いてますか??
自分は・・・まだ 全くなにもしていません。
し~て 言うならば プリンターのカートリッジを購入しただけ
年賀状は 2007年からその年の初日の出を撮影して
その写真を使って作っています。
ですから・・自分宛に送られて来た年賀状の返信に・・と
さて 今年も初日の出を狙いますが
過去のも紹介しますね。
まずは2007年の年賀状

これは 与島で撮影した初日の出を使いました。

あの時は 今のように風船の写真を始める前でして
ただ 瀬戸大橋などのイルミネーションを撮ろうと思いまして
瀬戸大橋記念公園をスタートして鳴門公園 淡路島と巡り
そして 山陽道を走り
瀬戸大橋へ そして与島 朝を迎え・・・つまり徹夜での撮影でした・・
あの時 曇り空で
日の出の時間を過ぎても見れなくて
じ~と粘り なんとか撮影ができた一枚です。
都合よく 通った船がいい味をだしているような・・
後で その時の撮影した橋のイルミネーションも紹介しますね!
そして、過去の年賀状ですが こんな感じでまた紹介しますよ~
ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1
Posted by ポンタ at 23:15│Comments(0)
│表紙写真・ 名刺・年賀状・はがき