2010年03月12日

やっぱり・・・

みんな 知らないのか〜

僕は 知らないという前に 興味がないのですよ〜


いろいろ 頑張っている人もいますが・・・


でもね よそから招いたんじゃ〜 その時限りになるよね〜〜

これっきりだから 地域の活性化は 一時期だけになるから・・・

その辺 主催者は どう思っているのでしょうか?

比べると いけないかも知れないけど 牟礼の石あかりや 四国村の あかり展
地域のみんな そして 地元の作家さん 自分自身 こっちは とても楽しかった。
こういうのが 地域活性化じゃないのと、思うんですがね。

同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事画像
2011年春より走り続けて・・・
仕事帰りの・・・
雨でも総選挙(*^^*)
今日も、暑そう
夕食から、帰って来ました
ホテルに、到着 松山市から
同じカテゴリー(その他 携帯より)の記事
 2011年春より走り続けて・・・ (2022-03-05 22:54)
 仕事帰りの・・・ (2021-12-08 21:10)
 雨でも総選挙(*^^*) (2017-10-22 11:11)
 今日も、暑そう (2017-08-24 07:31)
 夕食から、帰って来ました (2017-08-23 19:24)
 ホテルに、到着 松山市から (2017-08-23 17:37)
この記事へのコメント
初めまして。
私もこの記事拝見しました。
香川で開催するので成功はしてもらいたいですが・・・

先日知ったのですが、この工事で男木島の接岸工事に
1億円を投入しているそうです。
地域活性になればと願いますが・・・
Posted by 二番手 at 2010年03月12日 01:52
二番手さん

はじめまして~

成功してほしいと 願うというか・・なんか ちょっと感覚が違うような・・
が 正直な気持ちなんです。

沢山のお金 他に使うことあると思うのですが・・
そして 他から芸術家を呼んでもね~終われば いなくなるわけですから・・

地元の人 中心でないとダメと思いますが・・・ね




 
Posted by ポンタポンタ at 2010年03月12日 02:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり・・・
    コメント(2)