2010年02月01日

気がつけば 一年

2月になりました。

2月の撮影は やっぱり 梅・・そして 菜の花です。
今年も 香川県内で撮れる分だけ 撮って行こうかと。

さて 気がつけば・・・フォトプラザは写真や写真家(カメラマン)をテーマとした
ソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)で、30枚の写真を申請して
気がつけば 一年
準プロというのに合格して一年
ま~準プロと言っても素人なんですけど・・ね。公的な物でも無いし・・

しかし・・・早かったな~と
厳しいプロのカメラマンさんからの評価で今後に期待・・と
果たして 期待通りに進歩したのかな??と

多分 自然の中 何故にわざわざ風船??と言うのが一般的な考えでして
また 何故いつも5個??と言う疑問
5個というのは 別に風船だけの事でなくて 華道にもあるという奇数の考え
詳しくは知らないけど 奇数と言うのはバランスがよく
自分も知らないうちに・・と じゃ~何故3個では?と
なるのですが
色や模様を選ぶ時 そして 夜の撮影のときに5個にすれば
光りの使い方がいろいろと増えるのと 色のマジック?変化が多くなるから・・

そして なにより見慣れた写真から変化があること
人がしないこと・・ま~裏を返せば 写真の腕はたいしたことないのと
最近はカメラの性能の向上で 誰でも上手に撮れやすくなったので
そんな中 自分の特徴を・・て 事で 子供の頃から好きだった風船を使うことに
これも 一つのアイデア

だから たまに冗談で・・いや~自己紹介でも書いてるように
日本で唯一と・・・
ちなみにシャボン玉を撮られてる方は多くいるのですが・・風船はまだ 居ないというか 自分も
仲間がいないか探したけどいないので・・

浮く風船・・配られたりしてるのは見かけるけど わざわざ ヘリウムガスまでの準備
これが コストが、かかるので しかも 屋外で撮影ですから
風が吹くと かなり大変・・
それと 人も集まりますから・・・ま~集まる人は自分のお客様
声を掛けていただいたら ムスっとせず 親しくお話ができるように心がけてはいるのですが・・
挨拶 お話をすることで 性別や年齢に関係なく いろんなお話ができますし
自分が楽しく感じている時は 写真にもいい影響がでるので・・

撮影の場所も もうすぐ のべ700箇所をむかえますが
まだまだ 懲りずに 同じ場所でも気候も違うし
何度でも足を運ぶ
たった一度の時間ですから・・と

ゴールは無いけど ふわふわ・・地道に頑張って行こうと思います。
そのうちに日の当たる事もあるでしょう~と

それを信じて・・・


気がつけば 一年
気がつけば 一年
気がつけば 一年
気がつけば 一年
気がつけば 一年
気がつけば 一年
気がつけば 一年
気がつけば 一年

ランダムに過去の写真を・・

ぽんたの撮影通信(本家)
http://balloons.dtiblog.com/
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00301/show/id/12640/not/1 
リクエストがありましたら追加しますので~ハイ!  








同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事画像
2011年春より走り続けて・・・
仕事帰りの・・・
雨でも総選挙(*^^*)
今日も、暑そう
夕食から、帰って来ました
ホテルに、到着 松山市から
同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事
 2011年春より走り続けて・・・ (2022-03-05 22:54)
 仕事帰りの・・・ (2021-12-08 21:10)
 雨でも総選挙(*^^*) (2017-10-22 11:11)
 今日も、暑そう (2017-08-24 07:31)
 夕食から、帰って来ました (2017-08-23 19:24)
 ホテルに、到着 松山市から (2017-08-23 17:37)
この記事へのコメント
ランダムな写真の流れ…

なんか、無声映画みたいです。。
Posted by 花椒 at 2010年02月01日 07:45
私のお気に入りも入ってた
これからもひそかに応援しています
Posted by sweetbox at 2010年02月01日 07:53
夕日に風船・・・いいですね。

これからも頑張ってください。
Posted by かを~る at 2010年02月01日 10:53
花椒さん

実は 密かに2009年の撮影分を スライドにしようかと計画中
ただ・・枚数が多くて・・・

なんだかの形で 皆さんに見せれたらいいな~と 思っていますよ~
Posted by ポンタポンタ at 2010年02月01日 19:47
sweetboxさん

あ!夕日のそうでしたよね~
過去の写真を適当にみてたら目に止まったんで今回 使ってみました。

これからも いろいろとやらかしますので
よろしくお願いします^^
Posted by ポンタポンタ at 2010年02月01日 19:50
かを~る さん

風船の写真は当初は 夕日と風船 のテーマで撮ってました。

これからも 頑張りますね~
Posted by ポンタポンタ at 2010年02月01日 19:51
腕は確かですから・・いいセンスで・・何時も感心しています・・
Posted by かぴぱら at 2010年02月02日 03:59
かぴぱらさん

初心忘れず 頑張りますよ~
いろんな経験を積んで・・ですよね~
Posted by ポンタポンタ at 2010年02月02日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気がつけば 一年
    コメント(8)