2010年12月08日

車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道

あの悪夢の事が起きた 日曜日の朝

大滝山西照神社へ
月次祭に向かう途中に 不動の滝に寄りました

車・・まだ 異常の気配 この時は全くなし!!

なんも気にせず 普通に

この日も朝は凄く冷えて
滝からのゆげ・・が見れるかと 期待して

ですが 到着が遅かったようで
残念ながら・・・

車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道
車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道
車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道

ここに車での途中の東谷では
こんな風景
車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道
ね これを見たら 期待するよね。

自然現象は なかなか難しい・・と
寒くなったけど まだ 塩江の山々は紅葉が綺麗です^^
車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道
毎週日曜に こんな 風景とも出会えるのも
今の愛車があっての事
本当に 感謝しております。

この日は えらいことになりましたが・・ね


「ぽんたの撮影通信(本家)」
こちらも よろしくお願いします
写真共有サイト「写真部」こちらにも写真フルサイズで掲載中!
壁紙に使用可なので よろしければお使い下さいませ。
リクエストがありましたら追加しますので〜ハイ!

また 大滝山西照神社神楽社中 団員を募集中!!
問い合わせは こちらで大滝山西照神社公式サイト
そして・・・西照神社神楽社中ブログも開設!

毎週 日曜日の午後に神楽殿で練習しておりますので 興味ありましたら
まずは 見学・・そして 一緒に練習に参加もできますので・・来てくださいね。


大滝山西照神社へのアクセス
高松からは遠周りになりますが・・・一番安心なルート 夏子ダム経由の道の案内です。
よかったら・・どうぞ・・・ このルートで 私は車故障というのがありましたが なんとか助かりました・・



同じカテゴリー(塩江)の記事画像
神馬(*^_^*)
悲しき事実・・・竹あかり・・・
塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり
あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります
塩江の紫陽花・・
塩江美術館 紫陽花^^
同じカテゴリー(塩江)の記事
 神馬(*^_^*) (2022-01-16 17:01)
 悲しき事実・・・竹あかり・・・ (2021-11-21 21:11)
 塩江もみじまつり前夜祭 奥の湯公園 竹あかり (2017-11-13 00:08)
 あじさいを今見たら 涼しい気持ちになります (2017-08-17 04:47)
 塩江の紫陽花・・ (2017-08-07 21:21)
 塩江美術館 紫陽花^^ (2017-07-12 22:12)
この記事へのコメント
滝のゆげ?何ですかそれ。
Posted by ミックス at 2010年12月08日 22:22
ミックスさん

水がね 物凄く冷えると そこから まるでゆげのように出るんですよ~
下から2枚目の写真のように
滝からも・・・それを期待したのですが 行くのが少し遅くて
見れませんでした・・。
Posted by ポンタポンタ at 2010年12月09日 05:06
なんともいえない 幻想的な世界に取り込まれて・・

とても 気分が落ち着きます・・
Posted by かぴぱら at 2011年06月01日 09:25
かぴぱらさん

幻想的な時 なかなか出会うことができないから
ラッキーでした。
 
Posted by ポンタポンタ at 2011年06月07日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
車が絶好調の時に・・・不動の滝へ寄り道
    コメント(4)