2010年08月04日

風も芸術?いい風吹けば・・天満ヶ原

蒸し暑い中
冷たい風・・ほしいと 毎日 思う

塩江の林道 六甲・天満ヶ原線 この道は見晴らしが良くて
気持ちがいいです いつも
そして 標高も高く 風も冷たい

青空・雲 高松の眺め・・も 良くて

風も芸術?いい風吹けば・・天満ヶ原
風も芸術?いい風吹けば・・天満ヶ原
風も芸術?いい風吹けば・・天満ヶ原
そんな 風が伝えたらな~と
思いました。

「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 
夏場は 平野部より約5℃気温が低く いい避暑地ですよ〜


 





同じカテゴリー(塩江)の記事画像
神馬(*^_^*)
悲しき事実・・・竹あかり・・・
塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり
あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります
塩江の紫陽花・・
塩江美術館 紫陽花^^
同じカテゴリー(塩江)の記事
 神馬(*^_^*) (2022-01-16 17:01)
 悲しき事実・・・竹あかり・・・ (2021-11-21 21:11)
 塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり (2017-11-13 00:08)
 あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります (2017-08-17 04:47)
 塩江の紫陽花・・ (2017-08-07 21:21)
 塩江美術館 紫陽花^^ (2017-07-12 22:12)
この記事へのコメント
はじめまして。

写真があまりにも美しくて感動しました。
わたしの大好きなパープル、配色もいいですね。
風船が生きていますね。

一応写真はブログ用に撮ってはいるのですが、苦手意識が先立ちなかなか上手になりません。

また、見させていただきます。
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2010年08月04日 10:49
大滝山は 約5C°低いそうですね~100m当たり・・ー0.6C°下がると

平野部より600m高い山は風があるから 低く感じるでしょうね・・

ー3.6C°+風・・

風船は時々買ってくるけど 膨らまさずに欲しいという人に・・・

シャボン玉の液を中性洗剤で作っても 車の中におきっぱなし・・

74歳は手間な事ができん・・

次第に物を用意しだして・・しばらくお待ちください・・

真似をして 飛ばしたい・・
Posted by カピパラカピパラ at 2010年08月04日 11:00
おばあちゃん

はじめまして~
この日の風船の色は 青空に合わして選びました。
10個一度に使うのは珍しいんですよ~通常はいつも5個でして・・

写真は撮り続けていたら そのうちいいのが撮れると思いますから
大丈夫ですよ~

これからもよろしくお願いします。
Posted by ポンタポンタ at 2010年08月05日 05:41
カピハラさん

え~真似するんですか??
写真の内容と違い 撮るのはハードですよ~
自分のスタイルで したほうがいいかと・・

ですが いい写真 期待しております。


一応 注意事項
場所によっては許可を貰うこと
シャボン玉は 民家(洗濯物を汚すといけないから)方向に飛ばない場所
食事をされる所があれば そこに飛ばない場所
そして 人が寄ってきますから
気さくに対応すること

まだ いろんな事あったような・・・
なんで それは必ず守ってお願いします。

いろいろ めんどうですよ~
Posted by ポンタポンタ at 2010年08月05日 06:05
真似て とることにしています・・

それで、写真やさんが かぴぱらの写真を・・

8月一杯 展覧して下さいます・・

感謝!三木町のコトデン学園駅の・・

ベルシティ内 ワタナベ フォトショップさんの

店先に・・

おばあちゃんへ

写真は先ず第一に 真似て撮ること・・・

たくさんとる・・

毎日日にち・・食事・・ くつ・・サラ ・・玄関・・夕日やけ・・きゅうり・・なす・・

なんでも・・いいから手当たりしだい・・
Posted by カピパラカピパラ at 2010年08月05日 20:36
カピパラさん

なんとな~く 自分 心が狭いのか 複雑な気持ちですよ

何せ このスタイルで3年間撮り続け
ようやく芽が出て来たな~と それに まだ 展示などもしたことが無いしね~
自分は まだ 今までいいのがあるけど納得していないから
そして まだまだ 世間から認められてもないから

だから まねされて すぐに展示となると・・・複雑に

ですが それは個人の自由だから
それに 全て自分自身で撮影されてるから なにも言う事は出来ない立場なので・・

とりあえず どんな写真になるか興味があるので
また ブログにも掲載してくださいね~
Posted by ポンタポンタ at 2010年08月05日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
風も芸術?いい風吹けば・・天満ヶ原
    コメント(6)