2010年07月01日

7月になりました^^

今月の表紙は・・・やっぱり ひまわり

7月になりました^^
今年 始めて撮った小さなひまわり畑から・・

本命の まんのう町帆山の ひまわり団地も
もう下見に行ってきたけど
昨年より南側の線路沿い
こりゃ~撮り鉄との闘い??も ありそうな場所

でも 我が撮影は負けませんよ~

雨もほどほどに まずは昨年のように綺麗に咲いて欲しいですね。



「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
HPに 結団式の事がUPされたのですが
ここの記載通り 只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・

来月の行事
日時平成22年7月11日(日)
午前11時、月次祭神事
午後2時、夏越の大祓神事(茅の輪くぐり)

大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 



同じカテゴリー(表紙写真・ 名刺・年賀状・はがき)の記事画像
年賀状・・・遅くなりました・・・
初日の出で年賀状(*^_^*)
初日の出は今年も上佐山(*^_^*)
明けまして おめでとうございます(*^_^*)
改めまして 明けましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
ありがとうございました^^
同じカテゴリー(表紙写真・ 名刺・年賀状・はがき)の記事
 年賀状・・・遅くなりました・・・ (2022-01-04 08:37)
 初日の出で年賀状(*^_^*) (2020-01-02 23:13)
 初日の出は今年も上佐山(*^_^*) (2019-01-01 12:36)
 明けまして おめでとうございます(*^_^*) (2019-01-01 02:06)
 改めまして 明けましてオメデトウ(^▽^)ゴザイマース (2017-01-01 02:02)
 ありがとうございました^^ (2016-12-31 20:23)
この記事へのコメント
梅雨にひるまず、がんばってますね。

もうひまわりの季節ですか・・・

今日から7月ですもんね。
Posted by かを~る at 2010年07月01日 08:16
かを~るさん

梅雨の雨の中でも 頑張ってますよ~

ひまわりは ちょっとまだ 早いけど
やっぱり7月ですから 夏のイメージがいいかと思い
表紙にしました。
Posted by ポンタポンタ at 2010年07月02日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月になりました^^
    コメント(2)