2010年03月07日

本日も撤収前に・・

一人 サンポートで撮影してて 正直 限界かな・・この撮影は・・

シャボン玉 飛ばす人・・
いないかな〜と・・・


一人では イメージ通りには なかなかいかなくて・・・

しかし 黙って 後ろから撮るカメラマンには 無茶苦茶 腹が立った!!

なんやねん
美味しいところ 持っていくか!!

泥棒です!

あの あなたの為に していません! !

勝手に撮って おじきしてもダメです!

こんな カメラマン 大嫌いです!

昨日の いい出会いも だいなしですわ〜


また サンポートから 撮影 遠ざかりそう・・・

でも あまり 夜 撮るところ ないからな〜

困ったな〜

同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事画像
2011年春より走り続けて・・・
仕事帰りの・・・
雨でも総選挙(*^^*)
今日も、暑そう
夕食から、帰って来ました
ホテルに、到着 松山市から
同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事
 2011年春より走り続けて・・・ (2022-03-05 22:54)
 仕事帰りの・・・ (2021-12-08 21:10)
 雨でも総選挙(*^^*) (2017-10-22 11:11)
 今日も、暑そう (2017-08-24 07:31)
 夕食から、帰って来ました (2017-08-23 19:24)
 ホテルに、到着 松山市から (2017-08-23 17:37)
この記事へのコメント
サンポート近辺や、商店街近辺なら、
時間があれば、手伝いに行きますよぉ。。
前もって、連絡してくれれば、行けるかも。。。
Posted by ペンペンペンペン at 2010年03月07日 23:42
ぺんぺんさん

ありがとうございます。
とりあえず 時間がどうなるか わからないのですが
次は また夜・・
玉藻公園の艮櫓前の駐車場で やらかそうと計画中

ちょっと その前に灯りとか下見しないと・・
それと 気象条件・・

夜の撮影 シャボン玉は 灯りに左右されるから
あまり暗いとダメなんですよね~

それから 撮影は来週の平日にしようかと思っているのですが
仕事の後なんで 遅くなると思います。

頼み事するときは 時間をきっちりしないと いけないのですが
なにせ 自然相手だから 決めきれない辛さがあります・・・。

それと 密かに・・まだ 先になるけど
フェリーの展望デッキを狙っているのですよ~
これは 交渉してないから これから先に・・



 
Posted by ポンタポンタ at 2010年03月08日 01:09
昨日、スーパーで風船を持ってた子供さんが、
何かの拍子に手を離してしまい、
あっという間に空の彼方へ・・・
「あんなに風船て飛ぶんやなぁ」と感心してしまいました。
自分達がふくらます風船は上がりませんし、
そのへんでもらう風船も何のガスを入れてるのか
そんなに飛びませんね。

ピンとはったポンタさんの風船を見て、ふと思いました。
Posted by し~のし~の at 2010年03月08日 09:16
し~のさん

ガスの入れたての風船はパンパンに膨らんでますから
浮力も強いから あっというまに 飛んで行きますよ~

息で膨らますと 空気より重い二酸化炭素などですから
浮かぶ事はできないけど 逆に萎むのが遅いから 長く遊べますよ~
ちなみに ビニールの袋に入れて保管すると
ゴムの劣化が遅くなりより長く遊べます。

浮かぶ力が弱い風船は
膨らまして時間が経っているからなんです。
ヘリウムガスは時間が経つにつれて抜けてしまいますから~

目には見えないけど
ゴム風船は穴だらけで ヘリウムはその穴より小さいから
残念ながら 時間と共に萎んでしまいますし 浮かぶ力も小さくなりますよ。
Posted by ポンタポンタ at 2010年03月08日 23:04
勉強になりました。
ありがとうございます。
Posted by し~のし~の at 2010年03月09日 09:17
し~のさん

勉強になりましたか~??
いやいや

こんな 説明でよかったのかな~
Posted by ポンタポンタ at 2010年03月10日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日も撤収前に・・
    コメント(6)