2010年09月10日

さ~いよいよ!!

9月に入り 最初の週末が近づいて来ました^^

ここのところ 毎日 仕事・・夜の9時過ぎまで
仕事で バテ気味ですが
サエナイサラリーマンとは 別人になれる週末がとても楽しみ

今・・例年だと
みろく公園の黄色い彼岸花が咲いている頃
だから 今年も行って来ようかと

ですが・・今年の異常な暑さで影響も出てる可能性も・・
昨年は イノシシの被害でしたしね

そして 久々の東讃方面
土曜日・・・休みになれば じっくりと・・・

ですが まんのう公園・・もう 黄花コスモスが咲いてるから・・

時間が 欲しい・・それが 正直な気持ちです。

さ~いよいよ!!
さ~いよいよ!!
写真は2008年9月13日撮影

最近では一番 綺麗だった年の 黄色い彼岸花

さて 今年は この状態で会えたら最高なんですが・・・


それと 花・・見頃と記事している四国新聞
アレは 要注意ですよ~
たぶん みろく公園も記事になるかと 思うのですが
そうなった時は いつも 見頃を過ぎてますから・・・

ね あの嘘記事 なんとかならんのですか・・・と いつも思う反面
それで人の少ない時に撮影できる・・う~ん どっちもどっちか・・・




西照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
 
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ 








同じカテゴリー(みろく公園)の記事画像
2月のカレンダー特集(*^_^*)
みろく公園 梅の花
みろく公園 ハンカチの花
みろく公園 マンサクの花満開の時^^
みろく公園 フジの花
枝垂れ桜 満開^^みろく公園
同じカテゴリー(みろく公園)の記事
 2月のカレンダー特集(*^_^*) (2022-02-01 21:15)
 みろく公園 梅の花 (2018-03-10 21:10)
 みろく公園 ハンカチの花 (2016-12-06 22:19)
 みろく公園 マンサクの花満開の時^^ (2016-12-02 22:05)
 みろく公園 フジの花 (2016-11-29 21:45)
 枝垂れ桜 満開^^みろく公園 (2016-10-05 21:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さ~いよいよ!!
    コメント(0)