2009年12月30日

年賀状シリーズ?2008年版

2008年の年賀状に使った初日の出は
高知県の物部川の河口近くの漁港で・・

あの時は ま~寒かったこと
行きの国道438号の道の駅ことなみは 一面真っ白
そして 国道32号は阿波池田から阿波川口付近まで
物凄く大雪
そんな中 高知へ

年賀状シリーズ?2008年版
年賀状シリーズ?2008年版
そして 事故も無く 無事に現地に到着

この時 実は 初の試みを
と いうのが 当時はもう風船の撮影を始めていたので
初日の出と風船・・と
始めて自分でヘリウムガスのボンベも使おうと
したのですが・・
始めての事 うまく使えなくて・・・それは 断念して・・
年賀状シリーズ?2008年版
年賀状シリーズ?2008年版
年賀状シリーズ?2008年版
年賀状シリーズ?2008年版
でも この時の初日の出
変な演出は必要なくて すごく綺麗でそのまま ありのままに撮って
かえって良かったと思いました。

この場所 地元の高知の人にも有名な初日の出ポイントでして
沢山の人が来られて
いろいろとお話もしたのですが

え~高松から!!雪で大丈夫・・とか 言われまして
そして 帰る時に 高知を観光して帰るの?とも聞かれまして
自分・・
今から高松に帰り年賀状を書くんや~いい年賀状の写真が撮れた・・と
言うと 皆様に笑われてしまいました。

帰りも雪・・すごくて
年賀状シリーズ?2008年版
年賀状シリーズ?2008年版

で この年の年賀状はこんな感じに
年賀状シリーズ?2008年版
さ~いよいよ 今年もまた 撮りに行くけど
天気が ちょっと心配です・・。

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1


同じカテゴリー(表紙写真・ 名刺・年賀状・はがき)の記事画像
年賀状・・・遅くなりました・・・
初日の出で年賀状(*^_^*)
初日の出は今年も上佐山(*^_^*)
明けまして おめでとうございます(*^_^*)
改めまして 明けましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
ありがとうございました^^
同じカテゴリー(表紙写真・ 名刺・年賀状・はがき)の記事
 年賀状・・・遅くなりました・・・ (2022-01-04 08:37)
 初日の出で年賀状(*^_^*) (2020-01-02 23:13)
 初日の出は今年も上佐山(*^_^*) (2019-01-01 12:36)
 明けまして おめでとうございます(*^_^*) (2019-01-01 02:06)
 改めまして 明けましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース (2017-01-01 02:02)
 ありがとうございました^^ (2016-12-31 20:23)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年賀状シリーズ?2008年版
    コメント(0)