2010年09月14日
黄色い彼岸花・・・ですが 年々に・・
残念な事
土曜日に例年ならば 満開の時期
今年は・・天候不順ですから心配もしていたのですが
実際 行って見て
それが 現実に・・いえ
地面 イノシシが掘った穴の跡 昨年以上にひどい!!
自分の撮影も年々 縮小気味
3年前にはミッフィーも 持って行き・・ですが 去年は見て中止
そして 今年は 今のところメインの風船も中止
見て イメージがわかない・・そんな状態では
フルにしても・・・無駄
できるだけ コスト 労力を下げて・・と なるから・・・




ですが 文句ばかりではダメ
悪条件でも 綺麗に咲いてますから
そして また 一週間後に もっと咲いていることに期待して・・
というか 単に遅れてるだけなら
白 クリーム色 黄色 ピンク そして 赤
同時に見られたら最高なんですけど・・
とりあえず 今週末に期待
そう もう お彼岸 本番ですからね~

表紙候補・・たぶん どちらかに変更
そして おまけ

トカゲ君 食事中でした・・・
でもって 自分も・・で おてんとさんに向かうのでした~
しかし 去年 イノシシの被害があって なにも対策してなかったのは残念・・
これも 補助金・・削られてかも??何処も 資金不足と思うから・・
こらが原因で・・だったら 貴重な観光資源 守れないような気がします。
だから・・前の記事に
書いたわけで・・・
本当に 税金の使い方 なんとかして欲しいと・・・
そう思います。
照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
土曜日に例年ならば 満開の時期
今年は・・天候不順ですから心配もしていたのですが
実際 行って見て
それが 現実に・・いえ
地面 イノシシが掘った穴の跡 昨年以上にひどい!!
自分の撮影も年々 縮小気味
3年前にはミッフィーも 持って行き・・ですが 去年は見て中止
そして 今年は 今のところメインの風船も中止
見て イメージがわかない・・そんな状態では
フルにしても・・・無駄
できるだけ コスト 労力を下げて・・と なるから・・・




ですが 文句ばかりではダメ
悪条件でも 綺麗に咲いてますから
そして また 一週間後に もっと咲いていることに期待して・・
というか 単に遅れてるだけなら
白 クリーム色 黄色 ピンク そして 赤
同時に見られたら最高なんですけど・・
とりあえず 今週末に期待
そう もう お彼岸 本番ですからね~


表紙候補・・たぶん どちらかに変更
そして おまけ

トカゲ君 食事中でした・・・
でもって 自分も・・で おてんとさんに向かうのでした~
しかし 去年 イノシシの被害があって なにも対策してなかったのは残念・・
これも 補助金・・削られてかも??何処も 資金不足と思うから・・
こらが原因で・・だったら 貴重な観光資源 守れないような気がします。
だから・・前の記事に
書いたわけで・・・
本当に 税金の使い方 なんとかして欲しいと・・・
そう思います。
照神社神楽殿にて
大滝山の四季の写真 展示中 自分が大滝山で撮り続けて一年
そして 始めての展示となりました。詳しくはこちらで・・
「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!
大滝山西照神社
只今 神楽の団員を募集中です。
毎週 日曜日に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。
大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・
Posted by ポンタ at 04:38│Comments(4)
│みろく公園
この記事へのコメント
こんばんは
3枚目と4枚目の写真、きれいですね。
3枚目と4枚目の写真、きれいですね。
Posted by ひめ太郎
at 2010年09月14日 22:41

ひめ太郎さん
やっぱり^^
自分も 見てそう思いますよ~
ですが 苦し紛れに・・・でしたけど
結果 オーライでした。
やっぱり^^
自分も 見てそう思いますよ~
ですが 苦し紛れに・・・でしたけど
結果 オーライでした。
Posted by ポンタ
at 2010年09月15日 01:14

彼岸花って赤一色じゃないんですね。
こんなに色んな色があるんや~
感動です。
場所が書かれてませんが、ポンタさんの秘密の場所なんですか?
こんなに色んな色があるんや~
感動です。
場所が書かれてませんが、ポンタさんの秘密の場所なんですか?
Posted by し~の
at 2010年09月15日 11:15

し~のさん
あ!場所ね~
さぬき市のみろく公園なんですよ~
まず 黄色の彼岸花が咲いて ピンク 白 そして 定番の赤と
順番に咲くんですよ~
今週末は ピンクと白が 例年だと見頃に・・ですが
ちょっとばかり心配です・・
あ!場所ね~
さぬき市のみろく公園なんですよ~
まず 黄色の彼岸花が咲いて ピンク 白 そして 定番の赤と
順番に咲くんですよ~
今週末は ピンクと白が 例年だと見頃に・・ですが
ちょっとばかり心配です・・
Posted by ポンタ
at 2010年09月16日 00:47
